1: 昆虫図鑑 ★ : 2023/11/29(水) 16:05:14.11
利子補償倍率という数字は、その企業の「営業利益」を「利息支払いの費用」で割ったもので、これが1未満(要するに利息返済金額の方が多い)場合には、まともな債務返済ができないと考えられます。
意味するところは、営業利益で借金の利息返済もできない企業です。さらに利子補償倍率が1未満を3年以上続けている場合には「限界企業」とされます。
同院の「建設外監査企業の経営実績及び限界企業分析」報告書によると、2022年、国内建設業界(外部監査を受けている企業)でゾンビ企業は929社。業界全体の41.6%となっています。
建設業界でもやはり約42%がまともに債務返済を行えません。以下はそのような建設会社の割合の推移です。
2018年には「642社」で「32.3%」だったのですが、これが4年たって287社、約10%増加しました。
まともな債務返済ができない建設会社が4割を超えているというのは尋常とはいえません。
さらに、国土交通部のシステムで検索してみると、2023年の廃業申告件数はすでに496件に達しています。2022年同期は297件でしたから67.0%も増加しています。
これは2006年に記録した530件以来、17年ぶりに最大値です。
いかに韓国の建設業界が不況で、建設会社が追い込まれているかの証拠です。債務の利子返済もできず、弱いところから次々と折れていっているのです。
ただでさえ不動産業界は例のPF(プロジェクトファイナンス)問題があって、貸し手である金融会社の側でも延滞率の急上昇が懸念されています。
巨額が焦げ付いた場合、金融会社の方の健全性を大きく毀損する事態が起こり得ます。
韓国の金融当局は、不動産市場をハードランディングさせないように注意しながら、ゾンビ企業をどうするよ?という問題に取り組まなければならないのです。
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/117203
意味するところは、営業利益で借金の利息返済もできない企業です。さらに利子補償倍率が1未満を3年以上続けている場合には「限界企業」とされます。
同院の「建設外監査企業の経営実績及び限界企業分析」報告書によると、2022年、国内建設業界(外部監査を受けている企業)でゾンビ企業は929社。業界全体の41.6%となっています。
建設業界でもやはり約42%がまともに債務返済を行えません。以下はそのような建設会社の割合の推移です。
2018年には「642社」で「32.3%」だったのですが、これが4年たって287社、約10%増加しました。
まともな債務返済ができない建設会社が4割を超えているというのは尋常とはいえません。
さらに、国土交通部のシステムで検索してみると、2023年の廃業申告件数はすでに496件に達しています。2022年同期は297件でしたから67.0%も増加しています。
これは2006年に記録した530件以来、17年ぶりに最大値です。
いかに韓国の建設業界が不況で、建設会社が追い込まれているかの証拠です。債務の利子返済もできず、弱いところから次々と折れていっているのです。
ただでさえ不動産業界は例のPF(プロジェクトファイナンス)問題があって、貸し手である金融会社の側でも延滞率の急上昇が懸念されています。
巨額が焦げ付いた場合、金融会社の方の健全性を大きく毀損する事態が起こり得ます。
韓国の金融当局は、不動産市場をハードランディングさせないように注意しながら、ゾンビ企業をどうするよ?という問題に取り組まなければならないのです。
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/117203
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701241514/
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 16:05:56.39
もっと借金して高級車買ってGDP増やすニダ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 16:08:04.07
鉄筋無しで作れば大丈夫
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 16:08:15.14
何で倒産しないんや?
