1: ばーど ★ : 2023/05/04(木) 18:23:17.90
【ソウル聯合ニュース】韓国大統領室の李度運(イ・ドウン)報道官は4日の記者会見で、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が7日に岸田文雄首相と会談し、安全保障や先端産業、若者の交流などについて協議すると明らかにした。
尹大統領と岸田首相は少人数会合と全体会合を行った後、共同記者会見を開く。会談後は両首脳夫妻が参加する夕食会が行われる。
李氏は岸田首相の訪韓について、「(首脳が相互に往来する)『シャトル外交』が本格的に稼働するという意味がある」と述べた。尹大統領が3月に訪日した際、両首脳はシャトル外交の再開に合意していた。
ただ、今回の会談で共同宣言などが発表される可能性は高くないようだ。大統領室関係者は記者団に、「共同記者会見で何らかの宣言が発表されることは難しいと思う」とし、「協議を経て、首脳会談で決める問題」と述べた。
首脳会談で若者の交流に向けた基金の設立を発表するとの報道に関しては、「韓日を含むすべての国で首脳間の協議が行われる際、未来世代のために何をするかは非常に重要な関心事のため、それに応じて協議が行われるのではないかと思う」と説明した。
首脳会談の議題に東京電力福島第1原子力発電所の処理済み汚染水の海洋放出問題が含まれるかどうかについては、「まだ議題に関する協議が終わっていないため、どのような結論が出るかは分からないが、懸案からあえて除外する必要はないと思う」と明らかにした。
聯合ニュース 2023.05.04 16:03
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230504003100882
尹大統領と岸田首相は少人数会合と全体会合を行った後、共同記者会見を開く。会談後は両首脳夫妻が参加する夕食会が行われる。
李氏は岸田首相の訪韓について、「(首脳が相互に往来する)『シャトル外交』が本格的に稼働するという意味がある」と述べた。尹大統領が3月に訪日した際、両首脳はシャトル外交の再開に合意していた。
ただ、今回の会談で共同宣言などが発表される可能性は高くないようだ。大統領室関係者は記者団に、「共同記者会見で何らかの宣言が発表されることは難しいと思う」とし、「協議を経て、首脳会談で決める問題」と述べた。
首脳会談で若者の交流に向けた基金の設立を発表するとの報道に関しては、「韓日を含むすべての国で首脳間の協議が行われる際、未来世代のために何をするかは非常に重要な関心事のため、それに応じて協議が行われるのではないかと思う」と説明した。
首脳会談の議題に東京電力福島第1原子力発電所の処理済み汚染水の海洋放出問題が含まれるかどうかについては、「まだ議題に関する協議が終わっていないため、どのような結論が出るかは分からないが、懸案からあえて除外する必要はないと思う」と明らかにした。
聯合ニュース 2023.05.04 16:03
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230504003100882
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683192197/
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 18:28:14.84
遠回しにNoを言う表現のオンパレードだw
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 18:29:55.44
共同宣言すらなしじゃ、日本からのお土産は無しだな
また騙されたとかバカチョンが発狂しそうw
また騙されたとかバカチョンが発狂しそうw
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 18:33:20.15
> 若者の交流などについて協議
そんなこと国のリーダーが話すことですか、と思ったら
> 若者の交流に向けた基金の設立を
たかり基金これですかww
そんなこと国のリーダーが話すことですか、と思ったら
> 若者の交流に向けた基金の設立を
たかり基金これですかww
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 18:34:50.14
お金が欲しいなら
お金下さい。と言えばいいのに
お金下さい。と言えばいいのに
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 18:35:30.04
おほほほほほほほほwww
共同宣言ナシ
共同宣言ナシ
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 18:38:01.84
共同宣言なしか。
アメさんからなんとかしてくれって言われて、顔合わせくらいはってところか。
まあ、しゃーねーわな。
約束守らん連中で、共同宣言なんてしても無駄だし。
アメさんからなんとかしてくれって言われて、顔合わせくらいはってところか。
まあ、しゃーねーわな。
約束守らん連中で、共同宣言なんてしても無駄だし。
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 18:46:37.19
>>11
無駄どころかこっちが一方的に不利益被りかねんしな
それでなくても下鮮相手だし
無駄どころかこっちが一方的に不利益被りかねんしな
それでなくても下鮮相手だし
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 18:49:10.16
>>11
むしろアメから「共同宣言は無しで(要らんことすんなよ?)」と岸田に要請したまであるでw
むしろアメから「共同宣言は無しで(要らんことすんなよ?)」と岸田に要請したまであるでw
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 18:47:01.91
あぁそれで共同声明なんか出さないけどそれなりにやってるから余計な口を出すなって甘利がアメリカに行ったのかw
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 18:48:52.93
なんだこれ?
一応アメリカの顔立てましたってだけか
一応アメリカの顔立てましたってだけか
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 18:55:42.38
韓国の要求が多すぎて共同宣言が流れた?
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 18:57:54.81
話すだけならいいが、なんにも決めるんじゃねーぞ自民党さんよ
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 19:21:04.80
シャトル外交の唯一のメリットは
なんも成果がなくても格好がつくこと
明日があるさ明日がある
なんも成果がなくても格好がつくこと
明日があるさ明日がある
36: 新生ひろぽんウッカリみすて~く ◆HIRO/gHrS6 : 2023/05/04(木) 19:26:24.88
先端産業??まーたパクりかよwww
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 20:08:23.42
>>36
主力産業がシナチクに喰われたからなw
次期産業のアテも無いから乞食に逆戻りよw
主力産業がシナチクに喰われたからなw
次期産業のアテも無いから乞食に逆戻りよw
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 19:35:47.51
「共同宣言見送り」ってやる前から「なんの成果も得られませんでしたー!」ってことじゃないの?w
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 19:38:04.07
>>42
ですねー、まあ当たり前なのよ
だってユンて来日して勝手に、韓国側の宿題に取り組みますと宣言しただけで、
実際には何もやってないんだから
ですねー、まあ当たり前なのよ
だってユンて来日して勝手に、韓国側の宿題に取り組みますと宣言しただけで、
実際には何もやってないんだから
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 19:54:40.55
やることやらないとご褒美はないわな
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 19:57:17.32
条約も守らないやつと
宣言なんかやる意味なし
クタバレチョン
宣言なんかやる意味なし
クタバレチョン
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 19:59:37.47
コジキとは団交でかまわない
日本になんのメリットもなし
借金だらけのバカ朝鮮なんかを
かまうなよ
日本になんのメリットもなし
借金だらけのバカ朝鮮なんかを
かまうなよ
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 20:29:25.04
韓国くん台湾有事の際は肉壁になってくれるってマジ!?
宜しくな!!
宜しくな!!
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 23:22:11.12
シャトル外交って、、、意味がないな
竹島返却が叶ったらとか、海軍のポカを謝罪してからでもいいのでは?
竹島返却が叶ったらとか、海軍のポカを謝罪してからでもいいのでは?
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/04(木) 23:27:12.41
協力じゃなくて支援だろ。
要求しか出さないくせに協力とかよく言えるよな。
要求しか出さないくせに協力とかよく言えるよな。
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/05/05(金) 01:15:16.17
>>1
半導体産業から外されたのになんで日本と開発できると思ったんだろうか
半導体産業から外されたのになんで日本と開発できると思ったんだろうか