1: 仮面ウニダー ★ : 2023/09/20(水) 13:13:36.68
韓国の5人組ガールズグループ「NewJeans」のメンバーが2023年8月23日、SNS(交流サイト)で
「Our short trip to sushi land(すしランドへの小旅行)」と題して日本滞在中に撮影した画像を公開したことが、
ネット上で“議論”になっています。日本を「すしランド」と表現したことに対し、一部のネットユーザーが「差別的だ」などと反発したのです。
【関連画像】米国では多くの食品スーパーなどにパッケージされたすしが並んでいる(写真:後藤文俊)

ー中略ー
●すしは今や“米国の国民食”
しかし、件のツイートをした本人はオーストラリアで育った方のようです。04年生まれの18歳。Z世代に属するティーンエージャーです。
一般的な18歳とは違い、歌と踊りのレッスンに膨大な時間と労力とを費やしていたであろう若いアイドルが、
すしという言葉をあえて差別的な意味合いを込めて使うとは、到底考えられません。
問題は「すしランド」を差別的だと捉える人の側にあると思います。そうした人には、日本からも韓国からも遠い米国で、
すしがどのような存在になっているかを知ってもらうのが誤解の解消につながる近道の1つだろうと思います。
日本の人も米国ですしが大人気になっていることはご存じでしょう。しかしその実態は多く日本人の想像をはるかに超えて、
すしは今や“米国の国民食”になったと言えます。
「本当なのか?」と疑う人には、米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が8月21日に報じた記事を一読することをお勧めします
(「How Kroger Became the Biggest Sushi Seller in America Millions of shoppers agree:
It’s OK to eat supermarket sushi. At U.S. retailers, sales are up more than 70% in the past four years」、
(筆者訳)どのようにしてクローガーは国内すし売り上げナンバー1となったのか?
スーパーマーケットのすしで十分 数百万人の買い物客も合意 米国では食品スーパーのすしの売り上げが過去4年で70%以上増加)。
ー中略ー
●すしを握っているのは日本人より他の国の人
先のWSJ記事に出てきたクローガーは、すし販売でも米国最大手。新型コロナウイルス禍の3年の間にすしの販売量が急拡大しました。
けん引したのは新たに開発した巻きずしで、新規獲得と既存客の来店拡大につながりました。
実際、米国内のすしの売り上げは過去4年間で、数量ベースでは50%以上。金額ベースでは約72%も拡大しています。
これだけ米国で(というか世界的に)人気になっているすしを、そしてその生まれた国をすしランドと表現したことをなぜ差別的だと捉えるのか。
とても不思議です。

米国ですしを握っているのは日本人より他の国の人(アジア系など)が圧倒的に多い。すしで生計を立て、家族などを養っているわけで、
すしをダシにした騒動のことを知れば怒り心頭だろう(写真:後藤文俊)
米国ですしを握っているのは日本人より他の国(アジア)の人が圧倒的に多いことも、理解してほしい情報の1つです。
すしで生計を立て、家族などを養っているわけですから、彼らもすしをダシにして、今回のような騒動が起こったと知ったら、
きっと怒りを表明することでしょう。
ー後略ー
後藤 文俊
全文はソースから
9/19(火) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc7b64d7aff415157e272f0cfca7c04553b32878
「Our short trip to sushi land(すしランドへの小旅行)」と題して日本滞在中に撮影した画像を公開したことが、
ネット上で“議論”になっています。日本を「すしランド」と表現したことに対し、一部のネットユーザーが「差別的だ」などと反発したのです。
【関連画像】米国では多くの食品スーパーなどにパッケージされたすしが並んでいる(写真:後藤文俊)

ー中略ー
●すしは今や“米国の国民食”
しかし、件のツイートをした本人はオーストラリアで育った方のようです。04年生まれの18歳。Z世代に属するティーンエージャーです。
一般的な18歳とは違い、歌と踊りのレッスンに膨大な時間と労力とを費やしていたであろう若いアイドルが、
すしという言葉をあえて差別的な意味合いを込めて使うとは、到底考えられません。
問題は「すしランド」を差別的だと捉える人の側にあると思います。そうした人には、日本からも韓国からも遠い米国で、
すしがどのような存在になっているかを知ってもらうのが誤解の解消につながる近道の1つだろうと思います。
日本の人も米国ですしが大人気になっていることはご存じでしょう。しかしその実態は多く日本人の想像をはるかに超えて、
すしは今や“米国の国民食”になったと言えます。
「本当なのか?」と疑う人には、米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が8月21日に報じた記事を一読することをお勧めします
(「How Kroger Became the Biggest Sushi Seller in America Millions of shoppers agree:
It’s OK to eat supermarket sushi. At U.S. retailers, sales are up more than 70% in the past four years」、
(筆者訳)どのようにしてクローガーは国内すし売り上げナンバー1となったのか?
