1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2020/01/08(水) 22:06:52.18 _USER
入居が始まった釜山・海雲台の超高層ビル群「エルシティ」の101階建てタワーマンションで、強風のためエレベーターのドアが閉まらなくなり、住民らの不安が高まっている。
青瓦台(韓国大統領府)のホームページの国民請願掲示板には「海雲台エルシティ マンションのエレベーターの件」と題する請願が7日に書き込まれた。釜山・海雲台エルシティの住民らがエレベーターの故障の問題で恐怖とストレスに悩まされているというわけだ。
自身をエルシティの入居者だと明かした請願者は「風が非常に強く、マンションのエレベーターのドアが自動で閉じないという問題が発生している」として「職員たちがドアを手動で閉めないとエレベーターが正常に作動しない」と記した。
また「技術的な欠陥なのか構造的な欠陥なのか分からないが、エレベーターを待っているときも、ものすごい騒音(風の音)が発生している」として「入居者たちはエレベーターに乗るたびに非常に大きな恐怖とストレスに悩まされているが、施工会社側では何の対応も取っていない」と述べた。
これについて施工会社のエルシティ側は「ドアが閉まらず風の音がするのは『煙突効果現象』のせい」だと説明した。さらに「施工会社が2回にわたって点検した結果、エレベーター自体には問題はないことが把握された」として「最近入居が始まり、引っ越しや個別のインテリア工事、家具搬入などで出入り口の開閉管理がずさんになったことで発生したもので、管理会社に対しこの件を教育するとともに、入居者の引っ越しの動線を調整するなどして不便を最小限に抑えたい」と説明した。
煙突効果現象とは、外部の冷たい空気が高層ビルの中に流入した際、空気が温められてエレベーターの通路から上に吹き上がる現象だ。
ムン・ユリム記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/01/08/2020010880238.html
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 2020/01/08 20:11
青瓦台(韓国大統領府)のホームページの国民請願掲示板には「海雲台エルシティ マンションのエレベーターの件」と題する請願が7日に書き込まれた。釜山・海雲台エルシティの住民らがエレベーターの故障の問題で恐怖とストレスに悩まされているというわけだ。
自身をエルシティの入居者だと明かした請願者は「風が非常に強く、マンションのエレベーターのドアが自動で閉じないという問題が発生している」として「職員たちがドアを手動で閉めないとエレベーターが正常に作動しない」と記した。
また「技術的な欠陥なのか構造的な欠陥なのか分からないが、エレベーターを待っているときも、ものすごい騒音(風の音)が発生している」として「入居者たちはエレベーターに乗るたびに非常に大きな恐怖とストレスに悩まされているが、施工会社側では何の対応も取っていない」と述べた。
これについて施工会社のエルシティ側は「ドアが閉まらず風の音がするのは『煙突効果現象』のせい」だと説明した。さらに「施工会社が2回にわたって点検した結果、エレベーター自体には問題はないことが把握された」として「最近入居が始まり、引っ越しや個別のインテリア工事、家具搬入などで出入り口の開閉管理がずさんになったことで発生したもので、管理会社に対しこの件を教育するとともに、入居者の引っ越しの動線を調整するなどして不便を最小限に抑えたい」と説明した。
煙突効果現象とは、外部の冷たい空気が高層ビルの中に流入した際、空気が温められてエレベーターの通路から上に吹き上がる現象だ。
ムン・ユリム記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/01/08/2020010880238.html
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 2020/01/08 20:11
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1578488812/
2: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:07:16.50
ヒント:階段。
94: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:27:15.72
>>2
窓から飛び降りるほうが速い。
窓から飛び降りるほうが速い。
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:08:38.14
屋上に飛び出さないだけマシ
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:09:20.25
倒壊してないだけ良いじゃん
気にしないで死ねよ
気にしないで死ねよ
6: 新種のポケモン ◆6CMHKksPtI 2020/01/08(水) 22:09:49.30
ケンチャナヨ(。・ω・。)
7: Go ahead make my day 2020/01/08(水) 22:10:31.39
軍隊で鍛えられたたくましい韓国男子なら、ラぺリングするでしょうそうでしょう
8: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:10:55.44
階段で100階上がるのに何時間かかるんだろう…
28: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:14:46.83
>>8
上がらなければ良いじゃん(笑)
つまり『引っ越し』すれば良い (´・ω・`)
上がらなければ良いじゃん(笑)
つまり『引っ越し』すれば良い (´・ω・`)
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:11:04.53
万能養生テープの出番だな
12: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:11:25.31
>>1
