1: 昆虫図鑑 ★ : 2023/12/06(水) 10:22:33.18
来年の全輸出量も80%削減
中国産尿素の輸入が滞って「第2の尿素水大乱」の懸念が高まる中、中国肥料業界は需要の最も多い来年第1四半期(1~3月)まで尿素の輸出を中断することとした。また、中国の主要各社は、来年の輸出規模も平年の5分の1の水準に抑えることで合意した。車両用・産業用尿素の90%以上を中国に依存してきた韓国産業界への衝撃が予想される。
2年前のような大混乱が再び発生する可能性は高くないが、既に一部地域のガソリンスタンドや売り場では買いだめの兆しが現れている。一部のオンラインサイトでは幾つかの尿素水製品が一時品切れになり、問題発生前の先月末より価格も2-3倍に跳ね上がった。株式市場では尿素水関連企業の株価が一時急騰することもあった。
主要輸出国である中国の尿素が市場から消え、価格が急騰する可能性も持ち上がった。韓国政府は緊急対応班を立ち上げ、対策の整備に乗り出した。代替物量について東南アジア、中東などと協議も開始した。
中国化学肥料業界のオンライン・プラットフォーム「中国化学肥料網」に5日に載った内容によると、中国の主要肥料関連各社は来年第1四半期まで尿素の輸出を全面制限し、来年第2四半期から第4四半期の輸出物量も94万4000トンに縮小すると自主合意した。業界アナリストは今月1日「中農集団(CNAMPGC)や中化集団(SINOCHEM)など、主な尿素備蓄・貿易関連企業15社は11月24日に会議を開き、来年第1四半期まで輸出を許諾しないこととした」と伝えた。ある業界関係者は「企業間の自主合意という形を取ってはいるが、事実上、中国政府の指示だとみている」と語った。
韓国は、今年に入って10月までの車両用・産業用尿素の輸入量のうち91.8%、肥料用の22.5%を中国に依存している。その中国産尿素の輸入が来年第1四半期まで止まり、その後も大幅に減るとみられることから、韓国国内での需給のずれが予想される。
尿素はディーゼル車の排煙を減らすために入れる尿素水の主な原料で、発電所や大工場などでも大量に使う。車両用・産業用尿素に硫酸コーティングを施した肥料用尿素もまた、農業に欠かせない。尿素の供給が途切れると、運輸から製造業、農業に至るまで、韓国国内産業全体が止まってしまうのだ。
中国は世界の主な尿素生産国の一つで、毎年400万トンから500万トンを輸出してきた。国際エネルギー機関(IEA)によると、2020年に中国は尿素5600万トンを生産し、このうち5100万トンを国内で消費して、500万トンを輸出した。19年の輸出量も470万トン水準で、今年1月から10月までは339万トンという数字が出ている。
だが、主要15社が来年第1四半期までの輸出中止を経て第2-第4四半期に輸出すると表明した物量は94万4000トンで、年ベースで見ると平年の5分の1という水準だ。車両用・産業用と肥料用を合わせて昨年は37万トン、今年は10月までに33万5000トンを輸入している韓国としては、単純計算で30万トン以上をよそで確保しなければならないことになる。
李悳煥(イ・ドクファン)西江大学名誉教授は「韓国は『尿素の生産は経済性がない』として放棄したが、米国、日本などは依然として独自生産を続けている」とし「安全保障の観点から、尿素生産の再開も真剣に考慮すべき」と語った。
チョ・ジェヒ記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/12/06/2023120680016.html
【韓国】第2の尿素水不足事態発生か、中国が韓国向け尿素の通関を突然ストップ=韓国ネット「困惑」[12/4] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701697602/
【またかよ?】 中国、韓国向け尿素の輸出制限...韓国政府が対策協議 [12/4] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701639504/
中国産尿素の輸入が滞って「第2の尿素水大乱」の懸念が高まる中、中国肥料業界は需要の最も多い来年第1四半期(1~3月)まで尿素の輸出を中断することとした。また、中国の主要各社は、来年の輸出規模も平年の5分の1の水準に抑えることで合意した。車両用・産業用尿素の90%以上を中国に依存してきた韓国産業界への衝撃が予想される。
2年前のような大混乱が再び発生する可能性は高くないが、既に一部地域のガソリンスタンドや売り場では買いだめの兆しが現れている。一部のオンラインサイトでは幾つかの尿素水製品が一時品切れになり、問題発生前の先月末より価格も2-3倍に跳ね上がった。株式市場では尿素水関連企業の株価が一時急騰することもあった。
主要輸出国である中国の尿素が市場から消え、価格が急騰する可能性も持ち上がった。韓国政府は緊急対応班を立ち上げ、対策の整備に乗り出した。代替物量について東南アジア、中東などと協議も開始した。
中国化学肥料業界のオンライン・プラットフォーム「中国化学肥料網」に5日に載った内容によると、中国の主要肥料関連各社は来年第1四半期まで尿素の輸出を全面制限し、来年第2四半期から第4四半期の輸出物量も94万4000トンに縮小すると自主合意した。業界アナリストは今月1日「中農集団(CNAMPGC)や中化集団(SINOCHEM)など、主な尿素備蓄・貿易関連企業15社は11月24日に会議を開き、来年第1四半期まで輸出を許諾しないこととした」と伝えた。ある業界関係者は「企業間の自主合意という形を取ってはいるが、事実上、中国政府の指示だとみている」と語った。
韓国は、今年に入って10月までの車両用・産業用尿素の輸入量のうち91.8%、肥料用の22.5%を中国に依存している。その中国産尿素の輸入が来年第1四半期まで止まり、その後も大幅に減るとみられることから、韓国国内での需給のずれが予想される。
尿素はディーゼル車の排煙を減らすために入れる尿素水の主な原料で、発電所や大工場などでも大量に使う。車両用・産業用尿素に硫酸コーティングを施した肥料用尿素もまた、農業に欠かせない。尿素の供給が途切れると、運輸から製造業、農業に至るまで、韓国国内産業全体が止まってしまうのだ。
中国は世界の主な尿素生産国の一つで、毎年400万トンから500万トンを輸出してきた。国際エネルギー機関(IEA)によると、2020年に中国は尿素5600万トンを生産し、このうち5100万トンを国内で消費して、500万トンを輸出した。19年の輸出量も470万トン水準で、今年1月から10月までは339万トンという数字が出ている。
だが、主要15社が来年第1四半期までの輸出中止を経て第2-第4四半期に輸出すると表明した物量は94万4000トンで、年ベースで見ると平年の5分の1という水準だ。車両用・産業用と肥料用を合わせて昨年は37万トン、今年は10月までに33万5000トンを輸入している韓国としては、単純計算で30万トン以上をよそで確保しなければならないことになる。
