1: 昆虫図鑑 ★ : 2024/01/04(木) 08:54:52.37
料理研究家リュウジさん(37)が3日、X(旧ツイッター)を更新。1日に発生した石川県・能登半島地震を受け、ライフハックレシピを公開した。
コンビニで市販されている「辛ラーメン」やうま味調味料「味の素」の画像をアップし「災害時にコンビニやスーパーで必ず売れ残る辛いラーメンの救済方法みつけました 表示通りのお湯を沸かし、付属のスープを使わず醤油大さじ1と小匙2、味の素10振り入れ麺入れ煮るだけです こんだけで醤油ラーメンになります…」とつづった。
付属のスープを使わない理由も明かした。「これね、なにもこのラーメンが不味いからこんなこと言ってんじゃないんです 『辛いラーメンは必要以上に水分を消費するから水が貴重な災害時には向かない』ってことなんです 他の辛いラーメンも同じです もちろん勿体無いのでスープだけ集めて水の確保が十分になったら使うのもありです」と続けた。
さらに「読んだ方はお気づきだと思いますが、これは 『味の素と醤油』だけでラーメンっぽいスープが出来るライフハックです なので辛ラーメンじゃなくてもお湯と乾麺と味の素と醤油があればラーメン食えます 乾麺がなくてもお湯があればラーメンスープが飲めますので覚えるとどこかで役に立つかもです」と説明した。
一連の投稿に対し「これは正解だと思います、添付の粉末スープを少なく使っても旨みまで薄くなって美味しく無くなると思います それほど辛ラーメンは辛いのです 味の素と醤油を使って薬味として少しいれるくらいにした方がいいかも知れません でも余り入れると汗が出て後から寒くなります」「災害時に売れ残りしかない場合の(被災者への)救済策やな」「これは良いですねっ! 辛いラーメンは喉が渇くので、災害時の店舗では大量に余ると聞きました」などと書き込まれていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3be94224824c2946ed6a1e94c0e648a2ed7d389
コンビニで市販されている「辛ラーメン」やうま味調味料「味の素」の画像をアップし「災害時にコンビニやスーパーで必ず売れ残る辛いラーメンの救済方法みつけました 表示通りのお湯を沸かし、付属のスープを使わず醤油大さじ1と小匙2、味の素10振り入れ麺入れ煮るだけです こんだけで醤油ラーメンになります…」とつづった。
付属のスープを使わない理由も明かした。「これね、なにもこのラーメンが不味いからこんなこと言ってんじゃないんです 『辛いラーメンは必要以上に水分を消費するから水が貴重な災害時には向かない』ってことなんです 他の辛いラーメンも同じです もちろん勿体無いのでスープだけ集めて水の確保が十分になったら使うのもありです」と続けた。
さらに「読んだ方はお気づきだと思いますが、これは 『味の素と醤油』だけでラーメンっぽいスープが出来るライフハックです なので辛ラーメンじゃなくてもお湯と乾麺と味の素と醤油があればラーメン食えます 乾麺がなくてもお湯があればラーメンスープが飲めますので覚えるとどこかで役に立つかもです」と説明した。
一連の投稿に対し「これは正解だと思います、添付の粉末スープを少なく使っても旨みまで薄くなって美味しく無くなると思います それほど辛ラーメンは辛いのです 味の素と醤油を使って薬味として少しいれるくらいにした方がいいかも知れません でも余り入れると汗が出て後から寒くなります」「災害時に売れ残りしかない場合の(被災者への)救済策やな」「これは良いですねっ! 辛いラーメンは喉が渇くので、災害時の店舗では大量に余ると聞きました」などと書き込まれていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3be94224824c2946ed6a1e94c0e648a2ed7d389
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1704326092/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 08:55:39.31
不味いからだよw
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 08:57:34.79
こんなとこまで朝鮮ブッコミ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 08:59:07.75
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 09:00:02.80
手間暇かけるより他のカップめん食った方が早い。
>>6
他に何も見つからなかった時の救済措置でしょ
他に何も見つからなかった時の救済措置でしょ
>>14
むしろその場に醤油と味の素が有るかだ…ろ
そちらの方が無い可能が高いんじゃね
むしろその場に醤油と味の素が有るかだ…ろ
そちらの方が無い可能が高いんじゃね
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 09:00:24.09
どちらにしても先ず売れ残るのは避けられないw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 09:00:48.54
トップバリュそうめんも救おうとしてたってのもあるけど、
クソマズ商品を何とかするシリーズ的なやつとして使ったのかもしれない・・・?
まぁ付属スープを使わないって時点で「辛ラーメン」のレシピとは言い難い気も若干するw
クソマズ商品を何とかするシリーズ的なやつとして使ったのかもしれない・・・?
まぁ付属スープを使わないって時点で「辛ラーメン」のレシピとは言い難い気も若干するw
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 09:03:37.84
そもそも辛ラーメン不味くて高いからな!!
それなら値段が同じな日本のカップラーメン食べるだろ!!
それなら値段が同じな日本のカップラーメン食べるだろ!!