スーパーマーケットのすしで十分 数百万人の買い物客も合意 米国では食品スーパーのすしの売り上げが過去4年で70%以上増加)。
ー中略ー
●すしを握っているのは日本人より他の国の人
先のWSJ記事に出てきたクローガーは、すし販売でも米国最大手。新型コロナウイルス禍の3年の間にすしの販売量が急拡大しました。
けん引したのは新たに開発した巻きずしで、新規獲得と既存客の来店拡大につながりました。
実際、米国内のすしの売り上げは過去4年間で、数量ベースでは50%以上。金額ベースでは約72%も拡大しています。
これだけ米国で(というか世界的に)人気になっているすしを、そしてその生まれた国をすしランドと表現したことをなぜ差別的だと捉えるのか。
とても不思議です。

米国ですしを握っているのは日本人より他の国の人(アジア系など)が圧倒的に多い。すしで生計を立て、家族などを養っているわけで、
すしをダシにした騒動のことを知れば怒り心頭だろう(写真:後藤文俊)
米国ですしを握っているのは日本人より他の国(アジア)の人が圧倒的に多いことも、理解してほしい情報の1つです。
すしで生計を立て、家族などを養っているわけですから、彼らもすしをダシにして、今回のような騒動が起こったと知ったら、
きっと怒りを表明することでしょう。
ー後略ー
後藤 文俊
全文はソースから
9/19(火) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc7b64d7aff415157e272f0cfca7c04553b32878
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695183216/
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 13:15:54.51
朝鮮人は、ナチュラルボーンレイシストだからなあ
5: ◆65537PNPSA : 2023/09/20(水) 13:19:02.02
すしざんまいなら問題なかった
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 13:19:09.17
下朝鮮が言う言葉は全て侮辱だから
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 13:20:04.14
別にキムチ半島と言われても差別的だとは思わないだろ朝鮮人?
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 13:20:50.19
この記事
日本人が書いた日本人向けの記事のはずなのに何が言いたいのかわからないってすごい
日本人が書いた日本人向けの記事のはずなのに何が言いたいのかわからないってすごい
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 13:25:00.49
>>11
韓国のガールズグループを庇いたいだけなんだろうが
まるで韓国人記者が書いたみたいな文章なんよな
のらりくらりもっともらしく話を逸らしつつ要点を書かないで気分だけ盛り立てようとする
韓国のガールズグループを庇いたいだけなんだろうが
まるで韓国人記者が書いたみたいな文章なんよな
のらりくらりもっともらしく話を逸らしつつ要点を書かないで気分だけ盛り立てようとする
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 13:29:06.85
>>17
本気でおかしい文章構成なんだよな
1:K-POPのおバカアイドルが日本を「すしランド」と呼んだ
2:その発言が差別的だと言う声が上がっている
3:私の意見では、差別的な発言をしたとは思えない(根拠なし)
4:そもそもこの人はオーストラリア出身だ
5:もはやアメリカでも寿司は大流行している
6:アメリカで寿司を握っているのは日本人以外の方が多い
ポイントは3だろ、なんで他の話してるんだよw
本気でおかしい文章構成なんだよな
1:K-POPのおバカアイドルが日本を「すしランド」と呼んだ
2:その発言が差別的だと言う声が上がっている
3:私の意見では、差別的な発言をしたとは思えない(根拠なし)
4:そもそもこの人はオーストラリア出身だ
5:もはやアメリカでも寿司は大流行している
6:アメリカで寿司を握っているのは日本人以外の方が多い
ポイントは3だろ、なんで他の話してるんだよw
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 14:35:26.15
>>27
「すしランド」が差別的表現であることと、
寿司がアメリカで人気であることに、
一体なにが関係あるんだ?
アホなのかこいつ?
「すしランド」が差別的表現であることと、
寿司がアメリカで人気であることに、
一体なにが関係あるんだ?
アホなのかこいつ?
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 14:40:38.27
>>111
この1記事を書いた後藤某という記者は米国36年だそうな。海外在住長いと母国語がおかしくなる事があると聞いたことがあるが
それなんじゃないの?まぁ、差別を扱った記事はあちこちから物言い入るから、色々横槍入ってそれも合わさって支離滅裂な文面になったのかもしれないが
この1記事を書いた後藤某という記者は米国36年だそうな。海外在住長いと母国語がおかしくなる事があると聞いたことがあるが
それなんじゃないの?まぁ、差別を扱った記事はあちこちから物言い入るから、色々横槍入ってそれも合わさって支離滅裂な文面になったのかもしれないが
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 13:23:40.91
>一般的な18歳とは違い、歌と踊りのレッスンに
>膨大な時間と労力とを費やしていたであろう若いアイドルが、
>すしという言葉をあえて差別的な意味合いを込めて使うとは、
>到底考えられません。
ここの意味が全く分からない
学業に時間を費やさず
社会人経験も無い「未熟な人間」としか読めないぞ
>膨大な時間と労力とを費やしていたであろう若いアイドルが、
>すしという言葉をあえて差別的な意味合いを込めて使うとは、
>到底考えられません。
ここの意味が全く分からない
学業に時間を費やさず
社会人経験も無い「未熟な人間」としか読めないぞ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 13:25:53.27
キムチガールズって呼んでもいいってことか?
助かる
助かる
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 13:27:05.35
歯切れの悪い記事だなぁ…言いたいことを隠しながら文句が書ける俺は凄い、とでも思ってんのかな?
