1: 昆虫図鑑 ★ : 2023/09/27(水) 09:00:23.37
「ノーベルプライズ・ダイアローグ・ソウル2023」行事で
ノーベル賞受賞者たちが、韓国政府の研究開発(R&D)予算削減編成に関し、一斉に懸念を表明した。
2010年にノーベル物理学賞を受賞したコンスタンチン・ノボセロフ教授(英マンチェスター大学)は24日、ソウル江南区(カンナムグ)のCOEXで開かれた「ノーベルプライズ・ダイアローグ・ソウル2023」に先立って行われた記者懇談会で、「知り合いの韓国の研究者たちが、最近(政府の予算削減が予告され)厳しい状況だと話している」とし、「予算削減が全般的に韓国の科学界に打撃を与えうる」と述べた。
ノーベル賞の知識と価値を全世界に広めるために開かれたこの日の行事には、ノボセロフ教授をはじめ、ノーベル賞受賞者5人が参加。この場に集まった受賞者たちは、韓国政府が来年度のR&D予算を今年より16.6%(5兆2千億ウォン)も減らすことにしたことに対して一斉に懸念を示し、「政府が科学を支援しなければならないという認識を持つべきだ」と助言した。
2006年ノーベル物理学賞受賞者であるジョージ・スムート教授(香港科学技術大学)は「基礎科学に投資すれば100倍以上の利益を得ることができるが、問題は時間が必要だということ」と述べた。さらに「韓国は天然資源がない国なのに技術に投資して経済10位圏の国家となった」とし、「韓国政府は経済発展のためにも基礎科学に支援すべきだ」と強調した。
2013年ノーベル化学賞受賞者のマイケル・レビット教授(米スタンフォード大学)も「今回、韓国政府が研究・開発予算を削減した理由に妥当性があるかは分からない」としつつも「予算削減は決して良い結果を生まない。未来に重要なのは教育、科学技術への投資だ」と強調した。
2017年ノーベル化学賞受賞者のヨアヒム・フランク教授(米コロンビア大学)は「政府の科学技術投資や支援が科学者に圧力として作用してはならない」として「特定方向に研究が進むことを願ってはならない」と語った。
ノーベル財団のビダル・ヘルゲセン理事長も、韓国の政治状況などに対する言及は避けながらも「科学・教育・研究分野における長期的な投資と国ごとの成功事例輩出には相関関係がある。ノーベル賞受賞者数だけ見てもたやすく分かる」と述べた。
一方、野党「共に民主党」のチョン・ピルモ議員は同日、来年度のR&D予算が16.6%削減で確定した場合、25の政府支援研究機関の研修職の研究員1200人以上が削減されるという見通しを示した。この減員規模は、研修職1人当りの人件費を今年水準に維持し、支援年ごとに来年度の予算削減比率を適用した結果だ。
同研究機関の研修職の研究員は、ポストドクター研究員、学生研究員、インターンで構成されている。現在、25の研究機関ではポストドクター研究員1087人、学生研究員3089人、インターン715人など計4891人が働いている。
キ・ミンド記者
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/47942.html
ノーベル賞受賞者たちが、韓国政府の研究開発(R&D)予算削減編成に関し、一斉に懸念を表明した。
2010年にノーベル物理学賞を受賞したコンスタンチン・ノボセロフ教授(英マンチェスター大学)は24日、ソウル江南区(カンナムグ)のCOEXで開かれた「ノーベルプライズ・ダイアローグ・ソウル2023」に先立って行われた記者懇談会で、「知り合いの韓国の研究者たちが、最近(政府の予算削減が予告され)厳しい状況だと話している」とし、「予算削減が全般的に韓国の科学界に打撃を与えうる」と述べた。
ノーベル賞の知識と価値を全世界に広めるために開かれたこの日の行事には、ノボセロフ教授をはじめ、ノーベル賞受賞者5人が参加。この場に集まった受賞者たちは、韓国政府が来年度のR&D予算を今年より16.6%(5兆2千億ウォン)も減らすことにしたことに対して一斉に懸念を示し、「政府が科学を支援しなければならないという認識を持つべきだ」と助言した。
2006年ノーベル物理学賞受賞者であるジョージ・スムート教授(香港科学技術大学)は「基礎科学に投資すれば100倍以上の利益を得ることができるが、問題は時間が必要だということ」と述べた。さらに「韓国は天然資源がない国なのに技術に投資して経済10位圏の国家となった」とし、「韓国政府は経済発展のためにも基礎科学に支援すべきだ」と強調した。
2013年ノーベル化学賞受賞者のマイケル・レビット教授(米スタンフォード大学)も「今回、韓国政府が研究・開発予算を削減した理由に妥当性があるかは分からない」としつつも「予算削減は決して良い結果を生まない。未来に重要なのは教育、科学技術への投資だ」と強調した。
2017年ノーベル化学賞受賞者のヨアヒム・フランク教授(米コロンビア大学)は「政府の科学技術投資や支援が科学者に圧力として作用してはならない」として「特定方向に研究が進むことを願ってはならない」と語った。
ノーベル財団のビダル・ヘルゲセン理事長も、韓国の政治状況などに対する言及は避けながらも「科学・教育・研究分野における長期的な投資と国ごとの成功事例輩出には相関関係がある。ノーベル賞受賞者数だけ見てもたやすく分かる」と述べた。
一方、野党「共に民主党」のチョン・ピルモ議員は同日、来年度のR&D予算が16.6%削減で確定した場合、25の政府支援研究機関の研修職の研究員1200人以上が削減されるという見通しを示した。この減員規模は、研修職1人当りの人件費を今年水準に維持し、支援年ごとに来年度の予算削減比率を適用した結果だ。
同研究機関の研修職の研究員は、ポストドクター研究員、学生研究員、インターンで構成されている。現在、25の研究機関ではポストドクター研究員1087人、学生研究員3089人、インターン715人など計4891人が働いている。
キ・ミンド記者
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/47942.html
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695772823/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 09:00:55.47
>ノーベル賞の知識と価値を全世界に広めるために開かれたこの日の行事
韓国で開催する意味が分からんw
韓国で開催する意味が分からんw
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 09:13:07.11
>>2
重度のノーベル症だから必死に誘致したんじゃね?w
重度のノーベル症だから必死に誘致したんじゃね?w
174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 14:25:19.78
>>2
ノーベル財団と韓国が繋がりを深めれば、買収して受賞のチャンスが増えるニダよ
ノーベル財団と韓国が繋がりを深めれば、買収して受賞のチャンスが増えるニダよ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 09:05:31.18
