1: 仮面ウニダー ★ : 2023/08/23(水) 12:35:49.55
SKハイニックスは、人工知能(AI)用超高性能Dラムの新製品である高帯域幅メモリ(HBM)の
第5世代(HBM3E)の開発に成功したと、21日明らかにした。
業界で初めてHBMの第4世代(HBM3)の開発と量産に乗り出したのに続き、第5世代製品でも主導権の獲得に乗り出したのだ。
HBMとは、複数のDRAMを垂直連結した製品で、従来のDRAMよりデータの処理速度が革新的に速くなり、
生成型AIなど高付加・高性能情報技術(IT)の領域で需要が伸びている。
SKハイニックスは、新たに開発したHBMの第5世代サンプルを、NVIDIAなどの顧客会社に供給し、性能検証を進めている。
NVIDIAのイアン・バック副社長は、「NVIDIAは、最先端のコンピューティング用HBMのために、
SKハイニックスと長い間協力を続けてきた」とし、「今後も、次世代AIコンピューティングを披露するために、
第5世代製品でも協業が続くことを期待する」と話した。
NVIDIAは、高性能AIには欠かせないグラフィック処理装置(GPU)の分野のグローバルトップ企業だ。
SKハイニックスは、昨年6月もNVIDIAにHBM3を供給し始め、業界で初めてHBMの第4世代の量産に乗り出したことがある。
第5世代製品のデータ処理速度は1秒当たり1.15TB(テラバイト)で、前世代に比べて40%ほど速くなっている。
これは、フルHD級映画(5GB容量)230本分のデータを1秒で処理できる水準だ。
SKハイニックスは、「HBM3を独占的に量産してきた経験を土台に、世界最高性能が具現されたHBM3Eの開発に成功した」とし、
「来年上半期(1~6月)からHBM3Eの量産に入り、AI用メモリ市場で独歩的な地位を確固たるものにする」と強調した。
半導体業界では、メモリ不況を打開する戦略としてAI用HBMを新たな成長エンジンにし、激しい競争を繰り広げている。
三星(サムスン)電子も、HBMの第4世代の量産準備を終えたのに続き、
今年下半期(7~12月)中に第5世代製品の開発を終える計画だ。
後発走者である米マイクロンも先月、第5世代級の「HBM3 Gen2」の開発に成功し、顧客会社のサンプル検証を開始したと発表した。
台湾の市場調査業者・トレンドフォースは、来年のグローバルHBM市場は、
三星電子とSKハイニックスが各々46~49%を、マイクロンが4~6%を占めるだろうと予測している。
パク・ヒョンイク記者 beepark@donga.com
Posted August. 22, 2023 08:39, Updated August. 22, 2023 08:39
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20230822/4373536/1
第5世代(HBM3E)の開発に成功したと、21日明らかにした。
業界で初めてHBMの第4世代(HBM3)の開発と量産に乗り出したのに続き、第5世代製品でも主導権の獲得に乗り出したのだ。
HBMとは、複数のDRAMを垂直連結した製品で、従来のDRAMよりデータの処理速度が革新的に速くなり、
生成型AIなど高付加・高性能情報技術(IT)の領域で需要が伸びている。
SKハイニックスは、新たに開発したHBMの第5世代サンプルを、NVIDIAなどの顧客会社に供給し、性能検証を進めている。
NVIDIAのイアン・バック副社長は、「NVIDIAは、最先端のコンピューティング用HBMのために、
SKハイニックスと長い間協力を続けてきた」とし、「今後も、次世代AIコンピューティングを披露するために、
第5世代製品でも協業が続くことを期待する」と話した。
NVIDIAは、高性能AIには欠かせないグラフィック処理装置(GPU)の分野のグローバルトップ企業だ。
SKハイニックスは、昨年6月もNVIDIAにHBM3を供給し始め、業界で初めてHBMの第4世代の量産に乗り出したことがある。
第5世代製品のデータ処理速度は1秒当たり1.15TB(テラバイト)で、前世代に比べて40%ほど速くなっている。
これは、フルHD級映画(5GB容量)230本分のデータを1秒で処理できる水準だ。
SKハイニックスは、「HBM3を独占的に量産してきた経験を土台に、世界最高性能が具現されたHBM3Eの開発に成功した」とし、
「来年上半期(1~6月)からHBM3Eの量産に入り、AI用メモリ市場で独歩的な地位を確固たるものにする」と強調した。
半導体業界では、メモリ不況を打開する戦略としてAI用HBMを新たな成長エンジンにし、激しい競争を繰り広げている。
三星(サムスン)電子も、HBMの第4世代の量産準備を終えたのに続き、
今年下半期(7~12月)中に第5世代製品の開発を終える計画だ。
後発走者である米マイクロンも先月、第5世代級の「HBM3 Gen2」の開発に成功し、顧客会社のサンプル検証を開始したと発表した。
台湾の市場調査業者・トレンドフォースは、来年のグローバルHBM市場は、
三星電子とSKハイニックスが各々46~49%を、マイクロンが4~6%を占めるだろうと予測している。
パク・ヒョンイク記者 beepark@donga.com
Posted August. 22, 2023 08:39, Updated August. 22, 2023 08:39
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20230822/4373536/1
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692761749/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 12:36:47.50
歩溜まりは?
