1: 仮面ウニダー ★ : 2023/11/27(月) 06:34:06.35
https://www.wowkorea.jp/img/news/83/415539/306411_640W.webp
韓国のお菓子「10ウォンパン」を真似た「10円パン」が日本の若者の間で爆発的な人気を得ている。
25日(現地時間)読売新聞によると、日本リクルートが発行する情報誌「ホットペッパー(HOT PEPPER)」は、
日本20~30代男女2075人を対象にアンケート調査を行った結果、ことし流行した食べ物1位に10円パンがあがった。
調査に応えた回答者のうち、10円パンを選択(最大3つまで食品名複数回答)した人数は720人に達した。
読売新聞は、日本の若者から人気の10円パンは、韓国の「10ウォンパン」が元祖だと紹介した。
10円パンは韓国で10ウォンパンが流行すると、日本でこれに似せて作ったもので、
東京渋谷や大阪道頓堀など大都市を中心に販売されているという。
次に流行な食べ物としては「おにぎり専門店」と「生ドーナツ」が続いた。また「ノンアルコール飲料」、「チュロス」なども10位圏内に含まれた。
10ウォンパンは、韓国で硬貨10ウォンの形をしたパンで、温かく焼いたパンの中にモッツァレラチーズが入っているパンだ。
大きさは手のひらくらいで、日本で10円パンは約500円で販売されている。
一方、韓国の10ウォンパンは最近、造幣当局が営利目的で貨幣絵柄を利用することは規定デザイン法違反であるとし、
変更を要請したことがある。これに個人事業主の生計に厳しすぎる基準を適用するという批判が起こり、
韓国銀行側は「貨幣絵柄を使っても大丈夫だという認識を防ぐつもりだ」とメーカーと議論すると伝えた。
日本では、財務省が日本テレビなど現地メディアに「パンのデザインに貨幣絵柄を使っても問題ない」という立場を明らかにしたことがある。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 78
2023/11/26 21:20
https://www.wowkorea.jp/news/read/415539.html
韓国のお菓子「10ウォンパン」を真似た「10円パン」が日本の若者の間で爆発的な人気を得ている。
25日(現地時間)読売新聞によると、日本リクルートが発行する情報誌「ホットペッパー(HOT PEPPER)」は、
日本20~30代男女2075人を対象にアンケート調査を行った結果、ことし流行した食べ物1位に10円パンがあがった。
調査に応えた回答者のうち、10円パンを選択(最大3つまで食品名複数回答)した人数は720人に達した。
読売新聞は、日本の若者から人気の10円パンは、韓国の「10ウォンパン」が元祖だと紹介した。
10円パンは韓国で10ウォンパンが流行すると、日本でこれに似せて作ったもので、
東京渋谷や大阪道頓堀など大都市を中心に販売されているという。
次に流行な食べ物としては「おにぎり専門店」と「生ドーナツ」が続いた。また「ノンアルコール飲料」、「チュロス」なども10位圏内に含まれた。
10ウォンパンは、韓国で硬貨10ウォンの形をしたパンで、温かく焼いたパンの中にモッツァレラチーズが入っているパンだ。
大きさは手のひらくらいで、日本で10円パンは約500円で販売されている。
一方、韓国の10ウォンパンは最近、造幣当局が営利目的で貨幣絵柄を利用することは規定デザイン法違反であるとし、
変更を要請したことがある。これに個人事業主の生計に厳しすぎる基準を適用するという批判が起こり、
韓国銀行側は「貨幣絵柄を使っても大丈夫だという認識を防ぐつもりだ」とメーカーと議論すると伝えた。
日本では、財務省が日本テレビなど現地メディアに「パンのデザインに貨幣絵柄を使っても問題ない」という立場を明らかにしたことがある。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 78
2023/11/26 21:20
https://www.wowkorea.jp/news/read/415539.html
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701034446/
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 06:38:12.15
10円で買えない10円パンって意味が分からん
5円があるよを見習え
5円があるよを見習え
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 06:56:28.20
>日本で10円パンは約500円で販売
くそ高すぎ
本当に人気なのか
くそ高すぎ
本当に人気なのか
>>10
味じゃなくて伸びるチーズでインスタ蝿とかでの話題だったでしょ。
それに「今年流行った」って話で今も流行してるのかまでは不明
味じゃなくて伸びるチーズでインスタ蝿とかでの話題だったでしょ。
それに「今年流行った」って話で今も流行してるのかまでは不明
>>10
「韓国で人気の~が日本でも大人気!」
いつものステマ、なお
「大人気の~が惜しまれつつ閉店」
までが様式美
「韓国で人気の~が日本でも大人気!」
いつものステマ、なお
「大人気の~が惜しまれつつ閉店」
までが様式美
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 07:16:23.80
売ってるのを見たことないや
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 07:26:28.64
エースコイン、5円チョコは日本起源だから韓国がパクった
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 07:45:24.67
屋台でアホな女子たちが買っていた
2度と買うことはないだろう
2度と買うことはないだろう
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 07:50:22.11
10円饅頭はスーパーでも売ってるけど
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 08:03:48.76
10ウォンは1円だろ
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 08:29:36.81
食べたことないけどどこで流行ったんだ?
