1: 新種のホケモン ★ 2020/09/28(月) 21:12:34.53 _USER

空き店舗が目立つ明洞の路地
韓国を代表する繁華街のソウル・明洞ミョンドンで、新型コロナウイルスによる経済への影響が深刻になっている。外国人観光客の減少で、小売店や飲食店の売り上げが急減。空き店舗も目立つようになり、店主からは「コロナが終わるまで何とか耐えるしかない」との声が聞こえてくる。(ソウル・中村彰宏、写真も)
◆廃業、空き店舗…「歴史上初めての事態」
9月中旬、本来なら多くの買い物客や観光客でにぎわう週末の午後も、明洞は閑散としていた。ずらりと並んでいた屋台の姿もない。家族連れで買い物に訪れたソウル市内の40代女性は「久しぶりに来たが、こんなに人がいない明洞は見たことがない。閉まっている店も多く、寂しい感じがする」と話した。
細い路地に入ると、ほとんどの店が閉まっている地域もある。地主らでつくる明洞特区協議会によると、全体でテナントの約4割が店を畳んだという。明洞は家賃の相場も高く、月3000万ウォン(約270万円)以上する店も少なくない。家賃を半額にするところもあるが、人件費や維持費の負担も重く、歯止めがかからないという。
日本統治時代から繁華街として栄え、朝鮮戦争後の再開発を経て韓国を代表する観光地になった明洞。「屋台も多くが廃業した。こんな事態は明洞の歴史でも初めてだろう」。協議会関係者はため息をつく。
◆観光客が壊滅的減少、支援金も「足しにならない」

9月中旬、週末にもかかわらず閑散とする明洞。屋台の姿もない
明洞は、売り上げの多くを日本や中国、東南アジアをはじめ海外からの観光客に頼っている。ソウル市の統計では、今年1~6月に訪韓した海外の観光客数は前年比75%減。6月だけを見ると98%減で、コロナの感染が拡大し、海外からの航空便が減便となった3月以降は、ほとんどいないのが実情だ。
韓国では2015年にも中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの流行で消費が打撃を受けたが、半年ほどで収束した。フィギュアなどキャラクターグッズ店を30年近く営む男性は「コロナの前と比べると売り上げは95%以上減った。MERSの時とは比べものにならない」。韓国政府は小規模の自営業者らに100万ウォンを支給するなどの対策を講じるが、男性店主は「100万ウォンでは何の足しにもならない。新しい商売を始めるにもお金がかかる。どうすることもできない」と嘆く。
取材に訪れた夕方、化粧品店の女性店員にその日の売り上げを尋ねると「2万3000ウォン」と教えてくれた。そのうち3000ウォンは自分で買ったものだという。
「売り上げがゼロの日もある。これでは店の家賃も払えない。コロナが長引けば、店を閉めなければいけないかもしれない」
東京新聞 2020年09月28日 10時50分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/58271
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1601295154/
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:13:16.01
歴史浅っ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:13:32.03
大した歴史もねぇ~癖に言う事は一丁前
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:14:34.23
東京新聞改めソウル新聞で
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:15:34.18
外国・外国人を虚偽捏造だましで金を巻き上げる経済構造の韓国・韓国人だからねー^^
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:16:12.19
こう言う時こそ反日だろ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:18:05.35
明洞が潰れまくってたのはコロナの前からだろ
地下鉄の駅前のビルが借り手ゼロで空っぽになってたりしたやん
コロナのせいにするなよw
地下鉄の駅前のビルが借り手ゼロで空っぽになってたりしたやん
コロナのせいにするなよw
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:24:14.83
>>14
それな
去年話題にしてたよねマスゴミが
それな
去年話題にしてたよねマスゴミが
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:19:37.66
東京新聞? えっ これが日本と何の関係が
どうでもいい事記事にしてんなよ
どうでもいい事記事にしてんなよ
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:22:46.32
国内の観光旅行あるだろ
韓国人よべよ
韓国人よべよ
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:24:15.12
>6月だけを見ると98%減で、コロナの感染が拡大し、海外からの航空便が減便となった3月以降は、ほとんどいないのが実情だ。
繁華街というくらいだから地元民が多く利用すると思いきやただの観光地だったか
というか韓国人て週末どこで遊んでるんだろうね?
繁華街というくらいだから地元民が多く利用すると思いきやただの観光地だったか
というか韓国人て週末どこで遊んでるんだろうね?
