1: 新種のホケモン ★ 2020/10/21(水) 13:31:38.95 _USER
韓国軍の偵察衛星事業「425事業」で、国内の技術で衛星を開発するという当初の計画とは違い、核心技術をイタリアの企業から購入することになったことが分かった。
国会国防委員会所属の金敏基(キム・ミンギ)共に民主党議員は20日、韓国防衛事業庁の国政監査で、「425事業」の衛星体開発過程で当初の独自開発の趣旨とは違い、イタリア企業TASIから核心技術の搭載体システムを購入することになった点を指摘した。5300億ウォンの衛星体開発予算のうちイタリア企業TASIに支払う金額は全体予算の半分以上の3300億ウォン(約300億円)にのぼる。
開発を主管する国防科学研究所(ADD)側は「海外技術の導入が期間短縮だけでなく費用の面でも有利で、技術諮問形式で事業を進めることにした」と述べ、今後、技術移転を通じて国内技術として活用することができると釈明した。
ⓒ 中央日報日本語版 2020.10.21 12:12
https://s.japanese.joins.com/JArticle/271423?servcode=200§code=220
関連スレ
【アナシス2号】衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍[10/20] ★8 [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603208114/
国会国防委員会所属の金敏基(キム・ミンギ)共に民主党議員は20日、韓国防衛事業庁の国政監査で、「425事業」の衛星体開発過程で当初の独自開発の趣旨とは違い、イタリア企業TASIから核心技術の搭載体システムを購入することになった点を指摘した。5300億ウォンの衛星体開発予算のうちイタリア企業TASIに支払う金額は全体予算の半分以上の3300億ウォン(約300億円)にのぼる。
開発を主管する国防科学研究所(ADD)側は「海外技術の導入が期間短縮だけでなく費用の面でも有利で、技術諮問形式で事業を進めることにした」と述べ、今後、技術移転を通じて国内技術として活用することができると釈明した。
ⓒ 中央日報日本語版 2020.10.21 12:12
https://s.japanese.joins.com/JArticle/271423?servcode=200§code=220
関連スレ
【アナシス2号】衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍[10/20] ★8 [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603208114/
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1603254698/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 13:32:39.55
>>1
あれ?
95%国産化したニダ!
って言ってなかった?
あれ?
95%国産化したニダ!
って言ってなかった?
144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 15:25:01.09
>>2
収容ケージ韓国製にするニダ。
体積も表面積も圧倒するニダ。
収容ケージ韓国製にするニダ。
体積も表面積も圧倒するニダ。
150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 15:39:01.14
>>2
重量比または体積比では95%ニダ
何か文句有るかニダ!
重量比または体積比では95%ニダ
何か文句有るかニダ!
208: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 18:54:54.24
>>2
0.95%の間違いだろう。
0.95%の間違いだろう。
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 13:32:54.54
<`皿´>グギギギギギギギギギ....
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 13:33:56.29
元々からイタリア製だったの隠してた上に政権変わって全員ど忘れしただけだろ?
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 13:34:08.39
ぎじゅちゅ強国にだ!
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 13:36:25.44
何でイタリア?
同盟国アメリカは型落ちすら売って貰えないのか?
同盟国アメリカは型落ちすら売って貰えないのか?
53: 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2020/10/21(水) 13:50:45.73
>>11
軍用じゃなくて民生用のカスタムだから。
軍用じゃなくて民生用のカスタムだから。
13: もっこりショボンは笑わない(庭) ◆o.lLOxaovk 2020/10/21(水) 13:36:32.64
⎛´・ω・`⎞y-゚゚次はちゃんとコンソールも作れよマジで
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 13:36:42.73
勝手に技術移転言ってるだけだろこれ
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 13:37:14.06
もう背伸びするのはやめたらいかが?
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 13:37:41.81
要するに、自分達では開発できませんってことだろ?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 13:39:33.80
いつもの買えばオマケで技術移転が付いてくる妄想か
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 13:49:38.06
> 今後、技術移転を通じて国内技術として活用することができると釈明
技術を盗む気マンマンだな w
技術を盗む気マンマンだな w
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 13:49:51.84
国内に仕事ないっていうのに外国製買うのな
少し精度悪くても国産化すればいいのに
少し精度悪くても国産化すればいいのに
195: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 17:54:45.48
>>51
>国内に仕事ないっていうのに外国製買うのな
>少し精度悪くても国産化すればいいのに
無茶言うなよ
精度の悪いものすら開発が出来ないのよ。
水車を作るのに500年経っても作れない。
なめんなよ、キチガイ朝鮮民族を!
>国内に仕事ないっていうのに外国製買うのな
>少し精度悪くても国産化すればいいのに
無茶言うなよ
精度の悪いものすら開発が出来ないのよ。
水車を作るのに500年経っても作れない。
なめんなよ、キチガイ朝鮮民族を!
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 13:52:03.02
>>1
隣の日本と張り合おうとするから苦しいんだ。いい加減に楽になれ。
どうせチョンには難しいことは出来ないんだ。
隣の日本と張り合おうとするから苦しいんだ。いい加減に楽になれ。
どうせチョンには難しいことは出来ないんだ。
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 13:54:14.10
ハードもソフトも国産化できないことは機密事項ニダ
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 13:54:59.18
パクる事は出来ても、開発は出来ない無能国家
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 13:57:02.01
どこに国の技術でも関係ないんだろうな
今までずっと日本の技術なのにウリナラの国産ニダって言ってきたし
今までずっと日本の技術なのにウリナラの国産ニダって言ってきたし
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 13:57:13.79
組み立てが韓国でも国産だと言い張るし
完成品に少し部品を付け加えても国産
なんなら最後にシールを貼っただけでも韓国産になるでしょ
完成品に少し部品を付け加えても国産
なんなら最後にシールを貼っただけでも韓国産になるでしょ
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 14:00:09.76
韓国が打ち上げたロケットの三菱マークにモザイクを入れていたのは有名だね
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 14:00:11.64
>>1
六割も海外に払うならそれは開発したのではなく輸入したというのだ
商社の仕事と同じように
六割も海外に払うならそれは開発したのではなく輸入したというのだ
商社の仕事と同じように
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 14:02:27.18
なんか色々バレてて草
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 14:05:23.32
>>1
またOKもらう前に技術移転して貰えるつもりでいるパターン?
またOKもらう前に技術移転して貰えるつもりでいるパターン?
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 14:07:21.36
技術がないからだろ
それをあれこれ言ってごまかしてるだけ
それをあれこれ言ってごまかしてるだけ
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 14:09:50.84
リモコンが作れないからだろ?
イタリア製の衛星はリモコンが付属してるのか?
イタリア製の衛星はリモコンが付属してるのか?
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 14:09:56.37
技術移転すきねぇ
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 14:12:23.98
技術移転?そういう契約??
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 14:30:08.98
こいつらネジ一本満足に作れないからな
108: 白猫迎撃隊 2020/10/21(水) 14:37:21.50
これ、また衛星の調達費だけで、制御センターの予算がない
->偵察衛星に必須な軌道変更が不可なんじゃないの?www
->偵察衛星に必須な軌道変更が不可なんじゃないの?www
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/10/21(水) 14:38:56.83
コイツ等年がら年中核心核心ゲームチェンジャーばっか叫んでるなw
ほんま何も技術持ってない連中だな
ほんま何も技術持ってない連中だな
背伸びしても、作れないものは作れない!
恥さらし!