1: ばーど ★ : 2023/03/19(日) 14:09:04.37
紆余曲折を経て3年9か月ぶりに開かれた日韓首脳会談で争点となっていた元徴用工問題が韓国側の歩み寄りでどうやら一件落着し、今後政府レベルの関係は進展しそうだ。
日韓にはこの他にも佐渡金山の世界文化遺産登録問題や福島原発処理水の放流問題、元慰安婦問題やさらに最大の懸案である領土(竹島=韓国名「独島」)問題などが山積しているが、「共同通信」などの報道によると、延べ85分にわたる少数及び拡大会議で岸田文雄首相は尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領に対して日韓「慰安婦」合意の履行を含め、福島産水産物の輸入規制解除、「哨戒機レーダー照射」問題などを提起し、さらに竹島問題も切り出したようだ。
岸田首相は外相時代の2015年12月に当時の朴槿恵(パク・クネ)政権との間で「日韓慰安婦合意」を交わした当事者なので合意の確認と速やかな履行を求めるのは至極当然のことだ。
また、日本にとっては竹島問題も避けては通れない問題である。歴史的にも国際法的にも日本の固有の領土で、それを韓国が不法占拠していることを容認するわけにはいかないからだ。とはいうものの現実的には対話による「返還」も、また力の行使による「奪還」も容易ではないことは歴代首相の誰もが重々承知しているようだ。さりとて、黙認というわけにもいかず、今では「言うべきことは言う、主張すべきは主張する」との外交方針に則って、首脳会談の場で提起したものとみられる。
ところが、韓国側は「日本からはその種の話はなかった」と否定している。首脳会談に同席した大統領室の高官は首脳会談後に確認を求めた韓国随行記者団に対して「独島に関しては、少人数会談でも拡大会談でも全く話がなかった」と否定し、翌17日にも大統領室はマスコミ向けに「慰安婦問題も、独島問題も議論されたことはない」と全面否定する見解を出していた。
首脳会談に同席した朴振(パク・ジン)外相も昨日(18日)出演したKBSのニュース番組で「首脳会談で独島なり慰安婦問題は議題として議論したことはない」と否定し、また金泰孝(キム・テヒョ)国家安保室第1次長も昨日、YTNの番組に出演し、「独島問題はホットなイッシュにならない。独島は我々が占有している我が領土である。私が記憶している限り、最近日本の当局者が独島の話をした記憶がない」と朴外相と口を合わせるかのような答弁に終始していた。
日本は「話をした」と言っているのに韓国は「そんな話はなかった」と言い張っている。どちらかが嘘をついていることになるが、共に国民向けに発していることを勘案すると、首脳会談ではよくある話で、決して不思議なことではない。
あえて韓国政府寄りに解釈すれば、「議題になかったのに日本が一方的に切り出しただけで、韓国側は議論に応じなった」ということかもしれない。というのも、朴外相はKBSの司会者が「議題になかったものを岸田首相が持ち出したということか」と質問したことに「首脳会談の内容を具体的に言うのは適切ではない」と言葉を濁したからだ。
元慰安婦問題はさておき、仮に領土問題が首脳会談で取り上げられたのが事実ならば、元徴用工問題での譲歩とは次元が違うだけに尹政権を支持する保守層も含め国民の猛反発を買うのは必至だ。まして、尹大統領の対日外交を「売国外交」と、批判を強めている野党「共に民主党」が『独島まで売り飛ばす気か』と世論を煽っていることもあって尹政権が躍起になって否定に走る気持ちはわからないわけでもない。
しかし、客観的にみて、「竹島」の話そのものが「なかった」と否定していることは問題だ。「話が出たが、反論した」と言えば済むものを話しそのものがなかったというからややこしくなる。韓国駆逐艦による日本の海上自衛隊哨戒機へのレーダー照射も「そんな事実はない」と抗弁したことから日本の韓国への不信を高まったのはまだ記憶に新しい。
韓国政府がこれまでに日本との密約や「内緒話」を韓国国民に隠し通したことは枚挙にいとまがない。その典型が日本から無償3億ドル、有償2億ドル、民間協力資金1億ドル以上で対日請求権問題を政治決着させた「大平・金鍾泌極秘メモ」である。記憶に新しいところでは2008年の李明博(リ・ミョンパク)大統領(当時)の「竹島発言」がある。
以下全文はソース先で
辺真一ジャーナリスト・コリア・レポート編集長 3/19(日) 12:53
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20230319-00341827&preview=auto
日韓にはこの他にも佐渡金山の世界文化遺産登録問題や福島原発処理水の放流問題、元慰安婦問題やさらに最大の懸案である領土(竹島=韓国名「独島」)問題などが山積しているが、「共同通信」などの報道によると、延べ85分にわたる少数及び拡大会議で岸田文雄首相は尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領に対して日韓「慰安婦」合意の履行を含め、福島産水産物の輸入規制解除、「哨戒機レーダー照射」問題などを提起し、さらに竹島問題も切り出したようだ。
