1: ばーど ★ : 2023/04/15(土) 10:39:39.67
石川県が開発した高級ブドウ「ルビーロマン」の苗木が韓国に無断流出したとみられる問題を受け、県は14日、知的財産の保護に向けた連携協定を全国で初めて国と結んだ。種苗の保護と活用に向けた人材育成などで連携し、県産品のブランドを守る。

 農水省輸出・国際局や特許庁など、国の4機関と締結した。協定には①商標登録、品種登録、特許取得など、知的財産の適切な管理推進②県職員や事業者への研修・セミナーの実施③国から県への専門家の派遣──など6項目を盛り込んだ。2025年3月まで有効で、協議で延長も可能だ。工業製品なども対象とする。

 同日、馳浩知事や農水省大臣官房の坂勝浩参事官、特許庁の濱野幸一長官、北陸農政局の川合規史局長ら5人が協定書に署名した。

 馳知事は「まがい物が他国で流通するのは看過できない。協定を有効に機能させ、知的財産の保護へ厳格な取り扱いを全国にも広げたい」と強調した。濱野長官は他の自治体に対しても、「知財計画に沿い、しっかり対応していく」とした。

日本農業新聞 4/15(土) 9:30
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9d1cceefe7fba73b605d58676b85897c8acff43d&preview=auto

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1681522779/

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 10:42:38.81
手遅れ!ウリは協定書にサインしてないニダ
こんな連中よな

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 11:34:31.43
>>3
サインはしたけど守るとは言っていない
って連中

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 10:43:08.38
JA職員とか身辺調査して犯人突き止めて追放していけよw

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 10:46:44.12
>>4
本当にそれ必要だと思う

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 10:48:05.38
盗んだ相手を物理的にトマホークで爆破してよいという憲法もあわせて作るべきだ

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 10:50:34.08
だから韓国はTPPに入れないのだよ

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 10:50:41.65
アイツラ何でも盗んでいきやがるなほんまゴキブリやな

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 10:52:22.45
数年後に劣化コピーがクソ不味く変化するんだよな

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 10:54:33.66
どう考えても内部犯行やろう。一株二株の話じゃないだろ?

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 10:59:33.87
>>1
とりあえず、産業スパイ防止法を必要だろう。
隣国が教えてくれと虫のよいことを言ってきたら、速攻、そいつを死刑にするぐらいはやらんとな。

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 10:59:46.44
日本からのパクリと日本への出稼ぎからの慰安婦・徴用工で賠償ニダ
だけで成り立ってる国

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 11:08:04.48
泥棒

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 11:41:49.07
ジャンルを問わず韓国への技術供与を犯罪にすりゃいいんだよ
いままでどんだけの損失が出てきたのよ
それを考えたら当たり前

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 12:01:02.55
>>37
供与じゃなくて農家を騙して持ち出したんだろう

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 12:03:42.39
>>46
農作物に限らずのことだから、供与じゃないにしても内通者がいるよ
いわゆるスパイ、農家だって別に騙されただけじゃない、そんな言い訳が通用するのは最初だけ

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 11:53:37.00
だから韓国が嫌いになる

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 12:01:50.20
さっさと国交断絶しないから

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 12:10:21.96
入国禁止でええぞ(´・ω・)
盗難による流出が発覚する度に制裁もやっていけ

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 12:22:14.16
もろTPP案件になるんだが
韓国政府として取り締まる気はあるんやろか
放置しとったら日本が賛成することはないって圧力は必要

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 12:54:35.95
盗んだところでまともに育てられないのがコリアンクオリティ

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 12:59:59.60
倫理感の乏しい国を相手に法や罰則、
ましてや道徳なんて通用しない

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 13:01:20.39
美味しく育てられもしないのに
とにかく何でも日本から盗みたくて仕方ない
泥棒民族の血なのかな韓国人て

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 13:25:22.00
>>67
普通に契約して指導を受ければいいのに、まともな道徳観が無い

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 13:11:48.63
そろそろ大学教授が1600年代に韓国に自生してたって文献見つけるんだろうな

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 13:14:14.52
no title

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 14:44:16.53
つか特定の国が次から次へと泥棒してる状況でよくノーガード戦法続けられるな

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 15:42:40.08
>>1
日本と条約を結んだところで支那や韓国なんて約束なんか守らないだろうよ
愛国無罪と反日無罪の国なんだから

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 15:53:58.95
ほんと韓国は盗んでばっかりだね
教育とか民度の差というか…
他の国と比べ日本人はやっぱ至高の民族だね

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 16:48:37.00
まだ対策ができてなかったのか
のんびりしてるね
農水省はやる気がないのか?

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 18:20:38.53
でも実際流出って止められるのか?
違法だからって奴らが捨てるとは思えんし、流出させた奴を取っ捕まえても時すでに遅しな訳だし

97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 18:38:39.95
>>95
まぁ止められないだろうな
だけど日本政府はその後の対処が中韓に対して甘いからナメられる

101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 22:37:51.20
>>95
済州島のみかんが日本由来のもので、ライセンス料を請求して皆作らなくなった、って話は聞いた
まあどうせそのあと同じことをやってるだろうけど

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 22:40:25.02
韓国の農産物に報復関税掛けないからだよ、政府も自民党も見て見ぬフリをずっと続けている

103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/15(土) 22:40:54.59
2018年12月22日、韓国・朝鮮日報などによると、日本産のカンキツ新品種
「みはや」と「あすみ」を栽培している済州島の農家らが、
収穫目前のみかん920トンを出荷できないという状況に直面している。
その理由は、韓国農協らがこのほど、同2品種に対する日本からのロイヤルティー支払い要求を受け、
出荷の全面禁止を決定したためだという。
済州島農業技術院などによると、日本の国立研究開発法人は1月、
晩柑類の「みはや」と「あすみ」の品種登録を出願した。
また、2039年まで同2品種を保護品種に登録し、ロイヤルティーを農協中央会などに要求した。

107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/04/16(日) 12:46:02.45
盗んでも肥料の配分や温度管理、害虫対策等、出来ないからね
ただ世界中に不味いブドウと思われるのがイタイのよ