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 08:46:44.58
韓国って「大人気!」と売り出しても人気にならず
それでも何度も手をかえて「大人気!」をやるんだよゴリゴリしつこい!
それでも何度も手をかえて「大人気!」をやるんだよゴリゴリしつこい!
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 08:56:22.55
人気なら10ウォンパンで売れよ成りすまし
爆発的ではない
爆発的ではない
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 08:56:34.88
な。いつも通りのぼったくり価格
普通のパン屋に行けばもっと安くて旨いパンばかりだから
普通のパン屋に行けばもっと安くて旨いパンばかりだから
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 09:02:28.87
これ日本の屋台で売っているんだが利益韓国にいくのか?
今までと商流違うし意味のないごり押しな気がする
いつものごとく手段が目的化している気がする(笑)
今までと商流違うし意味のないごり押しな気がする
いつものごとく手段が目的化している気がする(笑)
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 09:07:28.64
日本ならカレーまん(1977年)、ピザまん(1979年)は今でも人気
10円パンって何年持つの?50年後も人気なの
10円パンって何年持つの?50年後も人気なの
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 09:50:21.86
チョンの大ブームって安いモノばっかだな
どんなに韓国ごり押ししてもヒョンデは売れない
どんなに韓国ごり押ししてもヒョンデは売れない
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 10:02:20.51
10円パンなんて見たことない
そんなのあっても普通にメロンパン買うわ
そんなのあっても普通にメロンパン買うわ
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 10:19:36.80
500円は高いだろ。
たい焼きなら200円以下なのに。
たい焼きなら200円以下なのに。
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 10:39:39.15
またステマか。
10円パンは新大久保でしか売ってないんじゃないの?
10円パンは新大久保でしか売ってないんじゃないの?
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 10:42:21.08
アホすぎるだろこんなの買ってるやつ
流行りに乗っかるにしても目新しさ皆無だし
流行りに乗っかるにしても目新しさ皆無だし
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 10:49:44.84
流行ってるって騙して買わせてるだけ
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 10:53:48.90
>>1
>韓国のお菓子「10ウォンパン」を真似た「10円パン」が日本の若者の間で爆発的な人気を得ている。
さすが、息を吐くように嘘をついて起源を主張する、世界でもっとも下等で愚かな民族。
日本ではお金の形をした食品は、造幣当局が食品に営利目的で貨幣絵柄を利用することを制限していないので昔からある。
韓国のお菓子「10ウォンパン」は、それを真似したものにすぎない。
2018-06-12
家族みんなで楽しめる造幣局の工場見学。お金の模様が描かれたお菓子も買ってみた
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/nao-morita/17-00042
https://www.tokiwa-ss.co.jp/sweets/
>韓国のお菓子「10ウォンパン」を真似た「10円パン」が日本の若者の間で爆発的な人気を得ている。
さすが、息を吐くように嘘をついて起源を主張する、世界でもっとも下等で愚かな民族。
日本ではお金の形をした食品は、造幣当局が食品に営利目的で貨幣絵柄を利用することを制限していないので昔からある。
韓国のお菓子「10ウォンパン」は、それを真似したものにすぎない。
2018-06-12
家族みんなで楽しめる造幣局の工場見学。お金の模様が描かれたお菓子も買ってみた
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/nao-morita/17-00042
https://www.tokiwa-ss.co.jp/sweets/
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 11:04:13.32
5円があるよや10円チョコを思い出した
50円チョコもあって50円だったなぁ
めざせまるきんだったか、案外美味しかった記憶
こんなパンに500円払うなら、近所のパン屋の
180円のカレーパンとクリームパン買うかな
この10円パンって見ただけで皮の食感やら
想像できて美味しさを感じない
せいぜい祭りの屋台に毛が生えた程度だろ
美味しくても
50円チョコもあって50円だったなぁ
めざせまるきんだったか、案外美味しかった記憶
こんなパンに500円払うなら、近所のパン屋の
180円のカレーパンとクリームパン買うかな
この10円パンって見ただけで皮の食感やら
想像できて美味しさを感じない
せいぜい祭りの屋台に毛が生えた程度だろ
美味しくても
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/27(月) 11:22:21.69
商品名500円パンにしろよ詐欺だろこれ
元々リピーターを考えない詐欺的商品だよ