要するに『すしランド』と言った韓国人をかばって、それに文句をつけた日本人を罵倒でもしたいだけだろ?
ほんとに頭の悪い文章だわ
要するに『すしランド』と言った韓国人をかばって、それに文句をつけた日本人を罵倒でもしたいだけだろ?
ほんとに頭の悪い文章だわ
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 13:27:48.21
差別意識があるかどうかと寿司がグローバル化してるかどうかとなんの関係があるんだよ
グローバル化してるならなおさら特定国を寿司ランドというのは矛盾だろ
グローバル化してるならなおさら特定国を寿司ランドというのは矛盾だろ
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 13:28:22.02
寿司を食う文化が無いから日本や日本人を馬鹿にする用語として使ってた癖に寿司が海外で注目されると途端に背乗りを始める恥もプライドもない基地外民族
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 13:29:12.28
トンスルランドって言ったら発狂するんだろ
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 13:31:45.43
韓国のことをキムチランドやトンスルランドと
呼称しても怒らないんだよな、コイツは
呼称しても怒らないんだよな、コイツは
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 13:36:23.28
ステレオタイプの差別性の問題なのに
寿司はグローバルだとかなんの反論にもなっていない
寿司はグローバルだとかなんの反論にもなっていない
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 13:37:32.30
韓国の主要な政治家やメディアが度を超えた反日言論を垂れ流しているのに
「すしランド」なんて発言程度に目くじらを立てる日本人なんかいないだろ
「すしランド」なんて発言程度に目くじらを立てる日本人なんかいないだろ
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 13:38:19.40
>>40
あいつらは自分たちが「キムチ国」と呼ばれると
差別と感じるらしいから
そこらへんの感覚の違いだな
あいつらは自分たちが「キムチ国」と呼ばれると
差別と感じるらしいから
そこらへんの感覚の違いだな
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 13:39:27.59
キムチ半島ってよんで怒らなければ問題ないと思う
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 13:40:31.65
結局あっちのネット界隈で日本人女性をやや性的で下品なニュアンスを含んだ「寿司女」っつースラングで表現してるからマズいんだろ
わざわざつついて蛇を出したくはないからそこを説明しないで「寿司とは~」みたいな変な擁護するからトンチキな記事になる
わざわざつついて蛇を出したくはないからそこを説明しないで「寿司とは~」みたいな変な擁護するからトンチキな記事になる
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 13:41:01.39
日本人がキムチランドって言ったら逆の事記事にするよねキムチ太鼓メディアはw
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 14:08:16.16
ソースを最後まで読んだけど、アメリカで寿司がブームを超えて浸透している、ということと
チョンが日本を小馬鹿にするために「スシランド」と表現したことの関連が全く分からなかった
チョンが日本を小馬鹿にするために「スシランド」と表現したことの関連が全く分からなかった
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 14:10:21.80
>問題は「すしランド」を差別的だと捉える人の側にある
ズレてんなあ
じゃあ韓国をキムチ国、中国を北京ダック国、アメリカをホットドック国、イタリアをパスタ国、、、、
って呼んでも無礼じゃないってことか?
敬意を欠くしそこに揶揄の意味を含むのは明確だろ
せめて寿司大国ニッポン!だろ
ズレてんなあ
じゃあ韓国をキムチ国、中国を北京ダック国、アメリカをホットドック国、イタリアをパスタ国、、、、
って呼んでも無礼じゃないってことか?
敬意を欠くしそこに揶揄の意味を含むのは明確だろ
せめて寿司大国ニッポン!だろ
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 14:22:46.96
すごいなぁ、
ここまで何が言いたいか分からない記事書けるのって
ここまで何が言いたいか分からない記事書けるのって
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 14:23:15.64
逆に日本人のグループがキムチランドとか言ったらそのグループや個人は潰されるから
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 14:34:00.70
この発言は別にどうでもいいけど朝鮮人が炎上するとこうやって必死に擁護する連中が湧いてくるのが心底気持ち悪い
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 14:41:10.29
それ以前に日本に来るなよ、ノージャパンしてろ
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 14:43:23.89
メディアは、差別は感じる側が差別と感じたら差別だと散々言ってきただろw
127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 14:44:06.94
この記者にアメリカ人にバーガー国って言ってほしい 東方儀礼ミンジョク(笑い)の力を見せてほしい
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 14:56:14.58
>一般的な18歳とは違い、歌と踊りのレッスンに膨大な時間と労力とを費やしていたであろう若いアイドルが
一般的な18歳を完全に馬鹿にしてるよな。
一般的な18歳を完全に馬鹿にしてるよな。
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 14:57:08.09
>>139
むしろレッスンに明け暮れている方が「社会常識」が無いと思うんだけど
こいつの認識では違うらしい
むしろレッスンに明け暮れている方が「社会常識」が無いと思うんだけど
こいつの認識では違うらしい
162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/09/20(水) 15:20:35.34
>>1
相変わらずチョンに都合悪いと必死に話題反らしするよな
相変わらずチョンに都合悪いと必死に話題反らしするよな
ていうか、関わってくるな。それだけ。