1: 仮面ウニダー ★ : 2023/09/28(木) 12:46:29.07
韓国国防長官候補に指名された申源湜(シン・ウォンシク)氏が27日、
独島(ドクト、日本名・竹島)問題をめぐる軍事的対応について
「紛争水域化すればむしろ日本に巻き込まれるという考え」と述べた。

申氏はこの日、国会国防委員会で開かれた人事聴聞会で
最大野党・共に民主党の宋玉珠(ソン・オクジュ)議員の質問にこのように答えた。

「一部では、日本軍が今後独島に駐留するのではという懸念がある」という質問に対し、
申氏は「日本が独島領有権を主張するのは話にならず、強く抗議しなければいけない」としながらも
「独島に日本が上陸するというのは杞憂」と一線を画した。

韓日両国が2018年末以降、真実攻防と自尊心対決を繰り返してきた「哨戒機問題」については、
国防部の従来の立場を再確認した。

申氏は「我々の艦艇に対して日本哨戒機が威嚇飛行をしたというのは事実」とし
「日本は自国の航空機に対して我々がレーダー照射をしたと主張するが、事実ではなく、日本は認めていない」と話した。

ただ、「双方の立場が対立して結論を出すことができず、まずは韓日が北の核・ミサイルに対応した安保協力が必要であり、
ひとまずそのようにした(繕った)と聞いている」と述べた。

2023.09.28 09:56
https://japanese.joins.com/JArticle/309602

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695872789/

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/09/28(木) 12:47:30.81
竹島は日本の領土だ

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/09/28(木) 12:47:44.34
とっとと竹島を返せば解決しますよ

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/09/28(木) 12:53:36.81
>>1
散々韓国政府が認めたのを簡単にひっくり返して嘘をつく
これが朝鮮人全く信用ならない

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/09/28(木) 12:55:30.77
紛争中だよ、韓国は実効支配さえ出来てないし
因みに尖閣は日本が実効支配してるし紛争中ではない

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/09/28(木) 12:59:25.76
>>11
尖閣諸島は100以上前に、どこの領土でもないことを確認して、日本領土に組み込むことを宣言してるから、他国の反対はない状態で保有した
だから実効支配でもなくて、純粋に日本の領土だよん

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/09/28(木) 13:07:33.36
竹島はラクス親書で日本だわって整理されてるし、日本の領土なんよねー
韓国が日本に助けて欲しいなら、竹島からは手を引くことと、レーダー照射は認めないと無理やで

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/09/28(木) 13:12:40.19
国防長官候補への質問が日本がらみばかりなのはどうなのかと

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/09/28(木) 13:14:43.81
>独島を紛争水域化すれば日本に巻き込まれる

巻き込まれるではなく、理論で負けるの間違いだな。

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/09/28(木) 13:18:17.49
>>1
ニュースになってないだけで、北朝鮮の事も質問されてるんだよね?

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/09/28(木) 13:19:34.11
ほーん、ゆん政権もレーダー照射は認めないと。
ぶち殺すべき何かだな、あいつら。

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/09/28(木) 13:19:51.72
もう紛争水域化してるし
紛争水域化したのは大韓民国だが…???

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/09/28(木) 14:36:30.19
レーダー照射問題そっちから蒸し返すのか
北朝鮮と瀬取りしてた疑惑も蒸し返されるな

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/09/28(木) 15:10:32.88
日本政府がとにかく弱腰、かつ
必要のない言葉選びをしている。
不法占拠、じゃなくて明確な侵略行為なんだよ。これは。

53: 大有絶 ◆moSD0iQ3To : 2023/09/28(木) 16:47:10.37
>「日本は自国の航空機に対して我々がレーダー照射をしたと主張するが、事実ではなく、日本は認めていない」

誤訳か何かですかね。
日本がそう主張しているのに認めてないって
意味不明なんですが。

71: 大有絶 ◆moSD0iQ3To : 2023/09/28(木) 17:13:29.43
ただ
異常接近されたのに無線にも応答せず何もしなかっただと
韓国軍は腰抜けの無能集団になるんですよね。
その場で何も出来ずただガタガタ震えてただけって話になるから。
それはレーダーを照射した場合の言い訳で言い始めたのに
後になって照射しなかったことにしたから辻褄が合わなくなってるのに。

韓国軍はトップが頭が悪すぎて使い物にならない。
信頼だけではなく能力の面でもとても頼りには出来ないことがハッキリしました。

76: 大有絶 ◆moSD0iQ3To : 2023/09/28(木) 17:27:32.70
こーゆー屑だから
統一戦争でも何でも
韓国が戦火に巻き込まれた時は気持ちよく見捨てられるなあ。
自衛隊は手出ししちゃいけないみたいだし。
九条は変えちゃ駄目みたいだし。
在日は兵役がんばってね。
君たちが韓国の国防の最後の希望。
(´;ω;`)ブワッ

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/09/28(木) 18:05:06.52
>紛争水域化すればむしろ日本に巻き込まれる

巻き込まれる、ってのは意味が通じないな?
まるで韓国が第三者みたいな表現だ?
まあ日本に獲られる、負ける、って事を言いたいのかな?

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/09/28(木) 18:11:23.13
>>86
翻訳が変なのかもしれないが、日本のペースになるって事じゃね?
韓国側としては「独島は韓国の領土!日本の妄言!」て、議論から逃げてるわけで、
竹島に関してどう対応するかみたいな話をすれば、紛争地域だと認める事になるから

97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/09/28(木) 18:38:11.81
民間人を手にかけて強奪した事実を無視すんな