1: 荒波φ ★ 2020/11/02(月) 10:56:49.17 _USER
韓国の大手軍事メーカーのハンファは韓国の通信事業者KTと連携して5Gを活用した兵器開発を行っていくことを2020年10月に明らかにしMoU(覚書)を締結した。
韓国は5G導入も世界に先駆けて早かった。5Gの特徴である高速大容量、低遅延、多接続を活かして無人兵器や自律型兵器の開発を行っていく。両社は特に5Gのモバイルアクセスエッジクラウドを活用した兵器開発の協力を行っていく。
また両社で無線技術を活用した防衛ロボットも共同で開発していく。5Gの特徴である大容量で低遅延はリアルタイムでのリモートからの偵察や攻撃に適している。
アメリカ国防総省も今年に入ってから5Gネットワークを活用して兵器の自律化を促進していくことを発表していた。
実際に3D(Dangerous:危険、Dirty:汚い、Dull:退屈)な業務は人間の兵士よりもロボットの方が適しており、リアルタイムに遠隔地から人間が監視して操作や攻撃などの指令を行う場合は遅延の少ない5Gの方が効率的で精確だ。
一方で、自律化された兵器が人間の判断を介さないで兵器自身が標的を判断して攻撃し、相手を殺傷してしまう「キラーロボット」と称される自律型殺傷兵器の開発にもつながる。
ハンファは「過去数年にわたってハンファは多目的の無人兵器の開発と試験に成功してきました。昨年、我々は様々な自律型兵器の開発においても競争力があることが証明されてきました。5Gネットワークとソリューションを活用することによって、ハンファが開発するリモートで操作する無人兵器や自律型兵器もこれまで以上に効率的に運用ができるでしょう。兵器の遠隔操作と自律型兵器を可能にするロボットプラットフォームの機能がますます広がります」と声明を出している。
5G技術を活用した兵器開発によって人間が戦場に行かないで遠隔地からの無人機や自律型兵器による攻撃や防衛を行えるようになることは北朝鮮への抑止にもなる。
佐藤仁 | 学術研究員 11/2(月) 10:30
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20201102-00206028/
韓国は5G導入も世界に先駆けて早かった。5Gの特徴である高速大容量、低遅延、多接続を活かして無人兵器や自律型兵器の開発を行っていく。両社は特に5Gのモバイルアクセスエッジクラウドを活用した兵器開発の協力を行っていく。
また両社で無線技術を活用した防衛ロボットも共同で開発していく。5Gの特徴である大容量で低遅延はリアルタイムでのリモートからの偵察や攻撃に適している。
アメリカ国防総省も今年に入ってから5Gネットワークを活用して兵器の自律化を促進していくことを発表していた。
実際に3D(Dangerous:危険、Dirty:汚い、Dull:退屈)な業務は人間の兵士よりもロボットの方が適しており、リアルタイムに遠隔地から人間が監視して操作や攻撃などの指令を行う場合は遅延の少ない5Gの方が効率的で精確だ。
一方で、自律化された兵器が人間の判断を介さないで兵器自身が標的を判断して攻撃し、相手を殺傷してしまう「キラーロボット」と称される自律型殺傷兵器の開発にもつながる。
ハンファは「過去数年にわたってハンファは多目的の無人兵器の開発と試験に成功してきました。昨年、我々は様々な自律型兵器の開発においても競争力があることが証明されてきました。5Gネットワークとソリューションを活用することによって、ハンファが開発するリモートで操作する無人兵器や自律型兵器もこれまで以上に効率的に運用ができるでしょう。兵器の遠隔操作と自律型兵器を可能にするロボットプラットフォームの機能がますます広がります」と声明を出している。
5G技術を活用した兵器開発によって人間が戦場に行かないで遠隔地からの無人機や自律型兵器による攻撃や防衛を行えるようになることは北朝鮮への抑止にもなる。
佐藤仁 | 学術研究員 11/2(月) 10:30
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20201102-00206028/
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1604282209/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 10:57:47.12
そしてガラクタへ。(・ω・)
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 10:59:21.02
今度はどんなのできんの
腹筋鍛えて待ってるわ
腹筋鍛えて待ってるわ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 10:59:21.70
新たなポッケナイナイ事業ニダ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 10:59:29.70
5Gはいいんだけど、無人機とか兵器だとか作れんだろw
