1: 昆虫図鑑 ★ : 2023/10/21(土) 08:36:21.62
韓国の株式市場が低迷しています。直近の2023年10月20日終値時点で以下のような頭が痛いチャートになっています(チャートは『Investing.com』より引用:日足)。

下落の最中ですが、ここで「2,351」近辺の支持線を抜かれると、「2,165」近辺の天底に近づく可能性が高まります。「止まるべきところで止まる」のがチャートというものですが、正念場にかかってきたのは確かです。
外国の株式市場と比較しても韓国株式市場は弱々で、それは『韓国銀行』の資料にも現れています。
2023年10月13日、『韓国銀行』が「2023年09月中の国際金融・外国為替市場動向」のデータを公表していますが、この中にKOSPIを外国の株式指数と比較、ベンチマークした表組があります。
以下をご覧ください。

↑黄色の蛍光マーカーで引いてあるのがKOSPI(韓国総合株価指数)です。
⇒参照・引用元:『韓国銀行』「2023年09月中の国際金融・外国為替市場動向」
KOSPIは、2023年08月~10月11日で「-4.2%」も下がっています。
『韓国銀行』が表組でベンチマークしている他の株価指数で、これほど悪いのは、メキシコ「BOLSA」の「-5.0%」だけです。
つまり、韓国株式市場はこれほど脆弱というわけです。資金の突っ込み甲斐がない市場ですから、それは外国人投資家も忌避するでしょう。
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/114939
【ブルームバーグ】中国株、コロナ対策解除後の経済活動再開に伴う上げを全て消す [10/20] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1697788581/

下落の最中ですが、ここで「2,351」近辺の支持線を抜かれると、「2,165」近辺の天底に近づく可能性が高まります。「止まるべきところで止まる」のがチャートというものですが、正念場にかかってきたのは確かです。
外国の株式市場と比較しても韓国株式市場は弱々で、それは『韓国銀行』の資料にも現れています。
2023年10月13日、『韓国銀行』が「2023年09月中の国際金融・外国為替市場動向」のデータを公表していますが、この中にKOSPIを外国の株式指数と比較、ベンチマークした表組があります。
以下をご覧ください。

↑黄色の蛍光マーカーで引いてあるのがKOSPI(韓国総合株価指数)です。
⇒参照・引用元:『韓国銀行』「2023年09月中の国際金融・外国為替市場動向」
KOSPIは、2023年08月~10月11日で「-4.2%」も下がっています。
『韓国銀行』が表組でベンチマークしている他の株価指数で、これほど悪いのは、メキシコ「BOLSA」の「-5.0%」だけです。
つまり、韓国株式市場はこれほど脆弱というわけです。資金の突っ込み甲斐がない市場ですから、それは外国人投資家も忌避するでしょう。
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/114939
【ブルームバーグ】中国株、コロナ対策解除後の経済活動再開に伴う上げを全て消す [10/20] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1697788581/
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1697844981/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/10/21(土) 08:39:46.05
メキシコがディスられてる
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/10/21(土) 08:50:02.08
それでも業績の悪化分ほどには株価は下がっていないんじゃないの?
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/10/21(土) 09:06:29.24
日本も円安で業績が好調なのに随分下がってるな
株やらないからあんま分からんけど、アメリカ、中国、EU全ての地域で景気後退してるから仕方が無いもんかね
株やらないからあんま分からんけど、アメリカ、中国、EU全ての地域で景気後退してるから仕方が無いもんかね
>>5
ウクライナ情勢に中東情勢が加わって先行き不安
こういう時に買われる金相場は値上がりしてる
アメリカ国債も上がってる
ウクライナ情勢に中東情勢が加わって先行き不安
こういう時に買われる金相場は値上がりしてる
アメリカ国債も上がってる
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/10/21(土) 09:50:43.58
自由経済圏の話じゃ無いみたいだな!共産国みたいに統制経済の方がフィットすんじゃないの?
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/10/21(土) 10:08:05.88
またコスピたん息しなくなるのかw
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/10/21(土) 10:19:37.09
シリコンサイクルはそのうち回復するからまあ良いにしても
中国本土の建設需要のビッグサイクルが終わったのは長期で補いようがないからな
中国本土の建設需要のビッグサイクルが終わったのは長期で補いようがないからな
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/10/21(土) 10:29:09.58
韓国が日本に低姿勢になって来た主因が
この経済の落ち目にあるんだよな
またぞろ日本に金たかろうとしてる
この経済の落ち目にあるんだよな
またぞろ日本に金たかろうとしてる
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/10/21(土) 11:05:07.92
こんな国にスワップ与えちゃうアホ国
>>18
ヤベーから日本の企業に支払い不能って事にならないようにするのがスワップなんだが、問題は奴らにそれがわかってるかどうかなんだよな・・・
ヤベーから日本の企業に支払い不能って事にならないようにするのがスワップなんだが、問題は奴らにそれがわかってるかどうかなんだよな・・・
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/10/21(土) 11:46:41.75
メキシコは何があったの?
>>21
米のインフレの余波で利上げしている
米のインフレの余波で利上げしている
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/10/21(土) 12:26:50.41
自分のことを説明するときに必ず他者を悪い事例として出してきますね
>>24
K-自己愛性パーソナリティ障害者の特徴だよね
K-自己愛性パーソナリティ障害者の特徴だよね
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/10/21(土) 22:01:40.49
あのアマゾンも寄り付かないゴミみたいな国
これ書いたのハンチングだからそんな含意まではないけどな