1: 動物園φ ★ : 2023/11/16(木) 10:09:34.23
11/16(木) 7:55配信 中央日報
過去「円安」に緊張した代表的な会社はヒョンデ(現代自動車)だった。米国をはじめとする海外市場でコストパフォーマンスを掲げて競争する相手が日本車だ。だが最近では話が変わった。「100円=1000ウォン」の公式が崩れて1年が過ぎた。100円=800ウォン台に入り込んだのに日本車と肩を並べる。
現代自動車グループが15日に明らかにしたところによると、ヒョンデ・起亜は先月米国市場で12万5693台を売った。過去最多の販売実績だ。トヨタの19万5799台は下回ったが、ホンダの10万8088台、スバルの5万3722台、マツダの2万3504台など他の日本車ブランドを大きく上回った。やはり激しい競争市場に選ばれるベトナムでは1~7月に5万2839台を販売し、トヨタの3万450台を抜いて1位となった。大林(テリム)大学未来自動車学部の金必洙(キム・ピルス)教授は「円安の影響がないわけではないが、以前とは確実に変わった。現地生産が増えた上に品質が高まり単純に安い価格で競争しない水準に達した」と評価した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/646fe2949e1a8ddd2feeaeb49318a570b9bc6fba
過去「円安」に緊張した代表的な会社はヒョンデ(現代自動車)だった。米国をはじめとする海外市場でコストパフォーマンスを掲げて競争する相手が日本車だ。だが最近では話が変わった。「100円=1000ウォン」の公式が崩れて1年が過ぎた。100円=800ウォン台に入り込んだのに日本車と肩を並べる。
現代自動車グループが15日に明らかにしたところによると、ヒョンデ・起亜は先月米国市場で12万5693台を売った。過去最多の販売実績だ。トヨタの19万5799台は下回ったが、ホンダの10万8088台、スバルの5万3722台、マツダの2万3504台など他の日本車ブランドを大きく上回った。やはり激しい競争市場に選ばれるベトナムでは1~7月に5万2839台を販売し、トヨタの3万450台を抜いて1位となった。大林(テリム)大学未来自動車学部の金必洙(キム・ピルス)教授は「円安の影響がないわけではないが、以前とは確実に変わった。現地生産が増えた上に品質が高まり単純に安い価格で競争しない水準に達した」と評価した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/646fe2949e1a8ddd2feeaeb49318a570b9bc6fba
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700096974/
2: 動物園φ ★ : 2023/11/16(木) 10:09:52.06
>>1
なお
2022年の世界販売台数
日本車(大手8社) 2338万5169台
韓国車(大手5社) 739万6674台
https://www.at-s.com/news/article/national/1185982.html
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/automotive-sales-in-korea-by-month-2022
なお
2022年の世界販売台数
日本車(大手8社) 2338万5169台
韓国車(大手5社) 739万6674台
https://www.at-s.com/news/article/national/1185982.html
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/automotive-sales-in-korea-by-month-2022
>>1 >>2
なお
時価総額(2023年11月16日)
トヨタ 47.12兆円
ホンダ 8.76兆円
スズキ 3.12兆円
日産 2.57兆円
スバル 2.15兆円
いすず 1.51兆円
マツダ 1.14兆円
三菱自 7597億円
現代自 5.25兆円
起亜自 3.79兆円
KGモ 1667億円
なお
時価総額(2023年11月16日)
トヨタ 47.12兆円
ホンダ 8.76兆円
スズキ 3.12兆円
日産 2.57兆円
スバル 2.15兆円
いすず 1.51兆円
マツダ 1.14兆円
三菱自 7597億円
現代自 5.25兆円
起亜自 3.79兆円
KGモ 1667億円
>>3
韓国車スゴイね
思ったよりも世界で売れてるじゃないか
日本市場は諦めろよ
韓国車スゴイね
思ったよりも世界で売れてるじゃないか
日本市場は諦めろよ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 10:13:11.65
>>1
現代起亜はトータルなのに
日本はメーカー別にして比べるのね
現代起亜はトータルなのに
日本はメーカー別にして比べるのね
>>4
なんならレクサスも別にするからな
なんならレクサスも別にするからな
5: 動物園φ ★ : 2023/11/16(木) 10:13:30.37
>>1
なお
2022年、世界で最も売れたクルマは? 新車トップ10のうち5つがトヨタ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2305/23/news042.html
なお
2022年、世界で最も売れたクルマは? 新車トップ10のうち5つがトヨタ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2305/23/news042.html
9: ◆65537PNPSA : 2023/11/16(木) 10:16:46.16
アメリカでは盗難されやすい車ナンバー1になったほど大人気
>>9
キアチャレンジと言うアミューズメントな
キアチャレンジと言うアミューズメントな
>>39
本場韓国でキアチャレンジが流行らないのは何故だろう
本場韓国でキアチャレンジが流行らないのは何故だろう
>>40
チョンだって屑鉄はいらねぇんだろ。
チョンだって屑鉄はいらねぇんだろ。
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 10:17:22.45
朝鮮人がそう思うならそうなんだろう
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 10:17:52.47
日本でも中国でも、全然売れてないようですが…
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 10:20:33.84
在日が恥ずかしくて買えないそうです
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 10:20:34.91