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 10:59:56.98
妨害電波で使い物にならなくなる。
無線とはそんなものです
無線とはそんなものです
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:00:55.60
ファーウェイ排除もせずにやるのか
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:01:20.83
それと基地局を戦闘の合間に立てないと駄目です
兵隊撃たれますよ
兵隊撃たれますよ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:01:35.69
鉄屑造ってどうするんや
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:01:39.06
>>1
鮮人+鮮人
契約詐欺でどっちが上手か競技だろ、これ。
鮮人+鮮人
契約詐欺でどっちが上手か競技だろ、これ。
12: もっこりショボンは笑わない(庭) ◆o.lLOxaovk 2020/11/02(月) 11:01:50.12
⎛´・ω・`⎞ファーウェイの部品入れときますね~
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:02:42.02
>>1
軍板であったな、陸上用のドローンは無理だって
自律機能だけでは市民と便衣兵の区別がつかない、だからフレンドリーファイアは避けられないとか
だから5Gの遠隔で戦車操縦する方向にアメリカもヨーロッパも舵切った
軍板であったな、陸上用のドローンは無理だって
自律機能だけでは市民と便衣兵の区別がつかない、だからフレンドリーファイアは避けられないとか
だから5Gの遠隔で戦車操縦する方向にアメリカもヨーロッパも舵切った
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:03:35.68
>>15
問題は戦場に5Gの中継局だれがつくるのかって話だが
問題は戦場に5Gの中継局だれがつくるのかって話だが
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:05:12.98
>>16
戦場はソウル市街地なので問題ありません
戦場はソウル市街地なので問題ありません
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:06:30.06
>>18
ソウルでもほとんど使えないとよ
ソウルでもほとんど使えないとよ
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:17:59.22
>>18
世界最速で商用5Gって詐欺でLTEなのに5G価格を吸い取ってただけだからなw
世界最速で商用5Gって詐欺でLTEなのに5G価格を吸い取ってただけだからなw
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:08:41.30
交換局が爆破されたら、広域で使用出来なくなる兵器か。笑えるな。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:10:27.14
>韓国は5Gを活かして「キラーロボット」の開発を行っていく
・・・・・ファーウェイの機器を使ってキラーマシーンの開発を?
それ中国様が自由に乗っ取って操作できるんじゃないかね。
・・・・・ファーウェイの機器を使ってキラーマシーンの開発を?
それ中国様が自由に乗っ取って操作できるんじゃないかね。
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:11:41.48
受信機と発信機は忘れずに搭載しろよな。
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:12:02.86
燃えない消防服と底が剥がれない軍靴も
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:14:03.67
ん、軍用通信に民間施設使うの?
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:19:05.88
>>38
5Gネットワークって、普通のL3スイッチ網だろ。
実戦時には、みんなYouTube見ててトラフィック増大だったら笑えるよな。F5攻撃で無力化できるし。
5Gネットワークって、普通のL3スイッチ網だろ。
実戦時には、みんなYouTube見ててトラフィック増大だったら笑えるよな。F5攻撃で無力化できるし。
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:14:55.80
>自律型兵器
朝鮮人自身が中獄から自力で自立したことが無いのに?
朝鮮人自身が中獄から自力で自立したことが無いのに?