韓国の基礎研究に他国のノーベル賞受賞者が興味を持ってるとは思えない
一般論を語っただけだと思う
一般論を語っただけだと思う
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 09:07:35.38
人類に貢献すりゃ取れるよ。
そのためには民族主義を10年間ぐらい禁止した方がいい。
そのためには民族主義を10年間ぐらい禁止した方がいい。
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 09:45:45.73
>>12
そりゃ朝鮮人を買い被りすぎだよ
人類に迷惑かける事しかできないのが朝鮮人
そりゃ朝鮮人を買い被りすぎだよ
人類に迷惑かける事しかできないのが朝鮮人
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 09:09:30.22
まだまだ台座が足りないせいだと思うぞ
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 09:19:02.80
一個(平和賞は除く)でも取ったことがあるならともかく、取ったことがない国で叫んでもなあ。
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 09:24:35.85
ノーベル賞は取れないけど
ノーベル賞受賞者を集めてみました?
どんだけノーベル賞に恋い焦がれてんねん
ドン引き
ノーベル賞受賞者を集めてみました?
どんだけノーベル賞に恋い焦がれてんねん
ドン引き
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 09:32:36.08
研究費増やしたってほとんどはポッケナイナイですよ?
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 09:33:33.48
ノーベル賞というより学問や科学技術の分野で世界に貢献したことなにかあったっけ
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 09:39:11.44
>>43
Liar Korean 99の追試とかで足を引っ張ったりとか
邪魔しかしてないよなwww
Liar Korean 99の追試とかで足を引っ張ったりとか
邪魔しかしてないよなwww
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 09:33:37.43
>>1
> ノーベル賞の知識と価値を全世界に広めるために開かれたこの日の行事には、ノボセロフ教授をはじめ、ノーベル賞受賞者5人が参加
研究のための予算を、海外からゲストを呼ぶ事に使ってるのか
代理店がめちゃめちゃ金を抜いてるんだろうな
> ノーベル賞の知識と価値を全世界に広めるために開かれたこの日の行事には、ノボセロフ教授をはじめ、ノーベル賞受賞者5人が参加
研究のための予算を、海外からゲストを呼ぶ事に使ってるのか
代理店がめちゃめちゃ金を抜いてるんだろうな
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 09:36:27.65
> ノーベル賞の知識と価値を全世界に広めるために開かれたこの日の行事には、ノボセロフ教授をはじめ、ノーベル賞受賞者5人が参加
これ、別の名目で呼ばれたんじゃね?で、韓国人からノーベル賞の取り方ばかり質問されてうんざりして帰ると
前にもあったよな
これ、別の名目で呼ばれたんじゃね?で、韓国人からノーベル賞の取り方ばかり質問されてうんざりして帰ると
前にもあったよな
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 09:42:26.46
その前に韓国人科学者論文の他からのコピペ率を下げる事から始めろよw
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 09:50:21.14
ノーベル賞は世界人類への貢献がないと取れないからな
『韓国人は物欲だけで他人への貢献がない』と言われてるようなもん
噴飯ものだなキムチ
『韓国人は物欲だけで他人への貢献がない』と言われてるようなもん
噴飯ものだなキムチ
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 09:53:40.53
まぁ、金の亡者のチョンに社会貢献なんてできるわけないからな
まーゆにせふにでも募金してなさいってこった
まーゆにせふにでも募金してなさいってこった
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 09:58:14.16
霊的に生まれ変われと言われるほど利己的なキムチに取れるもんじゃないのよ
あきらめろーん
あきらめろーん
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 09:59:46.30
金与えたところでどうせLK99しか作れないんだから
なくても同じ
なくても同じ
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 10:00:15.46
もともと研究なんかしてないじゃん
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 10:04:06.28
基礎科学が根付くまで何十年もかかるよ。そのころ韓国はあるのかな?
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 10:05:33.04
韓国が唯一取ったのが無意味うんこのピンフ賞ってのが笑えるわな
金大中が受賞してから半島は平和になりまちたかー?wwwぷぷぷ
金大中が受賞してから半島は平和になりまちたかー?wwwぷぷぷ
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 10:10:25.74
受賞者や財団理事を自国に集めてイベントやるってのも凄い分かりやすい(笑)
今までの受賞者にも推薦権あるからな。
今までの受賞者にも推薦権あるからな。
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 10:15:52.02
ノーベル賞は「国」に対する栄誉ではなく
「人類への貢献」に対する栄誉なんだけど
いまだに韓国はそこを理解していない
「人類への貢献」に対する栄誉なんだけど
いまだに韓国はそこを理解していない
128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/27(水) 10:34:13.07
朝鮮人に人類貢献しろ、なんてのがどだい無理な話
霊的に生まれ変われー
霊的に生まれ変われー
何このノーベル症全開のイベント・・・ちょっと怖い