何か火が出たら、遮蔽扉とか無意味で
一気に高層階に吹き上がりそうだなあ
何か火が出たら、遮蔽扉とか無意味で
一気に高層階に吹き上がりそうだなあ
236: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:54:15.87
>>12
タワーリングムンフェルノ。
タワーリングムンフェルノ。
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:11:56.84
ドア大統領に直してもらえ
384: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 23:18:13.07
>>13
だから管理会社じゃなくて青瓦台に請願したのか
だから管理会社じゃなくて青瓦台に請願したのか
15: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:12:40.02
青瓦台(韓国大統領府)のホームページの国民請願掲示板には「海雲台エルシティ マンションのエレベーターの件」と題する請願が7日に書き込まれた。
_ノ乙(、ン、)ノ 管理会社へ言えよw
_ノ乙(、ン、)ノ 管理会社へ言えよw
16: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:13:08.52
エレベーターのドアと強風って結び付かなくね
意味わからん
意味わからん
18: 清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk 2020/01/08(水) 22:13:22.19
大統領府に陳謝しても意味ないだろ
21: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:14:14.68
>>18
ドア大統領ならなんとかしてくれる
ドア大統領ならなんとかしてくれる
76: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:22:19.42
>>18
ゴネればなんとでもなる。
なんたって情緒法の国だからネ(笑)
実際、セウォル号の遺族はマダ抗議やってる。
ゴネればなんとでもなる。
なんたって情緒法の国だからネ(笑)
実際、セウォル号の遺族はマダ抗議やってる。
20: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:13:51.73
>技術的な欠陥なのか構造的な欠陥なのか分からないが、
人為的な欠陥に決まってんじゃん
人為的な欠陥に決まってんじゃん
23: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:14:25.08
<丶`∀´>
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:14:32.17
クライミングで昇降すれば健康にもよくね?
ついでだから屋上でPM2.5配合の新鮮な空気を吸うのお勧め
ついでだから屋上でPM2.5配合の新鮮な空気を吸うのお勧め
27: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:14:41.62
>引っ越しや個別のインテリア工事、家具搬入などで
>出入り口の開閉管理がずさんになったことで発生した
なんでこれがエレベーターのドアが自動で閉じない理由になるのか理解できない
>出入り口の開閉管理がずさんになったことで発生した
なんでこれがエレベーターのドアが自動で閉じない理由になるのか理解できない
29: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:15:02.62
どこのエレベーター使ったんだよ。
38: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:16:23.22
強風の影響受けるのか
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:17:25.52
正直、韓国の建築技術で100階建てとか住みたくないな
地震が起きたら倒れそうだ(´・ω・`)
そもそも突風で傾いていきそう…
地震が起きたら倒れそうだ(´・ω・`)
そもそも突風で傾いていきそう…
139: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:35:52.29
>>43
地震の必要ないだろ。入居が終わった頃自然倒壊するよ。
地震の必要ないだろ。入居が終わった頃自然倒壊するよ。
51: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:18:26.70
101階建てでエレベーターは何基あるんだろう(´・ω・`)
65: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:20:32.22
へぇ、朝鮮人も100階建の建築できるんだ
83: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:25:16.69
101階建ては凄いな。高さ500m近くあるんかいな。
86: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:25:30.60
ちょっと意味が分からないですね…
そんな状態なら普通に安全装置が作動してそもそも使用できない筈だろ
なんで手動操作したら使えるんだよw
そんな状態なら普通に安全装置が作動してそもそも使用できない筈だろ
なんで手動操作したら使えるんだよw
107: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:29:46.86
>>86
その『安全装置』を切って使ってるんだよ。
チョーセン人は良くやる。
その『安全装置』を切って使ってるんだよ。
チョーセン人は良くやる。
89: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:26:48.95
エレベーターのドアが強風で壊れるってどんなシチュエーションなんだ?