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 12:36:54.33
で?
何処からパクったの?
何処からパクったの?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 12:38:19.91
株価だな…
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 12:45:11.44
サンプル出荷の広報出すなら『普通は』搭載製品の出荷のメドをロードマップで出すもんだ。
それがないと組み込みメーカーが該当製品を何時から積むかの計画が建てられない。
今回それが無いということは、ハイニクスが何かしら苦し紛れに広報出したコトになる。
株価対策か、近々どっかに身売りするか、とかなwww
それがないと組み込みメーカーが該当製品を何時から積むかの計画が建てられない。
今回それが無いということは、ハイニクスが何かしら苦し紛れに広報出したコトになる。
株価対策か、近々どっかに身売りするか、とかなwww
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 12:45:55.39
>>9
大赤字、の報道が有ったからねぇ
大赤字、の報道が有ったからねぇ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 12:51:06.07
まーた株価対策か(´・ω・`)
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 12:57:04.06
製造時の歩留まりは?
使用時の耐久性は?
使用時の耐久性は?
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 13:00:52.17
ホントに出来たの?
常温超伝導みたいに株価操作じゃないの?w
常温超伝導みたいに株価操作じゃないの?w
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 13:02:05.16
>>20
発表のタイミングからすると、その可能性もある
発表のタイミングからすると、その可能性もある
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 13:01:26.28
マイクロンがすでに1.2TBの新型メモリと、その量産化を発表してるから、それの後追いだろ
要するに韓国勢が完全に切り捨てられると焦ってる訳よw
要するに韓国勢が完全に切り捨てられると焦ってる訳よw
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 13:05:26.55
サンプル供給程度で記事になるんか
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 13:06:06.64
>>25
株価操作目的なら、話題にならないと困るからね
株価操作目的なら、話題にならないと困るからね
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 13:25:43.58
>>27
グラボ用のGDDR7でもマイクロンの発表が早かったんだよね、そしてサムスンが慌てて発表w
これと同じ流れだから、いかに韓国勢が焦ってるか、わかろうというもの
グラボ用のGDDR7でもマイクロンの発表が早かったんだよね、そしてサムスンが慌てて発表w
これと同じ流れだから、いかに韓国勢が焦ってるか、わかろうというもの
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 13:18:29.58
グラボでも韓国のメモリって、信頼性ないな。
すぐに壊れて、リボールするしかなくなってる。
すぐに壊れて、リボールするしかなくなってる。
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 13:35:10.72
株価上がりましたか?
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 21:37:58.13
>>33
一瞬上がったみたいだけどもう下がってるみたいね。
21日発表なのにもう少し夢見せてやれとw
一瞬上がったみたいだけどもう下がってるみたいね。
21日発表なのにもう少し夢見せてやれとw
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 15:35:48.90
つかあちらの証取委は仕事してんのかね
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 15:41:43.39
まーた株高値売り抜け詐欺かw
しつこいよ
しつこいよ
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 20:38:50.00
HBMはまだ市場が小さいしこれから。
メモリー停滞中でもあり、韓国はHBM一色の報道。
韓国マスコミは大本営発表みたいなところがあるからな。
マイクロンが生成AI狙いのHBM3型DRAM、サムスンら競合品の1.5倍速
2023.08.04
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00900/
メモリー停滞中でもあり、韓国はHBM一色の報道。
韓国マスコミは大本営発表みたいなところがあるからな。
マイクロンが生成AI狙いのHBM3型DRAM、サムスンら競合品の1.5倍速
2023.08.04
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00900/
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/08/23(水) 20:54:18.82
日本の出来ませんと
支那の出来ますと
南鮮の出来ましたは信じるな
支那の出来ますと
南鮮の出来ましたは信じるな
中国」開発に成功した。」
韓国「開発に成功した。」