日本車に擬態してバカな西欧人に売ってるんだってなw
>>14
ホンデェw
ホンデェw
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 10:21:47.22
韓国車なんか買ったらご近所さんにどう思われるだろうか
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 10:22:34.27
韓国車が売れる層が海外にあるなら
別に日本に進出してくる必要ないよね
別に日本に進出してくる必要ないよね
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 10:26:18.13
在コが買わんものを日本人が買うわけないだろー
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 10:34:14.35
またまた販売台数だけ書いて、
売上額を書かない現代キア詐欺w
売上額となると、
急に世界10位ぐらいまで急落してしまうのが、安者のプアマンズ韓国車w
売上額を書かない現代キア詐欺w
売上額となると、
急に世界10位ぐらいまで急落してしまうのが、安者のプアマンズ韓国車w
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 10:41:19.88
販売台数が6位で売り上げが12位、安物そのものだなw
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 10:47:38.01
台数が売れた=品質とは限らない上に
海外生産に至っては円安関係ない
海外生産に至っては円安関係ない
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 10:50:17.74
韓国車はエンジンはGMとかアメリカの技術のままで
日本やドイツのようにエンジン作れてる国ではなくて、それは中国も同じなんだよ、
中国メーカーは日米独のメーカーと合弁企業を義務にして難しいエンジンは外国企業から習おうとしたが
結局最後までエンジンを自力で作れなかったので、次のEV車に賭けてる
日本やドイツのようにエンジン作れてる国ではなくて、それは中国も同じなんだよ、
中国メーカーは日米独のメーカーと合弁企業を義務にして難しいエンジンは外国企業から習おうとしたが
結局最後までエンジンを自力で作れなかったので、次のEV車に賭けてる
>>54
EVも結局はモーターと変速機のユニットだから自国製は無理らしいな。
NIDECとかの日本企業製らしいが社長が中国はもうからないから分散するとか言ってたな。
EVも結局はモーターと変速機のユニットだから自国製は無理らしいな。
NIDECとかの日本企業製らしいが社長が中国はもうからないから分散するとか言ってたな。
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 10:54:39.10
EV用モーターベアリング日本に100%依存だっけ
何が並んでるのかね
何が並んでるのかね
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 11:23:03.61
まーた脳内勝利かよ
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 11:23:38.07
韓国車が売れたのはいいがどうせ無理な割引とかしてて後で儲けが出ず
負担になり売り上げ不振だろ
負担になり売り上げ不振だろ
>>73
日本法人の社長が「日本は閉鎖的な市場」とか喚いてたから現時点で結構厳しいんじゃない?
いったいどれだけの売上利益を想定してたんだろう?
日本法人の社長が「日本は閉鎖的な市場」とか喚いてたから現時点で結構厳しいんじゃない?
いったいどれだけの売上利益を想定してたんだろう?
>>82
前回撤退から何の策も講じずにそろそろええやろ
くらいの感覚で出てきてるから売れるわけないのにな
前回撤退から何の策も講じずにそろそろええやろ
くらいの感覚で出てきてるから売れるわけないのにな
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 11:29:39.22
韓国車は素晴らしい!
素晴らしいはずなのに、なぜかMKタクシー以外の在日が買わないんだよなぁ…?
それで答え出ているんじゃね?
素晴らしいはずなのに、なぜかMKタクシー以外の在日が買わないんだよなぁ…?
それで答え出ているんじゃね?
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 11:39:39.60
>>1
その冗談は面白くないよ。
その冗談は面白くないよ。
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 11:43:02.13
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
って案件
って案件
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 12:03:21.58
盗難対策のイモビライザーを
こっそり外して消費者に
売る車メーカーを信用するか?
しないだろフツー。
こっそり外して消費者に
売る車メーカーを信用するか?
しないだろフツー。
>>102
こっそりなんてとんでもない
実情は堂々とイモビライザー不装備率75%で売ってた
こっそりどころか確信犯的な事やってたので更にタチ悪い
こっそりなんてとんでもない
実情は堂々とイモビライザー不装備率75%で売ってた
こっそりどころか確信犯的な事やってたので更にタチ悪い
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 12:03:40.54
米国でも普通に貧民層向けだけど^^
148: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 15:08:25.54
またホルホル記事か
リピーター率はどれくらいなんだ?
リピーター率はどれくらいなんだ?
154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/16(木) 15:44:35.76
相変わらず韓国だけグループ合計で計算してるのセコ過ぎだろ
>>154
なお、全米シェアで誇るときは日韓で括り「アジア車のシェアでは~」とやるんだぜw
なお、全米シェアで誇るときは日韓で括り「アジア車のシェアでは~」とやるんだぜw
209: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/11/17(金) 03:29:08.07
>>1
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