岸田首相は外相時代の2015年12月に当時の朴槿恵(パク・クネ)政権との間で「日韓慰安婦合意」を交わした当事者なので合意の確認と速やかな履行を求めるのは至極当然のことだ。
また、日本にとっては竹島問題も避けては通れない問題である。歴史的にも国際法的にも日本の固有の領土で、それを韓国が不法占拠していることを容認するわけにはいかないからだ。とはいうものの現実的には対話による「返還」も、また力の行使による「奪還」も容易ではないことは歴代首相の誰もが重々承知しているようだ。さりとて、黙認というわけにもいかず、今では「言うべきことは言う、主張すべきは主張する」との外交方針に則って、首脳会談の場で提起したものとみられる。
ところが、韓国側は「日本からはその種の話はなかった」と否定している。首脳会談に同席した大統領室の高官は首脳会談後に確認を求めた韓国随行記者団に対して「独島に関しては、少人数会談でも拡大会談でも全く話がなかった」と否定し、翌17日にも大統領室はマスコミ向けに「慰安婦問題も、独島問題も議論されたことはない」と全面否定する見解を出していた。
首脳会談に同席した朴振(パク・ジン)外相も昨日(18日)出演したKBSのニュース番組で「首脳会談で独島なり慰安婦問題は議題として議論したことはない」と否定し、また金泰孝(キム・テヒョ)国家安保室第1次長も昨日、YTNの番組に出演し、「独島問題はホットなイッシュにならない。独島は我々が占有している我が領土である。私が記憶している限り、最近日本の当局者が独島の話をした記憶がない」と朴外相と口を合わせるかのような答弁に終始していた。
日本は「話をした」と言っているのに韓国は「そんな話はなかった」と言い張っている。どちらかが嘘をついていることになるが、共に国民向けに発していることを勘案すると、首脳会談ではよくある話で、決して不思議なことではない。
あえて韓国政府寄りに解釈すれば、「議題になかったのに日本が一方的に切り出しただけで、韓国側は議論に応じなった」ということかもしれない。というのも、朴外相はKBSの司会者が「議題になかったものを岸田首相が持ち出したということか」と質問したことに「首脳会談の内容を具体的に言うのは適切ではない」と言葉を濁したからだ。
元慰安婦問題はさておき、仮に領土問題が首脳会談で取り上げられたのが事実ならば、元徴用工問題での譲歩とは次元が違うだけに尹政権を支持する保守層も含め国民の猛反発を買うのは必至だ。まして、尹大統領の対日外交を「売国外交」と、批判を強めている野党「共に民主党」が『独島まで売り飛ばす気か』と世論を煽っていることもあって尹政権が躍起になって否定に走る気持ちはわからないわけでもない。
しかし、客観的にみて、「竹島」の話そのものが「なかった」と否定していることは問題だ。「話が出たが、反論した」と言えば済むものを話しそのものがなかったというからややこしくなる。韓国駆逐艦による日本の海上自衛隊哨戒機へのレーダー照射も「そんな事実はない」と抗弁したことから日本の韓国への不信を高まったのはまだ記憶に新しい。
韓国政府がこれまでに日本との密約や「内緒話」を韓国国民に隠し通したことは枚挙にいとまがない。その典型が日本から無償3億ドル、有償2億ドル、民間協力資金1億ドル以上で対日請求権問題を政治決着させた「大平・金鍾泌極秘メモ」である。記憶に新しいところでは2008年の李明博(リ・ミョンパク)大統領(当時)の「竹島発言」がある。
以下全文はソース先で
辺真一ジャーナリスト・コリア・レポート編集長 3/19(日) 12:53
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20230319-00341827&preview=auto
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679202544/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:09:42.24
朝鮮人は嘘つき
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:11:24.33
<丶`∀´> いつもの案件ニダ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:11:44.27
何を話したとしても公式声明がなければあまり意味はない
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:12:02.40
そりゃもう分かりきった話w
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:15:00.33
嘘をつくのが韓国の伝統
共同記者会見が必須なんだよ韓国との会談は