>>5
ナニもしないから
ナニもしないから
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 16:08:30.89
建設会社19%が3年間利子すら返せない…「来年以降、不良本格化」=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d90e7caddd7610a0980264372c8bf856ecf91cd
似たよったニュース記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d90e7caddd7610a0980264372c8bf856ecf91cd
似たよったニュース記事
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 16:15:43.48
会社はもうける能力があるとみなされるから借金できるのだが
システム的には逆転していて
借金できるならつぶれないんである
何年も赤字しか出せない会社に国策銀行が金を貸し続けると
カンコクみたいになります
そんなことを続けて国の信用がなくなったときが真の終わりなのだが
どっこいカンコクは国じゃないのだった。信用の源泉は別にある
だから米軍撤退で終わる、という話になるんだね
システム的には逆転していて
借金できるならつぶれないんである
何年も赤字しか出せない会社に国策銀行が金を貸し続けると
カンコクみたいになります
そんなことを続けて国の信用がなくなったときが真の終わりなのだが
どっこいカンコクは国じゃないのだった。信用の源泉は別にある
だから米軍撤退で終わる、という話になるんだね
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 16:16:18.00
ゾンビ社会南チョン
人間にはもうどうすることもできないから隔離して半島丸ごと沈めよう
人間にはもうどうすることもできないから隔離して半島丸ごと沈めよう
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 16:17:06.20
焦げついた債権者が倒産
子会社、協力会社が倒産
発注者が倒産
子会社、協力会社が倒産
発注者が倒産
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 16:23:34.15
鉄筋抜いてしのぐニダ
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 16:24:48.81
日米から梯子を外されたらこうやって李朝に戻っていくしかないんよ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 16:24:55.35
何かがトリガーになって崩壊するんだろうけど、トリガーになりそうなことが色々ありすぎてw
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 16:33:19.95
中国より先にいっちゃうわな
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 16:34:14.21
なぜ潰れないのか韓国の謎
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 16:36:50.20
これで日本より高年収とホルホルしてるんだから、馬鹿すぎだろw
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 16:37:06.10
中国と同じことやってるんよな
流石は属国
流石は属国
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 16:37:50.10
南朝鮮の下々は徳政令まちしてんだな
>>27
我慢できなくて一揆打ち壊しすると見ている
我慢できなくて一揆打ち壊しすると見ている
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 16:44:47.59
竪穴式にして乳出す生活になればいいじゃん
世界に出てこなくなればさらによし
世界に出てこなくなればさらによし
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 16:50:45.25
おまエラ借金も資産だとか言ってたじゃんw
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 16:56:25.00
そしてすっげえ手抜き工事やりまくってる
手抜き工事が常識になってるっていうんだからもう日本の比じゃないわ
手抜き工事が常識になってるっていうんだからもう日本の比じゃないわ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 17:14:26.89
00年代に増えすぎたんじゃないかな?
にしては長生きだったねって思うけども
にしては長生きだったねって思うけども
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 17:18:01.58
大丈夫だろ
海苔あるし
海苔あるし
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 17:18:14.76
>>41
捕らぬ狸の皮算用にならないといいね
いや、受注したけど万博開催中に倒壊ってのもありえそうか
捕らぬ狸の皮算用にならないといいね
いや、受注したけど万博開催中に倒壊ってのもありえそうか
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 17:19:59.26
日本経済より上手く行ってる設定あるから大丈夫やろw
ニホンヨリウエニホンヨリウエと自分に言い聞かせて現実逃避して精神安定しとけばいいやんw
ニホンヨリウエニホンヨリウエと自分に言い聞かせて現実逃避して精神安定しとけばいいやんw
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 17:36:36.91
万博も建設業界生き延びさせる算段で立候補したんか
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 17:38:02.46
>利息返済もできない企業が業界全体の41.6%
金利もっと上がったら面白いのに
残念ながらそろそろ下がっちゃうかな
金利もっと上がったら面白いのに
残念ながらそろそろ下がっちゃうかな
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 18:54:05.12
ゾンビ金融システムすごいな
韓進も倒産前のIR資料見てたけど簿外負債がすごかったな
韓国では簿外負債が当たり前なんだろうか
韓進も倒産前のIR資料見てたけど簿外負債がすごかったな
韓国では簿外負債が当たり前なんだろうか
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 20:05:31.17
特亜同士でやる分には好きにやっとけ
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/29(水) 22:04:16.89
韓国は異常だよ
何もかも
何で倒産しないの?何でカネを借りれるの?
意味がわからない
何もかも
何で倒産しないの?何でカネを借りれるの?
意味がわからない
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/30(木) 03:50:00.91
利子払えないレベルとか即アウトだろ
計画倒産でトンズラこくに決まってらあ!