1: 仮面ウニダー ★ : 2023/01/31(火) 07:41:17.03
 1月も終わろうとしている。「今月は餅をたくさん食べた」という人もいるだろう。お隣の韓国でも、日本同様に餅がよく食べられているのだとか。しかし、日本の餅とは原料が異なるという。

https://jocr.jp/raditopi/2023/01/30/479907/?disp=photo&item=2
【写真】韓国の餅料理「トックッ」 日本の餅とは見た目も違う

 韓国の餅の特徴や食べ方、独特な餅文化について、韓国料理店「ラターブル」経営者でレシピ本も出版しているタレントの慶元まさ美が、ラジオ番組『Clip』(ラジオ関西、月-木午後2時30分~)内で語った。

 慶元によると、「日本のお餅は"もち米"を使っているので、加熱するとビヨーンと伸びますよね。一方、韓国では"うるち米"を使っているため、モチッとした食感はあるんですけど伸びない」のだそう。紹介したのは、そんな餅を使った韓国の定番、あるいは注目の餅料理3種類。

■トックッ
 韓国の餅料理として慶元がまず挙げたのは「トックッ」。「トッ」は韓国語で餅を指す。「クッ」はスープのこと。直訳すると「お餅入りスープ」で、日本のお雑煮に近い料理だという。

 いりこ出汁や牛肉の出汁に溶き卵と薄切りの餅、のり、野菜を入れて煮込むものが多いとのこと。あっさりとした味わいが特徴だ。日本は正月にお雑煮を食すのが一般的だが、韓国でも正月(元日)と旧正月「ソルラル」を祝う際に、このトックッを食べるのだそう。

■トッポギ
 韓国の定番料理。トッ=餅と、“炒める”という意味の「ポギ」を合わせた言葉で、直訳すると「餅炒め」。指の太さほどの棒状の餅・トックを、コチュジャンや砂糖を使った甘辛いタレで煮込んだもの。元々は宮廷料理だったが現在は庶民の味として親しまれており、街なかの屋台の定番料理としても定着している。

■トッケイク
 トッ=お餅に、ケイク=ケーキを組み合わせた、文字通り「お餅のケーキ」。誕生日祝いや何かの記念日に登場するという。昔ながらのものは、一口サイズの色とりどりの餅をホールケーキに見立てて並べ、丸を形作る。最近では、お餅の材料だけでデコレーションまで本物のケーキのように仕上げたものや、それをカットしたピースも販売されているとのこと。

☆☆☆☆☆

 また韓国には、引っ越したりお店を開いたりした際、近所に餅を配るならわしがあるのだそう。由来は諸説存在するが、慶元によると「お餅のようにぴったりと土地にくっつく(根付ける)ように」との願いを込めているのではないか、と。さらに、「昔は、受験生の親御さんが試験会場の大学までお餅を持って行き、『うちの子がこの大学にピタッとくっついて落ちませんように』と願いを込めて、大学の外壁にお餅を貼る風習があったそうです」と、受験戦争が激しいとされる韓国ならではのエピソードも披露した。

ラジオ関西 1/30(月) 19:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d6c39c0a1166f13cbe3681ac75414fdde7cb247

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1675118477/

2: 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I : 2023/01/31(火) 07:43:00.01
>>1
日帝残滓ですね

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 07:47:31.85
no title

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 07:51:39.29
>>5
草餅にしては色が悪いな……何入れてんのこれ?てか平たいとこでやったら餅飛び散るよな。色々と引くわ

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 08:03:59.32
>>5
なんでこう汚ならしいんだろう

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 08:17:06.86
>>5
マジェマジェw

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 08:21:37.17
>>5
臼を作る技術がなかったんだねw

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 09:26:25.76
>>22
> >>5
> 臼を作る技術がなかったんだねw

トッポギ≒きりたんぽだろ、日本の東北から伝わったんじゃないかな
中国にきりたんぽは聞かないから、無かった
きりたんぽは寒い東北では餅米が出来ないので、餅米代わりの代用食だったと思われるな、だから半島に伝わった
日本の「きりたんぽ」とかは、搗かずにすり潰したのを棒に巻きつける、何故なら搗くと飛び散るから

半島はコメ作りをして無かった…コメが育たないから、コメ作りに必須の臼が無かったので、、臼杵の概念が無い
半島に臼杵が有ったら「杵」は日本の様な杵では無く 半島は中国の文化圏だから 中国や東南アジアのスリコギの様な太い棒風になってたはずだよ

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 09:47:31.08
>>5
なにこれセメン溶いて?