共同記者会見が必須なんだよ韓国との会談は
9: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk : 2023/03/19(日) 14:18:49.82
>>7
(=゚ω゚)ノ 共同記者会見:「それを失敗といいます。ありがとうございました」」
(=゚ω゚)ノ 共同記者会見:「それを失敗といいます。ありがとうございました」」
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:15:32.39
だからチョンと会う時は日本側はボディカメラを装着しろっての
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:21:58.05
>>8
Youtubeでライブ配信するといいな。
おもしろ吹き替えとおばちゃんの笑い声付きで。
Youtubeでライブ配信するといいな。
おもしろ吹き替えとおばちゃんの笑い声付きで。
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:23:02.24
どっちが本当って韓国が事実を言う訳ないだろ
韓国と他国政府で言い分が違っていて韓国が正しかった例があったら挙げてみろよ
韓国と他国政府で言い分が違っていて韓国が正しかった例があったら挙げてみろよ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:23:45.53
>>13
ほんとこれ
ほんとこれ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:26:43.29
首脳会談ではなく、会合ですけど?
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:28:56.66
>>18
トイレ前で挨拶しても韓国にとっては会談なんですよ
トイレ前で挨拶しても韓国にとっては会談なんですよ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:28:48.24
息を吐くように嘘をつくミンジョクだから
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:29:48.86
<丶`Д´>(そんな話をした事がバレたらヤバいニダ・・・)
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:30:26.96
こんなすぐ見解が食い違うなら会談しない方がいいっすね
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:31:54.24
チョン国としては「竹島」なんて島は存在せず、あるのは独島だけって主張だからな
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 15:47:39.53
>>26 李明博が野田首相の親書を送り返した時もそんな主張してたな
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFF23001_T20C12A8MM8000/
返送理由について外交部省報道官は23日「独島を紛争地域にしようとする日本に利用される可能性などを総合的に検討した」と述べた。親書は李大統領の竹島上陸に遺憾の意も示している。青瓦台(大統領府)高官によると、李大統領は「島根県の竹島」の表現に「これはどこだ。そんな島には行ったことがない」と述べたという。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFF23001_T20C12A8MM8000/
返送理由について外交部省報道官は23日「独島を紛争地域にしようとする日本に利用される可能性などを総合的に検討した」と述べた。親書は李大統領の竹島上陸に遺憾の意も示している。青瓦台(大統領府)高官によると、李大統領は「島根県の竹島」の表現に「これはどこだ。そんな島には行ったことがない」と述べたという。
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:37:30.09
最初から会うべきではなかったな
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:39:10.53
日本「竹島のことを話した」
韓国「独島の話はされなかった」
なんの矛盾もないだろ
韓国「独島の話はされなかった」
なんの矛盾もないだろ
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:39:32.43
朝鮮人は根っからの嘘つき
レーダー照射で一体何回嘘をついたと思ってる?
レーダー照射で一体何回嘘をついたと思ってる?
