1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ : 2021/12/14(火) 07:01:10.45 _USER
重大災害処罰法の施行を控え、労働部がはしごの安全基準を設ける

 10月中旬、大邱市西区のある木材家具工場で、倉庫の棚を整理していた従業員が滑りやすい床の上に設置されたはしごが倒れて2.3メートル下に落下し、死亡する事故が発生した。忠清北道陰城郡では、移動式のはしごに乗って野外の造園作業を行っていた従業員が60センチの高さから落ちて死亡した。

 韓国雇用労働部は2018年から今年9月までの3年9カ月間、こうしたはしごによって発生した事故で143人が死亡した、と発表した。年度別の死亡者は2018年が45人、19年が43人、20年が30人、今年1-9月までが25人だ。

 死亡者は建設業が86人と最も多く、次いで施設管理業(20人)、製造業(17人)の順となった。建設業では主に10億ウォン(約9600万円)未満の小規模現場で、建設業以外の業種は30人未満の小規模事業場で主に事故が発生している。死亡の原因は「作業中の転落」が102人と最も多く、次いで「はしごの昇降中に転落」が40人、「倒れてきたはしごに当たったケース」が1人だった。

 死亡事故は、はしごの高さとは関係なく、産業現場の至る所で発生している。転落当時、足の位置を基準に地面から1メートル未満の高さから転落して死亡したケースが3人、1-2メートルが28人、2-3.5メートルが63人、3.5メートル以上が25人、高さが正確に確認されていないケースが24人だった。

 労働部は現在、はしごの安全指針として「滑らず平坦な地面にA型に設置」「安全帽の着用」「3.5メートル超過の高さやはしご最上部での作業の禁止」などを提示している。労働部は来年1月の重大災害処罰法の施行を控え、産業現場内の危険要因を除去するため、事業主に注意を呼び掛ける一方で、来年までに各種の告示を改正し、安全なはしごの製作基準を設ける計画だ。

パク・サンヒョン記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2021/12/12 17:05
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/12/10/2021121080102.html

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1639432870/

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 07:03:00.98
梯子外されるの得意なミンジョクだもんな

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 07:07:13.28
>>1
>地面から1メートル未満の高さから転落して死亡したケースが3人

どんな落ち方してるんだか(´·ω·`)

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 07:23:29.68
>>6
いや 死ぬぞ
ネットがあるんだから調べろよw

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 07:48:58.77
>>6
1メートルは一命とるだぞ

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 08:14:57.57
>>6
下がコンクリで強く打ちつけたらヤバそう

91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 09:33:22.48
>>6
落下とは言えないが、0cmの地面で転倒して亡くなる人も多数居るよ。
身長の高さからスマホ落とすとかなりの確率で破損する。それが頭蓋骨ならどうかな?

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 07:13:50.58
高所だと慎重になるけど低い場所だと気を抜いてるというか、油断してるってのはガテン系だから分かる
実際脚立の一段目(25cm位)で足滑らせて庭石に頭打って脂肪した庭師知ってるよ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 07:27:27.41
これは、日本でも労災事例が山のようにあるしな…
梯子使う際は、どんなに低いと思ってもメット被って安全作業大事

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 07:33:18.54
15cm踏み外してアキレス腱切って、60cm落下して脳震盪起こした俺が通りますよっと

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 07:38:43.45
ヘルメットしてるか?
昇降時は三点支持してるか?

48: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk : 2021/12/14(火) 08:16:03.27
>>24
(=゚ω゚)ノ ヘルメットは大事だな!
…蒸れてハゲる原因だけどさ

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 08:17:17.69
>>48
俺も「ヘルメットがなければ即死だった」という経験したことあるわ

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 07:46:45.93
海外の作業失敗動画とかみてると
信じられんほど危険な事を平気でやっとる
危険予測が出来ないほどバカなんだろな

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 07:48:56.72
日本人の死因4位だった頃もある転落死

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 07:51:14.94
「ケンチャナヨ」で済む話
国民性だわな

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 07:54:31.43
徒然草にもあるな
「過ちは、やすきところになりて、必ずつかまつることに候ふ」って
木登り名人の話が出てくる第百九段
もうすぐ地上だからと油断していると足を踏み外したりする

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 07:54:44.13
韓国人は安全性を気にしないと思うな。
6回しか韓国に行った事が無いけど、建築関係の安全意識の低さを感じた。

歩道を歩いていたら2階部分の補修作業をしていて壁の欠片が頭に掛かったり、営業中のコンビニの看板を塗装していて足場の下を客が通るのに養生なしで塗装作業を見た事が有る

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 07:55:05.98
この前天井の電球替えようとして30cmくらいの踏み台から転落したワシは笑えんわ
自律神経やられててフラフラよ

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 08:04:00.84
地味にいい仕事してるな

梯子

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 08:10:53.19
no title

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 08:12:39.12
↓脚立もこのテッペンに乗っちゃいけないんだぞ、ヨシ

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 08:15:39.05
60cmワロタw、よっぽど打ちどころが悪かったんだなw

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 08:35:02.34
>>47
低い方が油断して危険が多い
柔道みたいな受身を知らない素人は尚更危険

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 08:47:17.19
>>60
まあ受け身出来なきゃ、一人バックドロップになるからなぁw

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 08:16:44.51
普通に歩いてて転んでも打ちどころが悪いと死ぬ
いたずらなKissの作者とか

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 08:19:59.77
脚立は高齢者トラップ
死ぬまではそうそうなくても骨折は結構よくある

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 08:20:21.76
子供の頃、明治6年生まれのひいばあさんに
梯子の3段目以上からは死ぬとしつこく言われたな

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 08:27:10.17
>>1
移動式の梯子ってどんなんやつのことかな
梯子はたいてい移動できるし
乗ったまま移動できるのかな

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 08:39:00.43
>>56
滑り台の登るところみたいな形をしていて、キャスター付きのやつ。
高所作業とかに使う、車輪を固定するのが面倒なのでやらずに転倒する事故が多い。

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 08:31:40.91
登るときはいいんだが、降りるときに油断して足を踏み外すんだよね。それで転んで
岩とかに頭ぶつけてアーメン。

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 09:01:43.69
学生時代に夏休み塗装屋でバイトしてたけど、

高所作業のとき、親方によく言われたわ

「人間、1,2mあれば、落ちたら死ねるで」ってな

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 09:11:19.59
ハシゴというより脚立では?

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 09:25:03.57
ころころ付いた椅子を踏み台にしたりw1m以下でも危険が危ないの認識は重要
死ねればある意味良くて、20~30代の働き盛りが、寝たきりあーうーしか言えなくなったりもある

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 09:31:11.50
60cmというのは地面から足元までの高さだからね。
そこに人間の身長が加わる。
170cmの人なら、頭のてっぺんは230cm相当になる。首から上の長さで考えても2m前後。
両手を使っての造園作業中に脚立が倒れたり、踏み外したりすればどうなるか。
2mの高さで頭から落ちることになる。コンクリや岩などが下にあればかなり危険だ。

92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 09:33:45.93
あと、家の中で階段で転んで頭打ってお亡くなりになるってのもよくある話

104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/12/14(火) 10:30:53.76
A形の最段上に立ってはいけないのは世界の常識だと思ってたんだけどな
Aを跨ぐように立つのも補助員が支えてても危険なのに
ハシゴの下を通行人が通るのも危険
立て掛けたハシゴも下でハシゴが動かない様に補助員が支えるなど安全対策が必要なんだよね

これらをやらないから落下事故が起こる