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:25:39.80
最近YouTubeで韓国ソウルの近況動画見るの楽しいわ
どこも閉店休業だらけで人もまばら
いかに中国日本の観光客依存してたか分かるでw
どこも閉店休業だらけで人もまばら
いかに中国日本の観光客依存してたか分かるでw
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:35:05.40
>>1
まだ6割もあるじゃないか
大丈夫問題無い問題無い
そのうちムンがなんとかしてくれるさ
まだ6割もあるじゃないか
大丈夫問題無い問題無い
そのうちムンがなんとかしてくれるさ
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:35:18.13
韓国人が行ってあげればいいじゃない
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:37:18.09
史上初めてって・・・
朝鮮戦争の時はこんなもんじゃなかっただろうが
朝鮮戦争の時はこんなもんじゃなかっただろうが
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:39:02.06
>>1
韓国の屋台って韓国人にでさえ避けられてるんだぞ
使いまわしがひどいので
そんなもの食うな
てかそんなとこ行くな
韓国の屋台って韓国人にでさえ避けられてるんだぞ
使いまわしがひどいので
そんなもの食うな
てかそんなとこ行くな
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:39:12.55
東京新聞が社員旅行で行ってやればいいよ
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:45:50.49
また誰かに助けてもらうまで口でも開けてろや
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:46:14.54
>「歴史上初めての事態」
歴史上つったって、明洞の歴史なんて100年にも満たないだろ
歴史上つったって、明洞の歴史なんて100年にも満たないだろ
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:50:00.74
IMFにあれだけ内需経済型にしろと警告されたのを無視した結果がコレだよ
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:50:13.45
そもそも明洞が全然最近の観光地だよな
なんにも観光する場所が無い国だから同じような街が観光地になってるだけなんだが
昔は南大門とか安い問屋か夜の街しかなかったんよ
なんにも観光する場所が無い国だから同じような街が観光地になってるだけなんだが
昔は南大門とか安い問屋か夜の街しかなかったんよ
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 21:51:38.90
外貨稼ぎに全振りした結果だからな
自業自得
自業自得
129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 22:09:28.66
持たないかもな韓国
でも誰も助けないと思うよ
でも誰も助けないと思うよ
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 22:12:00.74
愛国心ある在日が毎週末行けばいいw
148: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 22:25:04.57
空き部屋ばかりなら半地下生活の連中でも地上の部屋を借りれるんじゃね?
良いことじゃないか。
良いことじゃないか。
157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 22:42:35.03
>>1
こいつら「歴史上」ってすぐ言うけど
30年くらいの話だからな~
旭日旗も「歴史上許されていない」とか言うけど
あれ10年経ってないしな
こいつら「歴史上」ってすぐ言うけど
30年くらいの話だからな~
旭日旗も「歴史上許されていない」とか言うけど
あれ10年経ってないしな
168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 22:51:55.42
>>1
100年ちょっと前まで2階建ての建物も無かっただろ?
100年ちょっと前まで2階建ての建物も無かっただろ?
169: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 22:51:59.46
国内より韓国の惨状のほうを優先して報道しているのか?
だとしたら大したものだwwww
だとしたら大したものだwwww
171: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 22:52:55.07
むしろこの30年で経済が成長したのが朝鮮民族にとって歴史上初めてのことで、また今まで通りになるだけでしょ
178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 22:59:43.41
>>1
ソウルなんだから韓国人がいけよ
ソウルなんだから韓国人がいけよ
181: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 23:04:59.10
明洞の歴史でも初めてとか…どうせ大した歴史無いんだから。
得意のウリナラファンタジーと万能壁画で、歴史と韓国起源までを
一気に偽造しちゃえばホルホルできるんじゃね。
得意のウリナラファンタジーと万能壁画で、歴史と韓国起源までを
一気に偽造しちゃえばホルホルできるんじゃね。
184: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 23:14:49.19
ブランド店の目の前に安っぽいPOP立てたクレープ屋だのホットドッグ屋だのが並んでて正直汚らしかったぞ明洞
屋台が消えたなら万々歳だろあいつらゴミとかも路上に置きっぱだったんだぜ
屋台が消えたなら万々歳だろあいつらゴミとかも路上に置きっぱだったんだぜ
187: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/28(月) 23:22:21.92
早く中国人観光客で溢れかえるといいね
どうなろうが我が国には関係がないこと!
これも文君の功績、選んだのは国民です。