>>12
いや、本質は他の数多ある辛い商商品や無論袋ラーメンも売り切れるのに、
「災害時にさえ売れ残るようなゴミを韓流マネーで棚を買って津々浦々の小売店に置くなやボケ、いざという時迷惑なんじゃ」です
いや、本質は他の数多ある辛い商商品や無論袋ラーメンも売り切れるのに、
「災害時にさえ売れ残るようなゴミを韓流マネーで棚を買って津々浦々の小売店に置くなやボケ、いざという時迷惑なんじゃ」です
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 09:03:49.30
「オヤジ、冷やし韓国ひとつ、韓国抜きで」みたいな話だな
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 09:04:23.17
辛ラーメンである必然性ねえじゃんwww
>>15
うん、ただの乾麺レシピw
うん、ただの乾麺レシピw
>>15
アレ思い出した。
「辛ラーメンの美味しい食べ方」
①辛ラーメンを袋から取り出し、ゴミ箱に捨てます
②サッポ○一番(別バージョンあり)を鍋に入れーーー以下略
アレ思い出した。
「辛ラーメンの美味しい食べ方」
①辛ラーメンを袋から取り出し、ゴミ箱に捨てます
②サッポ○一番(別バージョンあり)を鍋に入れーーー以下略
>>15
誰も買わなくて残ってるから
最終手段としてスープ使わずに麺と自作スープで
乗り切れって話だろw
誰も買わなくて残ってるから
最終手段としてスープ使わずに麺と自作スープで
乗り切れって話だろw
>>477
これの前提はそこだよな
災害時でも売れ残る辛ラーメンの他に食べる無く、たまたま手元に醤油と味の素がある状態
辛ラーメンでも、マシな代替手段があるよって知られること自体は結構なことだと思うけれども
これの前提はそこだよな
災害時でも売れ残る辛ラーメンの他に食べる無く、たまたま手元に醤油と味の素がある状態
辛ラーメンでも、マシな代替手段があるよって知られること自体は結構なことだと思うけれども
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 09:05:59.13
ちなみに、この方法だと、激辛ペヤングシリーズも救済できるという・・・
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 09:07:13.26
そういう問題じゃない
あのラーメンには発がん性物質が含まれてるから残るんだよ
EUは販売輸入禁止になったからな
あのラーメンには発がん性物質が含まれてるから残るんだよ
EUは販売輸入禁止になったからな
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 09:07:50.39
酷い言われようだ、しかし事実だからしょうがない
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 09:10:02.97
「必ず売れ残る」w
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 09:10:43.33
>>1
まぁその麺も衛生的に問題があるんだよなぁ
まぁその麺も衛生的に問題があるんだよなぁ
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 09:11:22.45
お湯沸かせる環境があって調味料も揃ってるのに
食い物が辛ラーメンしかないってどんな状況だよ
食い物が辛ラーメンしかないってどんな状況だよ
>>34
買い出し出遅れると辛ラーメンしかないw
買い出し出遅れると辛ラーメンしかないw
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 09:11:33.10
食べるものが売れ残った辛ラーメンしかない場合でも、こういう風に工夫すれば食べられますよって事じゃない?
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 09:14:57.11
リュウジ氏は辛ラーメンをdisっているのか、救済しているのか、さっぱり分からぬ
>>47
以前、トップバリュ(黄)そうめんの救済レシピもやってたけど、
結局、料理研究家が色々手間暇かけてやっと食べれる代物にしましたよってだけのような。
・・・まぁそこまでやるぐらいなら、もっといいやつ買おうぜ?って気はするw
以前、トップバリュ(黄)そうめんの救済レシピもやってたけど、
結局、料理研究家が色々手間暇かけてやっと食べれる代物にしましたよってだけのような。
・・・まぁそこまでやるぐらいなら、もっといいやつ買おうぜ?って気はするw
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 09:16:24.32
無理にこんな記事出さなくてもww
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 09:16:33.56
麺自体は、30年前の明星の袋麺と同じなんだから
麺つゆに中華スープの素でも入れたスープを作れば
何とか食べられるんじゃないかなぁ
ただし、麺を茹でたお湯は絶対使わずに、別途
沸かした湯を使いスープにすること、油が悪いからね
でもそれって結局、災害時には向いてないなw
麺つゆに中華スープの素でも入れたスープを作れば
何とか食べられるんじゃないかなぁ
ただし、麺を茹でたお湯は絶対使わずに、別途
沸かした湯を使いスープにすること、油が悪いからね
でもそれって結局、災害時には向いてないなw
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 09:19:16.54
なんだろう・・・
辛ラーメンのおいしい作り方のコピペに通じるような
辛ラーメンのおいしい作り方のコピペに通じるような
>>52
YES。
ある意味、そのコピペの50%が採用されてるw
YES。
ある意味、そのコピペの50%が採用されてるw
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 09:33:32.93
そうだ!焚火に使うんだ
油を含んでるから良く燃えそうだな
油を含んでるから良く燃えそうだな
>>80
麺にまで唐辛子練り込んであるようなのは
下手に燃やすと催涙効果が発生するのでは
麺にまで唐辛子練り込んであるようなのは
下手に燃やすと催涙効果が発生するのでは
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2024/01/04(木) 09:36:26.69
ネズミや虫や発がん性物質入りのtyなラーメンを食いたい?
俺は食い物が無い時でも食いたくない。
別の食い物を調達するわ。
俺は食い物が無い時でも食いたくない。
別の食い物を調達するわ。