1: 動物園φ ★ : 2023/11/26(日) 22:34:59.49
11/26(日) 20:15配信
AUTOCAR JAPAN

お台場の東京ビッグサイトで東京モーターショー改め、第1回ジャパン・モビリティショーのプレスデーが終わった翌週、渋谷ヒカリエ内のカンファレンスホールに、多くの報道陣がつめかけた。

韓国のヒョンデが「KONA(コナ)」の日本導入に関する記者会見を開いたのだ。(略)

今回の記者会見の質疑応答で、筆者はヒョンデ・モビリティ・ジャパンの代表取締役社長、趙源祥(チョ・ウォンサン)氏に「昨年からの事業の振り返りと今後の事業戦略」について聞いた。

それに対して、趙社長は言葉を選びながらも、自身の言葉でしっかりと回答した。

2022年に日本に再参入して以来、「IONIQ 5」を中心とするこれまでの日本市場販売台数は、累計1000台弱であること。

また、KONAの販売台数規模の予測については明言を避けた。

その理由について「我々は単なるマーケットシェアを拡大するのではなく、ユーザーの皆さんのマインドシェアを広げていきたい」という説明をした。

趙社長がいうマインドシェアとは、新車のオンライン販売に対して、ヒョンデが風穴をあけるという意味である。

確かに、2010年代以降、スマートフォンの急速な発達によりオンライン販売に対する人々の心のハードルは一気に下がった。

また、中古車についてオンラインで検索して、実車を確認するといった買い方がかなり浸透してきたと言える。

だが、新車については、まだユーザーの心のハードルは高い。

そのため、試乗やアフターケアの拡充は必須だ。現在、ヒョンデは横浜など直営のカスターエクスペリエンスセンターと、48のアフターサービス拠点を設けており、今後も拠点数の拡充を目指す。

そして、メーカー直販の強みとして、3年間の車検・点検サポートを新車販売の標準付帯とする、アシュアランス・プログラムの重要性を強調した。

ヒョンデのオンライン販売の今後の動向を見守っていきたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d01a1f1122aa35cbaa56837abf9440eb67ce3b64

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701005699/

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/26(日) 22:36:38.51
してません

>>2
今後定着することもないでしょう。

今年撤退かと思ったんだけどなあ。
来年は夏には撤退について議論して年末には決定が出るんじゃね?
支那のBYDも撤退だろうし。

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/26(日) 22:39:23.68
台数見たら分かるだろw

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/26(日) 22:40:29.90
見かけたら親指を隠すのは定着してるかな?

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/26(日) 22:46:48.60
どうせ買っているのだって、ディーラー同士で回してんだろうから、ほぼゼロだぞ。

>>10
バスなんかは現代車はかなり走ってるぞ

15: 規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM : 2023/11/26(日) 22:51:35.51
>3年間の車検・点検サポートを新車販売の標準付帯とする、アシュアランス・プログラムの重要性を強調した

(=゚ω゚)ノ 要は3年で廃車と?1年目で不具合続出、2年目でリコールか

>>15
輸入車はみんなコレだよ。
普通はオプションだけど無料にしてくれるのも多いよ。
フェラーリなんかは7年間メンテナンス無料だぞ。

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/26(日) 22:52:55.88
在日すら避けてるのに

>>20
朝鮮車買ったら擬態してるのがバレちゃうw バレちゃうw
ご近所さんにアレだってバレちゃうw バレちゃうw
娘がアガシだってことがバレちゃうw

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/26(日) 22:55:26.25
だから、在日とパヨク、買ったれよw
在日とパヨクが買うだけでも今の10倍は売れるやろ

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/26(日) 22:57:09.42
定着してるからなんだろうけど、街中では走ってないね。どこに飾ってるんだ?

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/26(日) 23:03:26.67
ただ時間置いただけで再進出してたとこで同じことだってそろそろ気づけよ

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/26(日) 23:05:36.92
なんで反日レイシストクソチョンが、日本で商売するんだよ。他で好きなだけやりゃいいだろ。

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/26(日) 23:06:26.83
ネット通販でスマホ買うのと一緒にされてもなぁ
それよりも何よりも20年前ぐらいだっけ日本国内にフランチャイズか何かで現代自動車のディーラーがポコポコできた時があったけど、最後は日本から撤退で迷惑かけた訳だし、まずは全国ごめんなさいの旅に出るのが先じゃないの

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/26(日) 23:11:18.30
色んな意味で火の車

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/26(日) 23:20:08.95
前回日本撤退前の現代車が日本人を見下した広告出して煽った不快感だけは忘れていないから… また撤退かな?多分

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/26(日) 23:25:30.28
韓国車にしかない絶対的なオンリーワンがあれば売れると思うけど日本車と同じとか延長線上の進化だけでは売れないと思う

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/26(日) 23:27:50.01
>>1
新車をオンライン販売?朝鮮人はなぜ自信満々でそれで買ってもらえると思えるのか…

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/26(日) 23:27:58.25
したのか?ってこの手の自動車関連記事を書いてる界隈で一人でも買っていれば
それなりに定着したと断言してもいいと思う。クエスチョンマークで濁している
時点で誰も買ってないんじゃないかな

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/26(日) 23:38:42.61
まず過去に購入してたユーザーを放ったらかして撤退してメンテナンス放棄した実績があるからな、それで再進出がネット販売とか誰が買うんだよ!!

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/26(日) 23:38:56.60
コナって、出火やブレーキ不具合で韓国で販売中止になってた車。
https://s.japanese.joins.com/JArticle/273529?sectcode=320&servcode=300

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/26(日) 23:41:17.42
マジでわざわざ選ぶ理由がない
よほどデザインに惹かれたとかか?
その感性はよく分からんがまあ否定はしない

75: 伊58 ◆AOfDTU.apk : 2023/11/26(日) 23:56:51.96
在日朝鮮人が買ってやれば良いのに買わないのだよな。
昔は三菱自動車の庇を借りて売っていたが売れず、20年ぐらい前に販売店を日本各県に設置して売ったけど売れずに撤退。
性懲りもなくまた販売とか馬鹿か。

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/27(月) 00:04:15.45
定着したんじゃな
年10台ぐらいは売れるやろ

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/27(月) 00:13:42.10
チョンの日頃の行い考えたら結論出てるやろ
霊的に生まれ直してから出直せ

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/11/27(月) 00:18:31.56
昨日かな、釜山でEVタクシーがいきなり暴走して大事故になってたろ

そんなん定着とかムリやでw