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 07:48:07.66
>>1
で、餅の起源説を言い出すと

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 07:49:25.28
大学が日帝残滓じゃ?

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 07:49:36.60
日本はいいから宗主国様と比較しろや

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 07:51:52.72
>>1
餅なら泣く子は餅を多くもらえるって話を出さなきゃダメだろ

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 08:03:18.94
米無かったのに餅とは?

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 09:26:49.84
>>15
昔ドングリのトックとか見た
雑穀で作ってたのかも知れない

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 08:04:51.34
韓国の大学は日帝残滓
これ豆な。
ソウル大は帝国大学

82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 14:09:28.99
>>18
「ソウル大学」の前身は「京城大学」だったっけ?

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 08:24:56.94
干し団子だろ

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 09:18:43.23
日本に憧れて餅を食べたかったけど餅米がないんで、米を練って作ったんだよな
日本では米団子とか、きりたんぽって言うけどな

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 09:26:07.16
>>32
引っくるめて「餅」、としか名称が無いのが答えだよね。
俺はだまこもちの方が好き

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 09:37:17.80
明治までコーリャン食ってた連中がモチ?

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 09:50:22.23
トッポギが宮廷料理Wwwwww

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 10:05:37.98
韓国で宮廷料理屋に連れて行かれた知人は
「戦後の食事」と言ってたよ

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 10:09:41.94
また下らぬことを知ってしまった…

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 10:45:12.94
米粉の蒸し餅は中国由来
もち米でつき餅の日本には関係ないわw

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 11:02:19.73
もち米じゃないなんて
餅とは認めない

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 11:25:17.47
朝鮮餅は団子。おかゆ状のものを平らな板の上で棒でつつき回して団子にする。
ところでちょっと前に言ってたオゾニの事はもう忘れとるのか。無理やり作った嘘話w

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 12:14:22.77
トッポギって餅なんか?
餅もどきちゃうんか?

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 12:36:56.25
トッポギはうるち米の米粉
日本で言う上新粉
もち米では無い

韓国で餅米で餅つきなんかしないだろ
見たこともない

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 12:37:41.73
だから「キリタンポ」やと言うとるやろw
汁…鍋に入れるのもキリタンポと同じやし

古来から中国は南は米食、北は小麦食だったそうな
北との繋がりが強い半島は小麦食に為るのは当然だろ
モンゴルは遊牧民だから農耕はしない、モンゴルの支配下に有る半島では農耕を積極的に進められなかったはずだから、小麦以下の高粱を食ってたんだろうな

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 12:44:27.69
雑煮の餅は餅米から作った餅だよ
トックはうるち米

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 15:10:20.41
ようは餅じゃなくて団子だろ?

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 19:19:58.59
実家立て直した時に餅まきしたなぁ。
最近って餅まきとかするところあるんだろうか。

92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 22:18:52.64
キビにももちキビとうるちキビがあって、もちキビを潰すとキビ餅になる(うるちキビを使うのがキビ団子)。
それなのにわざわざうるち米を使って餅の偽物を作って満足してるなんてな。

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2023/01/31(火) 23:24:24.38
>>1
戦中戦後にできたもんだろうな。米は品種改良された日本がもたらしたものだろうし
ハレのお祝いを民衆がするのに朝鮮では品種改良前の米が行き渡ってるはずがない
元々うるち米じゃなく雑穀だったんだろう
米なんか食ってなかったし、食ってたとしても貴族だけ
米も中国から輸入してたんじゃ?


と、ナチュラルに思ってしまった