1: 新種のホケモン ★ 2020/04/27(月) 08:52:58.61 _USER
韓米防衛費分担金特別協定(SMA)の空白で無給休職に入った在韓米軍韓国人勤労者の賃金を韓国政府が先に支払う案を推進する。
政府関係者は26日、「政府が先に賃金を支払い、後ほどSMA交渉妥結時に該当金額を差し引く案を米国側に通知した」と明らかにした。ただ、在韓米軍側の反発を意識し、現行の雇用保険制度を活用して賃金の70%だけを支払う案が検討されているという。
これに先立ち在韓米軍はSMAの空白を理由に今月1日から韓国人勤労者およそ4000人に無給休職を通知した。米政府が防衛費引き上げ圧力を加えるために在韓米軍勤労者を担保にしたのではという指摘が提起された。
韓国政府の「70%基準」は現行の勤労基準法を適用したものだ。勤労基準法(第46条)は、経営上の困難など「使用者の帰責事由で休業する場合」勤労者に平均賃金の70%以上を休業手当として支払うと定めている。政府はこの一部を雇用維持支援金で補填する。
しかし厳密に該当条項をSMA空白事態に適用できるかどうかをめぐっては論争がある。「法的空白」があるということだ。
このため国会は米軍が同意するかどうかに関係なく韓国政府が無給休職勤労者に賃金を支払えるよう特別法を推進している。安圭佰(アン・ギュベク)国会国防委員長(共に民主党)は24日、「在韓米軍所属韓国人勤労者の生活安定支援のための特別法」を発議した。
安議員らは「SMA交渉が遅れる中で米国政府の無給休職措置のため韓国人勤労者の地位と生活が不安定な状況」とし「韓国の支援分のうち人件費分担項目を先に支払ったり支援金を直接支払ったりすることで、在韓米軍韓国人勤労者の生活を安定させようということ」と説明した。
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
https://s.japanese.joins.com/JArticle/265296?servcode=A00§code=A20
2020.04.27 07:43
政府関係者は26日、「政府が先に賃金を支払い、後ほどSMA交渉妥結時に該当金額を差し引く案を米国側に通知した」と明らかにした。ただ、在韓米軍側の反発を意識し、現行の雇用保険制度を活用して賃金の70%だけを支払う案が検討されているという。
これに先立ち在韓米軍はSMAの空白を理由に今月1日から韓国人勤労者およそ4000人に無給休職を通知した。米政府が防衛費引き上げ圧力を加えるために在韓米軍勤労者を担保にしたのではという指摘が提起された。
韓国政府の「70%基準」は現行の勤労基準法を適用したものだ。勤労基準法(第46条)は、経営上の困難など「使用者の帰責事由で休業する場合」勤労者に平均賃金の70%以上を休業手当として支払うと定めている。政府はこの一部を雇用維持支援金で補填する。
しかし厳密に該当条項をSMA空白事態に適用できるかどうかをめぐっては論争がある。「法的空白」があるということだ。
このため国会は米軍が同意するかどうかに関係なく韓国政府が無給休職勤労者に賃金を支払えるよう特別法を推進している。安圭佰(アン・ギュベク)国会国防委員長(共に民主党)は24日、「在韓米軍所属韓国人勤労者の生活安定支援のための特別法」を発議した。
安議員らは「SMA交渉が遅れる中で米国政府の無給休職措置のため韓国人勤労者の地位と生活が不安定な状況」とし「韓国の支援分のうち人件費分担項目を先に支払ったり支援金を直接支払ったりすることで、在韓米軍韓国人勤労者の生活を安定させようということ」と説明した。
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
https://s.japanese.joins.com/JArticle/265296?servcode=A00§code=A20
2020.04.27 07:43
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1587945178/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 08:53:57.97
>韓米防衛費分担金特別協定(SMA)の空白で無給休職に入った在韓米軍韓国人勤労者の賃金を韓国政府が先に支払う案を推進する。
勝手に払っても値引きにはならんぞ
勝手に払っても値引きにはならんぞ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 08:55:44.50
交渉を不利にしていくスタイル嫌いじゃないぜ
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 08:58:15.04
>>1
これって、その4000人が米軍から切られる事になるんじゃない?
これって、その4000人が米軍から切られる事になるんじゃない?
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 11:35:51.76
>>13
普通に考えればそうなる
他所から金を貰ってるヤツを軍事基地には入れられない
普通に考えればそうなる
他所から金を貰ってるヤツを軍事基地には入れられない
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:01:48.59
勝手にやるなって言われてた奴だろ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:01:51.60
>>1
「法的空白」ってw
法的無根拠なこと、山ほどやってんじゃん韓国政府
「法的空白」ってw
法的無根拠なこと、山ほどやってんじゃん韓国政府
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:03:30.34
韓国の公金から支出された金を受け取った時点でクビになるんじゃね?