李悳煥(イ・ドクファン)西江大学名誉教授は「韓国は『尿素の生産は経済性がない』として放棄したが、米国、日本などは依然として独自生産を続けている」とし「安全保障の観点から、尿素生産の再開も真剣に考慮すべき」と語った。
チョ・ジェヒ記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/12/06/2023120680016.html
【韓国】第2の尿素水不足事態発生か、中国が韓国向け尿素の通関を突然ストップ=韓国ネット「困惑」[12/4] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701697602/
【またかよ?】 中国、韓国向け尿素の輸出制限...韓国政府が対策協議 [12/4] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701639504/
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701825753/
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 10:23:46.63
もはや手後れ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 10:24:02.87
チョンは小便を集めるんだ
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 10:27:02.04
青島ビールで代替ニダ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 10:28:08.61
ちょっと前に同じことあったろ
ガイジか
ガイジか
>>14
実際に取った対策は
中国から更に買う
だぞ
この案件に関して尹大統領は前任以下の馬鹿野郎
実際に取った対策は
中国から更に買う
だぞ
この案件に関して尹大統領は前任以下の馬鹿野郎
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 10:34:47.89
以前の教訓を活かして対策したりしないんだな
>>17
対策すると言った時点で対策したことになるので実際の対策は全く進まない
対策すると言った時点で対策したことになるので実際の対策は全く進まない
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 10:36:19.39
また日本のAmazonで買うのか
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 10:37:50.52
日本よりディーゼル比率高いくせに自国生産してない罰だろ
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 10:38:22.58
え、ゆんゆんは何の対策も打ってなかったの?
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 10:40:20.86
>>1
前回より悪化させてんだから韓国バカすぎるw
前回より悪化させてんだから韓国バカすぎるw
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 10:45:42.90
92%って
あのときなにもしなかったのかよ
あのときなにもしなかったのかよ
>>32
ちゃんと動いてるよ、
あのあとさらに中共へ媚びて依存度を増やしたよ!www
ちゃんと動いてるよ、
あのあとさらに中共へ媚びて依存度を増やしたよ!www
>>32
依存7割だったのをサプライチェーン見直して依存9割にしたニダ
依存7割だったのをサプライチェーン見直して依存9割にしたニダ
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 10:48:36.97
怠慢な日本の官僚ですら危機感を持っていたというのに…
「尿素水」原料の国内増産要請 経産省、中国輸出規制で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA236UZ0T21C21A2000000/
「尿素水」原料の国内増産要請 経産省、中国輸出規制で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA236UZ0T21C21A2000000/
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 10:48:58.23
またAmazonからアドブルーが消えて、韓国ロッテが日本のメーカーから直接買い漁るのか。
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 10:53:25.11
>>1
他国の技術がないと何も作れない国が「日本を超えたニダ!」とか
草しか生えないw𐤔ww𐤔w𐤔𐤔
他国の技術がないと何も作れない国が「日本を超えたニダ!」とか
草しか生えないw𐤔ww𐤔w𐤔𐤔
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 10:55:16.79
むしろ残りの8%がどこからか知りたいわ
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 10:55:29.38
別スレで出てたが、韓国では
「2年前とは異なり、在庫量を適正に維持しており、
対応の態勢も整っているので、国民には心配しないでほしい」
と言ってるから、前回みたいな混乱は生じないだろうな
「2年前とは異なり、在庫量を適正に維持しており、
対応の態勢も整っているので、国民には心配しないでほしい」
と言ってるから、前回みたいな混乱は生じないだろうな
>>45
いやいや、それ2年前にも同じこと言ってんだわ
いやいや、それ2年前にも同じこと言ってんだわ
>>45
シンシアリー氏の12月4日の投稿によると政府備蓄と民間在庫は60日分らしいので、四半期(約90日)禁輸となれば在庫が枯渇するでしょうね。
シンシアリー氏の12月4日の投稿によると政府備蓄と民間在庫は60日分らしいので、四半期(約90日)禁輸となれば在庫が枯渇するでしょうね。
>>81
それは横流しが無ければって話だよね
それは横流しが無ければって話だよね
>>81
そこら辺、シナは承知の上で嫌がらせして来るだろうね
在庫が枯渇するあたりで無理難題押し付けてくる
そこら辺、シナは承知の上で嫌がらせして来るだろうね
在庫が枯渇するあたりで無理難題押し付けてくる
>>45
既に2〜3倍に値上がりしてるって書いてあるじゃん。メクラなの?
