1: ばーど ★ : 2024/01/24(水) 11:16:00.54
蔚山市内で1台の電気自動車が橋脚に衝突して火災が発生し、ドライバーが死亡する事故が発生した。

23日午前5時9分ごろ、蔚山市北区のソンネT字路で電気自動車「アイオニック」が橋脚に激突し火災が発生した。蔚山消防本部が同日発表した。

【動画】炎に包まれた電気自動車の消火活動を行う消防隊員
no title


火は37分後に消し止められたが、ドライバーは車から出られず遺体で発見された。

また電気自動車のナンバーが燃えて識別できないため警察はドライバーの身元を今も特定できていない。

消防は車のバッテリーが火元とみて正確な事故の経緯と火災原因を調べている。

チェ・ヘスン記者

朝鮮日報日本語版 2024/01/24 10:45
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/01/24/2024012480023.html
no title

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1706062560/

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:18:45.75
走るカンオケ

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:20:24.26
バ韓国企業製造のバッテリーを積んでる、現在日本で走っている日本メーカーの車って有るのかねぇ?ホンダ?

>>5
ホンダが韓国企業と共同で電池を搭載するということで
ちょっと怖いなと思って楽しみだったステッパゴンを諦めた
マジで残念

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:22:57.01
めっちゃ炎が出てる
怖い
韓国人はこんなのに喜んで乗ってるの?

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:23:17.79
車台番号?シリアル番号刻印してないんだっけ?

>>9
エンジンに刻印ってのじゃないし、チョロQのシリアルシールみたいなのが限界なんだろうな。

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:23:49.70
EVは燃えたら終わりだから絶対に嫌だ
発火して10秒で全焼、逃げる時間なし
安全な全個体電池採用までは乗らない

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:24:51.58
>>1
さすがアイゴニック。期待を裏切らないw

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:25:23.77
なまじエアバッグで助かってしまうから生きたまま焼かれることに……
恐ろしい

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:28:23.12
事故ったら、その場で火葬してくれる先進機能までついているニダ

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:28:31.10
リチウムに水
意味ねーじゃんw

>>16
超無駄遣いだけど化学反応を遅らせるための冷却だから仕方ないw

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:30:24.40
ナンバープレートまで燃えるとかアイゴーニック燃え過ぎだろw

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:30:29.08
事故からの直火葬機能搭載か。
暴走による操作不能が付いてるとしたら、自○幇助装置として使えるのかもな。

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:31:47.01
すげえ、死体も身元も消してくれるなんて

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:38:46.91
自殺願望のある人に最適な車
アイゴーニック

>>35
何も生きたまま焼かれなくても

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:46:15.93
米で売ってる韓国製ガソリン車は10年保証してるが、すぐ故障してエンジン載せ替えは当たり前
とにかく頻繁に部品交換、EVに行くしかないんだよ

>>54
EVのバッテリー問題もバッテリーを交換するだけで根本的な解決はしてないんだよな
よくまあこんな危険物を海外に売り付けるもんだわ

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:48:23.35
よくこんなものを販売するよね
買う方もあれだけど

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:51:17.17
もう亡くなってることがわかり切ってるなら
燃えない布か箱をかぶせれば消えるんじゃないの
ググると酸素を断てば消化できるとある

>>66
ファイヤブランケットはこれから普及するかもレベル
地面に対して気密性ある箱はいまのところ見かけない。

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:53:45.12
ガソリン車なら爆発しないし放水5分で鎮火

EVは燃え尽きるまで監視するだけ

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:54:51.95
身元不明の白骨死体だと骨から年齢割り出して年齢に応じた皮膚の厚さから元の顔を推測したりするけど、韓国の場合整形しすぎてワケワカメだろうな

>>76
骨は1300度ぐらいで燃えるよ。
EV車事故だと跡形も残らん。

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:55:05.15
ガソリン車でも事故を起こしたら炎上することはあるけど
EVが怖いのは一瞬で高熱になることだよな

何か有効な対策はないのか

>>77
ベイルアウトするしか

>>82
将軍を識別して発射するスマートベイルアウト!

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2024/01/24(水) 11:55:17.07
ナンバーが溶けるくらい高温で焼却されるのか
電池が発火すると火の回りが早過ぎるのがほんと怖いね
事故は起こるものだし