1: ばーど ★ : 2023/04/28(金) 12:27:02.44
複数の外信によると、GMのメアリー・バラ(Mary Barra)CEOは現地時間25日、第1四半期の業績を説明する席で「ボルトEVとEUVの生産を2023年末に終了する」と述べた。
シボレーボルトEVとボルトEUVを生産しているミシガン州オリオンタウンシップ工場は、電気SUVとピックアップトラックの組立ラインに変わる予定だ。これにより、ボルトEVは2016年の初発売以来7年ぶりに、2021年にデビューしたボルトEUVは2年ぶりに姿を消すことになった。
韓国でも発売されたボルトEVは、発売当時400km以上走行が可能で、税制優遇措置まで受ければ2千万ウォン(約200万円)台で購入でき、人気を集めた。米国では最も経済的な電気自動車として注目された。
しかし、バッテリー問題がボルトEVの足かせとなったようだ。GMはバッテリー欠陥による火災発生後、2回にわたり約14万2000台のボルトEVをリコールした。2021年9月にボルトEVの生産を中断したが、2022年4月に再び生産に入った。
しかし、火災事件が販売にも悪影響を及ぼし、販売量は低迷し、会社のイメージにも悪影響を及ぼし、最終的に生産中止の道を歩むことになった。
ボルトEVには韓国LGエナジーソリューション(LGES)のバッテリーが搭載されていた。LGエネルギーソリューションはリコール費用として当時1兆4千億ウォン(約1400億円)をGMに支払ったことがある。
GMは今年下半期に新しいバッテリー技術をベースにした電気自動車モデルを発売する予定だ。ボルトEVを廃止する代わりに、デトロイトに位置するボルトEV工場を改造し、来年発売予定の電気ピックアップトラックを生産する予定だ。
一方、GMはサムスンSDIと協力して30億ドルを投入し、2026年の量産を目標に米国内のバッテリーセル製造工場を新設すると発表した。2025年までに300億ドルを投資し、30台以上の電気自動車を発売することを目標にしている。
コリアエコノミクス 2023年4月28日
https://korea-economics.jp/posts/23042801/

シボレーボルトEVとボルトEUVを生産しているミシガン州オリオンタウンシップ工場は、電気SUVとピックアップトラックの組立ラインに変わる予定だ。これにより、ボルトEVは2016年の初発売以来7年ぶりに、2021年にデビューしたボルトEUVは2年ぶりに姿を消すことになった。
韓国でも発売されたボルトEVは、発売当時400km以上走行が可能で、税制優遇措置まで受ければ2千万ウォン(約200万円)台で購入でき、人気を集めた。米国では最も経済的な電気自動車として注目された。
しかし、バッテリー問題がボルトEVの足かせとなったようだ。GMはバッテリー欠陥による火災発生後、2回にわたり約14万2000台のボルトEVをリコールした。2021年9月にボルトEVの生産を中断したが、2022年4月に再び生産に入った。
しかし、火災事件が販売にも悪影響を及ぼし、販売量は低迷し、会社のイメージにも悪影響を及ぼし、最終的に生産中止の道を歩むことになった。
ボルトEVには韓国LGエナジーソリューション(LGES)のバッテリーが搭載されていた。LGエネルギーソリューションはリコール費用として当時1兆4千億ウォン(約1400億円)をGMに支払ったことがある。
GMは今年下半期に新しいバッテリー技術をベースにした電気自動車モデルを発売する予定だ。ボルトEVを廃止する代わりに、デトロイトに位置するボルトEV工場を改造し、来年発売予定の電気ピックアップトラックを生産する予定だ。
一方、GMはサムスンSDIと協力して30億ドルを投入し、2026年の量産を目標に米国内のバッテリーセル製造工場を新設すると発表した。2025年までに300億ドルを投資し、30台以上の電気自動車を発売することを目標にしている。
コリアエコノミクス 2023年4月28日
https://korea-economics.jp/posts/23042801/

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1682652422/
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 12:29:07.27
法則発動www
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 12:30:16.41
GMも懲りたんだったら韓国勢から手を引けよ
なんでまたサムスンSDIと組んでんだ
なんでまたサムスンSDIと組んでんだ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 12:32:41.75
>>1
韓国が関わるとほんとろくなことにならんな…
韓国が関わるとほんとろくなことにならんな…
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 12:39:48.26
GMの役員に韓国人か役員の妻に韓国人がいるんだろ。容易に想像できるわ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 12:40:31.79
韓国製から韓国製に変えても同じだろ…
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 12:40:49.57
コリアリスクを侮るから
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 12:47:42.39
どんなに丈夫に作っても3秒で全焼だし
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 12:49:03.09
>>1
気易く言うなよ
爆発炎上上等の朝鮮バッテリー使ったがために
たいへんなことになってるじゃないか
しょっちゅう燃えるもんだからEVに対してのイメージが悪くなった
これは罪深いぞ
気易く言うなよ
爆発炎上上等の朝鮮バッテリー使ったがために
たいへんなことになってるじゃないか
しょっちゅう燃えるもんだからEVに対してのイメージが悪くなった
これは罪深いぞ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 13:21:52.98
韓国すげえな
何でもダメにするなあ
何でもダメにするなあ