91: Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP 2020/01/08(水) 22:27:02.70
冫(゚Д゚) てかさ、マンションの高層に住むってアホでしょwww
96: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:27:45.12
>>91
見晴らしは良いんだろうけど停電とかが怖いよね。
見晴らしは良いんだろうけど停電とかが怖いよね。
101: 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2020/01/08(水) 22:29:08.14
>>96
そもそもあの手のは投資用で実用性は皆無なんだぜ。
そもそもあの手のは投資用で実用性は皆無なんだぜ。
102: Go ahead make my day 2020/01/08(水) 22:29:21.31
>>96
何もなくても、上下する時間けっこうかかるで
駅近とかいうのと矛盾
何もなくても、上下する時間けっこうかかるで
駅近とかいうのと矛盾
108: Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP 2020/01/08(水) 22:30:19.00
>>96
冫(゚Д゚) そう、電気が止まったらトイレも使えないし、水やら食料を持ってなんて上がれないwww
冫(゚Д゚) そう、電気が止まったらトイレも使えないし、水やら食料を持ってなんて上がれないwww
111: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:30:51.96
>>91
(´・ω・)<タワマンはステータス。
(´・ω・)<タワマンはステータス。
116: Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP 2020/01/08(水) 22:31:24.14
>>111
冫(゚Д゚) 割り切って、何かあったらホテル暮らしならいいけどねw
冫(゚Д゚) 割り切って、何かあったらホテル暮らしならいいけどねw
104: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:29:33.60
101階のエレベーターに車椅子で突っ込んで欲しい
121: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:32:01.98
中央日報によれば施行を受注したのは中国企業だってさ。
https://japanese.joins.com/JArticle/177272
https://japanese.joins.com/JArticle/177272
133: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:34:31.38
>>121
なら、中国企業を告訴しないとね(笑)
チョーセン人、ガンバレよwwwww
なら、中国企業を告訴しないとね(笑)
チョーセン人、ガンバレよwwwww
134: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:34:47.55
昇降が無理ならビルごと倒しちゃえばいいんだよ
140: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:36:35.43
ボルダリングすれば良いのに… (´・ω・`)
面白いぞ⁈
面白いぞ⁈
141: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:36:41.32
>技術的欠陥なのか構造的欠陥なのか…
どっちでも構わんよ
どっちにしろ欠陥なんだから
どっちでも構わんよ
どっちにしろ欠陥なんだから
143: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:36:58.86
今こそ車椅子で突っ込むアレをもう一回(・ω・)
168: チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE 2020/01/08(水) 22:41:39.11
強風でドアがまともに開け締めできないって構造に問題あるんじゃ・・・
日本だと基本的にエレベーターって開放したところがあっても周りに風よけあるよな
日本だと基本的にエレベーターって開放したところがあっても周りに風よけあるよな
224: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:52:07.33
なんでこんなの政府に請願するだよw
入居者と管理会社だけの問題じゃん
入居者と管理会社だけの問題じゃん
230: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:53:11.24
>>224
万能の大酋長に請願するのは当たり前だろうw
万能の大酋長に請願するのは当たり前だろうw
235: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 22:54:00.48
気にすんなが口癖だろ
ただし加害者側が言っちゃう国だけど
ただし加害者側が言っちゃう国だけど
278: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/08(水) 23:02:09.22
まさにバベルの塔
あいつらにタワマンはまだ早い
あいつらにタワマンはまだ早い