そんな危なっかしい奴を雇えないだろ
そんな危なっかしい奴を雇えないだろ
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:03:30.80
何のために駐留しているか、前提を無視して国内世論に迎合すりゃこうなるわな。
ポピュリズムを利用した視線逸らし。
日本相手ならやってこれたが、さてさてどうなることやら。
ポピュリズムを利用した視線逸らし。
日本相手ならやってこれたが、さてさてどうなることやら。
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:06:04.84
じゃあ駐留経費も払ってね
になるだけ
になるだけ
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 10:34:32.78
>>28
それな
それな
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:08:29.09
なんかズレてるけど朝鮮人らしいな
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:10:34.95
無給休暇の次は解雇だな。
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:10:50.95
これやっちゃダメなんじゃなかったっけ?
35: ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes 2020/04/27(月) 09:12:07.42
>>34
せやでヾ(*>∀<)ノ゙
せやでヾ(*>∀<)ノ゙
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:13:05.60
>>1
その提案は米国の国内法に合わないとして一度お断りされてんじゃん。
その提案は米国の国内法に合わないとして一度お断りされてんじゃん。
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:18:40.36
単純な話、軍事施設で働く人間に、
よその国が直接金を払うのは、安全保障上たいへんマズい。
韓国の国内法がどうとか以前のお話。
よその国が直接金を払うのは、安全保障上たいへんマズい。
韓国の国内法がどうとか以前のお話。
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:19:43.73
>>1
韓国に限らず給料問題は外交カードに成り得るので
国内法通り給料はアメリカが払う
韓国から払うことはできない
韓国に限らず給料問題は外交カードに成り得るので
国内法通り給料はアメリカが払う
韓国から払うことはできない
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:19:45.58
先に駐留経費をお支払い下さいて事なのになんで払わんの?
まぁ好きにしたらいいが、後の事考える頭ない奴って大体こうだわなwww
まぁ好きにしたらいいが、後の事考える頭ない奴って大体こうだわなwww
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:20:09.03
>>1
米軍が直接雇用している訳ではなく、韓国側の派遣会社を介しているので特に問題はない。
但し、米軍側が支払わない(予算の執行停止)と宣言している上、休職者は労働をしていないので
駐留費から差し引くという身勝手は通用しない。
米軍が直接雇用している訳ではなく、韓国側の派遣会社を介しているので特に問題はない。
但し、米軍側が支払わない(予算の執行停止)と宣言している上、休職者は労働をしていないので
駐留費から差し引くという身勝手は通用しない。
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:22:09.57
>>50
そういう所解って無いんだろうね、
<丶`∀´> これで駐留費安くなるニダ と思ってるんだろうねw
そういう所解って無いんだろうね、
<丶`∀´> これで駐留費安くなるニダ と思ってるんだろうねw
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 10:54:39.38
>>50
ただ派遣会社が契約違反で米軍から切られると思うよw
ただ派遣会社が契約違反で米軍から切られると思うよw
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 10:56:21.04
>>50
>米軍が直接雇用している訳ではなく、韓国側の派遣会社を介しているので
ソースは?
>米軍が直接雇用している訳ではなく、韓国側の派遣会社を介しているので
ソースは?
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:20:12.77
いじでも米軍にお金を払わない
韓国。
韓国。
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:27:14.23
無給休職の意味分かってないのか?支援するのは勝手だがそれを米国に負担させるのは無理があんだろ
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:27:56.94
米「おまエラは無給休職な」
韓「ウリが代わりに給与を払っておくニダ。その分は次の支払いから控除するニダ」
韓「ウリが代わりに給与を払っておくニダ。その分は次の支払いから控除するニダ」
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:33:49.98
無釉休暇の人に勝手に給料分払って後から請求とか
頭大丈夫?
まあアメリカは困惑するだろうがイラつくだろうねw
頭大丈夫?
まあアメリカは困惑するだろうがイラつくだろうねw
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:35:37.94
「法的空白」って、人治主義の国なんだからどうでもいいだろ
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:41:09.56
>>1
これって火に油じゃね
これって火に油じゃね
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 09:42:19.47
>>1
いつもの論点すり替え
アメリカさんには通じないよ
いつもの論点すり替え
アメリカさんには通じないよ
84: 猛虎弁使い 2020/04/27(月) 09:55:43.48
>>1
(*゚∀゚)アメリカは満額手に出来なければ人数減らしたいのにOKする訳ねーだろwww
(*゚∀゚)アメリカは満額手に出来なければ人数減らしたいのにOKする訳ねーだろwww
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 10:27:35.50
なんつーか、その場しのぎですね
米軍しかり大韓航空しかり。
後始末するホワイトナイトは何処w
米軍しかり大韓航空しかり。
後始末するホワイトナイトは何処w
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 10:51:11.98
ダメだとあらかじめ釘刺されていることを何でやるんだ
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 10:56:11.08
>>108
GSOMIA破棄もそうだけど、韓国人は「ダメだ」と言われていることは、(それをされると
相手が困るということを意味するので)取引材料にできると考えている。要するにバカ。
GSOMIA破棄もそうだけど、韓国人は「ダメだ」と言われていることは、(それをされると
相手が困るということを意味するので)取引材料にできると考えている。要するにバカ。
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/04/27(月) 11:31:32.98
一回本気で撤収すればいい
最高の交渉手段になる
最高の交渉手段になる