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:43:23.45
韓国人はそろそろ、嘘をつくことそのものより、嘘をついたことで信用を失うことと、自分でついた嘘をいつの間にか信じ込んでしまって世界から孤立していくことのヤバさに気付けよ
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:51:14.75
こういう齟齬があるのに話進めたらいけないだろ
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 14:54:31.64
言った言わないで韓国に信用があるとでも
いやこれに限らないけど
いやこれに限らないけど
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 15:05:24.04
いつものパターンだな
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 15:13:19.11
奪還は容易だけど奪還したあとに起こることが面倒すぎるからしてないだけでは
それはともかく竹島から手を引けくらいは言ってるでしょうね
それはともかく竹島から手を引けくらいは言ってるでしょうね
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 15:35:40.15
領土問題だけなら韓国側の発表も岸田なら言わねーかなと思うけど慰安婦合意も言ってないってのは多分嘘だから竹島の話もしたんだろう
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 15:39:44.16
竹島問題はICJに持ち込むしかない。
日韓の話し合いでの決着は無理。
具体的には、韓国大統領が国民に向けてICJで解決し日本に戯言をなどと言わせないようにする!などと盛り上げて、ICJで負けて渋々竹島を日本に明け渡すというのが、韓国政府にとって一番良い。
ICJに訴えず日韓の話し合いで明け渡したとなると韓国政府が持たないし、政権変わったら無かったことにされるからね。
日韓の話し合いでの決着は無理。
具体的には、韓国大統領が国民に向けてICJで解決し日本に戯言をなどと言わせないようにする!などと盛り上げて、ICJで負けて渋々竹島を日本に明け渡すというのが、韓国政府にとって一番良い。
ICJに訴えず日韓の話し合いで明け渡したとなると韓国政府が持たないし、政権変わったら無かったことにされるからね。
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 15:44:06.22
韓国人と話すとき、録画録音しとけ
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 15:53:34.58
>>70
それは無駄だと思う
レーダー照射もあれだけの証拠がありながら、まだ認めてない
ほんとにクズのゴミンジョクだと思う
それは無駄だと思う
レーダー照射もあれだけの証拠がありながら、まだ認めてない
ほんとにクズのゴミンジョクだと思う
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 16:27:55.25
こいつら本当に何から何まで嘘だなw
怪しい再生数、怪しい平均年収、怪しい一人当たりのGDP、怪しい独島、怪しい怪しい怪しい
こんなん嘘ピョンならぬ嘘チョンじゃねーかww
怪しい再生数、怪しい平均年収、怪しい一人当たりのGDP、怪しい独島、怪しい怪しい怪しい
こんなん嘘ピョンならぬ嘘チョンじゃねーかww
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 16:39:39.60
日本と信用問題でトラブってる自覚がないんだろ
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 16:45:32.46
朝鮮人はまた逃げ続けて関係悪化させるのか?
竹島、レーダーなんて完全に違法行為なんだから制裁対応されても文句言えないどころか経済がしぬぞ
竹島、レーダーなんて完全に違法行為なんだから制裁対応されても文句言えないどころか経済がしぬぞ
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 16:59:08.97
>>「話が出たが、反論した」と言えば済むものを話しそのものがなかったというからややこしくなる
俺もそう思う。
竹島について韓国が反論をするのは同意しないけど理解はできる。
だけど「話がなかった」と嘘をつく理由が分からない。
韓国人は嘘をつかないと死んじゃう病なのかな。
俺もそう思う。
竹島について韓国が反論をするのは同意しないけど理解はできる。
だけど「話がなかった」と嘘をつく理由が分からない。
韓国人は嘘をつかないと死んじゃう病なのかな。
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん : 2023/03/19(日) 17:02:44.13
韓国の警察庁長官の竹島上陸に対して日本が遺憾砲発射したらユンユンは激烈に猛抗議したんだよ
ユンユンは竹島に関しては一歩も譲らないからな
ユンユンは竹島に関しては一歩も譲らないからな