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:14:58.50
ラジコン戦車みたいなのが現実的なんか
人が乗る必要無いなら小さ目でも頑丈に作れそうだな
人が乗る必要無いなら小さ目でも頑丈に作れそうだな
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:15:57.24
5Gって届く範囲が狭いんで、広域でカバー出来ないのに
兵器に使うとか頭おかしいだろwww
自立兵器の肝は人間と基本同じで、地図を読める能力を
どこまで高める事が出来るかになるからなw
(GPSとか使ってもジャミングあるんで、正確な位置情報が戦場じゃ掴めなくなる)
兵器に使うとか頭おかしいだろwww
自立兵器の肝は人間と基本同じで、地図を読める能力を
どこまで高める事が出来るかになるからなw
(GPSとか使ってもジャミングあるんで、正確な位置情報が戦場じゃ掴めなくなる)
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:17:15.64
また予算が何十億とかで桁が違うだろと笑われるのかw
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:17:52.44
5Gで相手に操作されて韓国軍全滅の記事が出そう
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:18:33.87
AI実装タイプの自律型って国連で反対とか騒いでなかったか
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:19:24.29
詐欺5G使い
まともに動くか?
一般人誤射しそうだw
まともに動くか?
一般人誤射しそうだw
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:19:35.55
簡単な妨害電波で全滅しちゃうニダ
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:20:20.35
>無人機や自律型兵器による攻撃や防衛を行えるようになることは北朝鮮への抑止にもなる
仮に無人機なんかが完成したと仮定したとしても、北には飛ばさんやろ。黒電話に怒られるだけだし。
仮に無人機なんかが完成したと仮定したとしても、北には飛ばさんやろ。黒電話に怒られるだけだし。
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:23:06.73
韓国の5Gって確か偽物だったよね?
何処の5G使うんだ?
何処の5G使うんだ?
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:24:39.74
国家の自立はいつになるんだ
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:28:07.05
>>58
完全独立出来てないからな
韓国軍隊すら戦時作戦統制権が無いのに
完全独立出来てないからな
韓国軍隊すら戦時作戦統制権が無いのに
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:26:36.35
前提となる5Gが問題になってるのにほんと韓国人て都合悪いこと一切見ないよな
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:27:39.57
正規軍同士の衝突だと、携帯の通信網なんて周波数が明らかだから、
真っ先にECMとかで妨害されるだろ。
LICや治安維持活動くらいならともかく。
真っ先にECMとかで妨害されるだろ。
LICや治安維持活動くらいならともかく。
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:27:55.91
てか、5Gって有効距離が短いんじゃなかったっけ
なんで5G使うん?
なんで5G使うん?
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:31:01.46
>>64
韓国は、新しいの好きだから
使える使えない関係ないのだろ
電波も飛ばないのに使いたいのだよ
韓国は、新しいの好きだから
使える使えない関係ないのだろ
電波も飛ばないのに使いたいのだよ
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:32:05.14
>>71
え?
しょっちゅう電波を飛ばしてるじゃん。
え?
しょっちゅう電波を飛ばしてるじゃん。
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:33:30.62
>>73
電波受信してる方じゃねえの?
しょっちゅう意味不明な事言い出すじゃん
電波受信してる方じゃねえの?
しょっちゅう意味不明な事言い出すじゃん
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:28:24.25
5Gで兵器を遠隔制御って無茶するな。
自立型のUAVですら電子兵器で落とされてるのに。
自立型のUAVですら電子兵器で落とされてるのに。
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:29:04.17
いつも思うが完成してから
発表すれば恥をかかなくて
済むと思うんだけどなぁ
発表すれば恥をかかなくて
済むと思うんだけどなぁ
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:32:03.24
5Gが低遅延って実際のところどうなん?
基地局と端末の間をどれだけ低遅延にしても
それ以外の部分は今まで通りなんだから
たいして低遅延になるとも思えないんだが
基地局と端末の間をどれだけ低遅延にしても
それ以外の部分は今まで通りなんだから
たいして低遅延になるとも思えないんだが
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:37:53.32
中国人にも馬鹿にされてた5Gだったな。そういえば
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/11/02(月) 11:44:08.46
どんなポンコツ兵器が生まれるのか
今から楽しみだなw
今から楽しみだなw
Λ___Λ
<丶`Д´>「あー待つニダ!
つ.//つ 何処へ行くニカ?」