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 13:21:53.00
>>1
サムスンのも爆発するのにな
ご苦労な事www
サムスンのも爆発するのにな
ご苦労な事www
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 13:24:38.64
安いからと韓国製バッテリーに飛びついたのがそもそもの誤りだよな
そのせいで韓国製バッテリーを搭載したメーカーは信頼を失った
そのせいで韓国製バッテリーを搭載したメーカーは信頼を失った
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 14:16:00.96
これでアイゴニックが大人気とかよく言えたもんだわ
あんな燃えてて売れる訳がない、営業利益うんちゃらもかなり操作してるだろw
あんな燃えてて売れる訳がない、営業利益うんちゃらもかなり操作してるだろw
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 14:24:59.17
人の命がかかっている分野にコリアンメーカーをゴリ押しさせるな
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 14:26:01.46
現代自のEVが衝突3秒で炎に包まれる、運転手らは脱出できず死亡
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_895908/
韓国ネット
「電気自動車の購入は時期尚早だ」
「電気自動車は販売中止にするべき」
「電気自動車の横に駐車するのも怖い」
「内燃機関車だったら2人は軽傷で済んでいただろう」
「電気自動車を買おうかどうか、さんざん悩んでいたけれど、これで決心がついた」
「道路上の爆弾だ。小さな衝撃でも熱エネルギーに変換され火災・爆発が起きる」
「電気自動車が地下駐車場で軽い事故を起こしたら、マンションやビルが丸ごと焼失してしまう」
「人間にとって最も大きな価値が安全と命なのに、高いお金を払って電気自動車を買う必要がある?」
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_895908/
韓国ネット
「電気自動車の購入は時期尚早だ」
「電気自動車は販売中止にするべき」
「電気自動車の横に駐車するのも怖い」
「内燃機関車だったら2人は軽傷で済んでいただろう」
「電気自動車を買おうかどうか、さんざん悩んでいたけれど、これで決心がついた」
「道路上の爆弾だ。小さな衝撃でも熱エネルギーに変換され火災・爆発が起きる」
「電気自動車が地下駐車場で軽い事故を起こしたら、マンションやビルが丸ごと焼失してしまう」
「人間にとって最も大きな価値が安全と命なのに、高いお金を払って電気自動車を買う必要がある?」
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 14:27:47.55
小林旭
♪ 燃える男の~ 赤いトラクタ~
南朝鮮
♪ 燃えるウリナ(ry
♪ 燃える男の~ 赤いトラクタ~
南朝鮮
♪ 燃えるウリナ(ry
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 14:27:51.68
っていうかタイガーウッズの事完全に忘れてるよな
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 14:33:04.55
サムスンSDIはスマホで火病起こしたよね
そしてサムスンSDI
懲りないね
そしてサムスンSDI
懲りないね
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 15:14:12.32
GM、そのチェンジだとまた同じ失敗になるぞ?w
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 17:53:45.96
デリケートな爆弾を積んで走る恐怖
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 18:02:23.83
火の車と言えば韓国だからな
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 18:05:45.07
簡単に発火する欠陥車を売り続けていたら流石のGMもやばいからしょうがないか
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 18:30:43.65
絶対にコレ、Kの法則発動しているだろ
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 18:45:21.27
>>87
法則も何も韓国バッテリーが直接原因です。
>バッテリー問題がボルトEVの足かせとなったようだ。GMはバッテリー欠陥による火災発生後、2回にわたり約14万2000台のボルトEVをリコールした。2021年9月にボルトEVの生産を中断したが、2022年4月に再び生産に入った。
しかし、火災事件が販売にも悪影響を及ぼし、販売量は低迷し、会社のイメージにも悪影響を及ぼし、最終的に生産中止の道を歩むことになった。
ボルトEVには韓国LGエナジーソリューション(LGES)のバッテリーが搭載されていた。
法則も何も韓国バッテリーが直接原因です。
>バッテリー問題がボルトEVの足かせとなったようだ。GMはバッテリー欠陥による火災発生後、2回にわたり約14万2000台のボルトEVをリコールした。2021年9月にボルトEVの生産を中断したが、2022年4月に再び生産に入った。
しかし、火災事件が販売にも悪影響を及ぼし、販売量は低迷し、会社のイメージにも悪影響を及ぼし、最終的に生産中止の道を歩むことになった。
ボルトEVには韓国LGエナジーソリューション(LGES)のバッテリーが搭載されていた。
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/04/28(金) 20:16:59.84
>>1
変えた相手がサムスンって、韓国企業が安全性を重視すると思ってるのか。
過去の報道を見れば、LGよりヤバいことくらいすぐ分かるはずだが。
変えた相手がサムスンって、韓国企業が安全性を重視すると思ってるのか。
過去の報道を見れば、LGよりヤバいことくらいすぐ分かるはずだが。
それを考えると韓国企業との提携なんてありえんだろ