既に2〜3倍に値上がりしてるって書いてあるじゃん。メクラなの?
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 10:59:59.99
岸田とバイデンが必死で尹政権の維持に奔走して、一方の中国は経済の締め上げであっという間に尹政権を窮地に
経済の対中依存が酷いのは分かってたことだし、まあこうなるよね
経済の対中依存が酷いのは分かってたことだし、まあこうなるよね
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 11:03:40.10
在日転売ヤーの腕の見せどころだな
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 11:13:55.46
92%中国に依存てアホだろwww
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 11:24:03.99
割と最近騒いでおいておきながら何も対策しとらんのかい
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 11:50:22.25
学習能力無いんかよwww
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 12:13:49.22
こいつら前回の教訓から依存度下げなかったのか?
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 12:26:02.62
またトラック用がメルカリで売られるのか
107: 寿司猫 : 2023/12/06(水) 12:31:09.83
>>1
こいつら日本からも輸入してるんだよな
日本も輸出ストップするべきだなᴡ
こいつら日本からも輸入してるんだよな
日本も輸出ストップするべきだなᴡ
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 12:38:24.94
日本と韓国の関係は、寓話のアリとキリギリスの関係そっくり
日本は一生懸命働いて蓄え、韓国は面白いこと
やって日本を楽しませる
そして日本は韓国が困った時に蓄えを分けてあげる
日本は一生懸命働いて蓄え、韓国は面白いこと
やって日本を楽しませる
そして日本は韓国が困った時に蓄えを分けてあげる
>>109
アレ韓国ではそういうストーリーになってんの?
アレ韓国ではそういうストーリーになってんの?
>>109
朝鮮はおとぎ話も異世界なのか
朝鮮はおとぎ話も異世界なのか
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 12:48:06.37
https://ameblo.jp/tomoming21/entry-12383748984.html
個人ブログだけど童話「アリとキリギリス」ってマジで今ストーリーこうなってるんだ……
個人ブログだけど童話「アリとキリギリス」ってマジで今ストーリーこうなってるんだ……
136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 13:44:37.63
2年前に痛い目にあってなんで依存率が増えるかな?
割とマジで理解できん
割とマジで理解できん
>>136
中国依存する理由も
「日本から買うより安い」
「国内で製造するよりずっと安い」
からよ。
国産しよう、分散すべきという判断が入る余地なし
中国依存する理由も
「日本から買うより安い」
「国内で製造するよりずっと安い」
からよ。
国産しよう、分散すべきという判断が入る余地なし
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 14:11:20.31
前回の例もあるしなんか対策してるだろ
普通なら
普通なら
>>139もちろんムン政権で依存度下げる様にしたよ。
結果
2021 83%
2022 78%
2023 92%
w
結果
2021 83%
2022 78%
2023 92%
w
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 15:00:00.75
しかし何から何まで他国に依存してんだな
寄生国家の真骨頂だなおいwww
買うばかりで売るものが無いという茶番国家
寄生国家の真骨頂だなおいwww
買うばかりで売るものが無いという茶番国家
>>145
買ってやってる。だからウリに恩を感じろ
売ってやってる。だからウリに恩を感じろ
買ってやってる。だからウリに恩を感じろ
売ってやってる。だからウリに恩を感じろ
149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/12/06(水) 15:09:13.05
対抗するカードとか持ち合わせてないのかバカチョンは?
こんなことになるのはレアメタルの時から分かってたのにほんとチョンって脳足りんだな
こんなことになるのはレアメタルの時から分かってたのにほんとチョンって脳足りんだな
前も全く同じこと言ってたろ。
何も変わらんよ、お前らは。