1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2019/06/30(日) 16:52:34.20 ID:CAP_USER.net
【ソウル共同】CNNテレビによると、トランプ米大統領は北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長をホワイトハウスに招待した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190630-00000077-kyodonews-int
6/30(日) 16:05配信 共同通信記事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190630-00000077-kyodonews-int
6/30(日) 16:05配信 共同通信記事
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1561881154/
2: 2019/06/30(日) 16:53:10.66 ID:2izIPgBK.net
ほう
トランプはほんまおもろい
トランプはほんまおもろい
3: 右翼党員 2019/06/30(日) 16:54:05.02 ID:Js7naCEY.net
ハードル高くねえか?w
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/30(日) 16:54:36.39 ID:fVLInSXa.net
ディズニーランドに連れてってほしいニダ
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/30(日) 16:54:54.26 ID:iud1dRUS.net
すげえなトランプ
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/30(日) 16:55:10.12 ID:z7C62or2.net
選挙のためなら何でもありあり
その後の対外関係や整合性はしらん
その後の対外関係や整合性はしらん
10: 2019/06/30(日) 16:55:25.30 ID:22zwCYg3.net
行くなら行ってほしいが行かねーだろうな
12: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/30(日) 16:56:03.10 ID:PgI5cwHw.net
板門店なんて国境地帯で1回目会談したから、2回目はアメリカに行かないと行けない
トランプのペースです。
トランプのペースです。
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/30(日) 16:56:05.62 ID:fLSgyw5O.net
ムンたんの立場がー
15: 2019/06/30(日) 16:56:46.51 ID:GwANj63U.net
これだけは言える
2分よりは長い
2分よりは長い
19: 2019/06/30(日) 16:57:22.46 ID:C8xBZ7Mw.net
でも、どうやってアメリカまで行くのかな・・・・・・・・
カリアゲ専用機は太平洋横断できない。
トランプが専用機で迎えに行くの?
カリアゲ専用機は太平洋横断できない。
トランプが専用機で迎えに行くの?
31: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/30(日) 17:00:04.23 ID:bABOsltS.net
>>19
せっ折衷案としてブルーハウスでは如何ニカ?
せっ折衷案としてブルーハウスでは如何ニカ?
99: 2019/06/30(日) 17:15:27.47 ID:y1UIWKAd.net
>>31
青瓦台w
でももうすぐレッドハウスになるから
青瓦台w
でももうすぐレッドハウスになるから
76: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/30(日) 17:10:14.22 ID:SVID3toE.net
>>19
万景峰号
万景峰号
315: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/30(日) 17:54:21.04 ID:r/f4O91s.net
>>76
おいw
おいw
27: 2019/06/30(日) 16:59:19.19 ID:JMgs3hQ5.net
トランプ「当然そちらも来るだろ?w」
黒電話「えっ?!あっ?!滝汗」
黒電話「えっ?!あっ?!滝汗」
30: 2019/06/30(日) 16:59:50.14 ID:AqSI1QR3.net
どこ経由wwww
45: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/30(日) 17:04:02.01 ID:bABOsltS.net
>>30
ウラジオストク、アンカレッジ、バンクーバー、ミネアポリス、シカゴくらい?
ウラジオストク、アンカレッジ、バンクーバー、ミネアポリス、シカゴくらい?
32: 2019/06/30(日) 17:00:17.34 ID:yOuqkEiT.net
飛行機落とす
太平洋上で船を沈める
アメリカ入国で世界を核で脅すテロリストとして捕まえる
アメリカに来るなら処分しやすいね!
太平洋上で船を沈める
アメリカ入国で世界を核で脅すテロリストとして捕まえる
アメリカに来るなら処分しやすいね!
34: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/30(日) 17:00:21.49 ID:JDuhFDAQ.net
飛行機乗れないんだっけ?黒電話
40: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/30(日) 17:01:29.83 ID:Aljff58h.net
アメリカに行ったら帰ってこれないだろうな。
43: 2019/06/30(日) 17:03:00.36 ID:tJWW/A8c.net
>>1
アメリカまで到達できる飛行機を持ってないんだけどww
アメリカまで到達できる飛行機を持ってないんだけどww
52: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/30(日) 17:05:24.50 ID:bABOsltS.net
>>43
心配するな
彼はロケットマンだ
心配するな
彼はロケットマンだ
44: 2019/06/30(日) 17:03:28.99 ID:eAlJ68io.net
電車と船で何ヶ月も掛ければいいかな。
北朝鮮の感覚じゃ飛行機信じないのも当然だと思うよ。
旅客機ではついこないだまで50年前のソ連機飛ばしてた国だし。
死者が出る航空事故は1983年が最後らしいけど。
北朝鮮の感覚じゃ飛行機信じないのも当然だと思うよ。
旅客機ではついこないだまで50年前のソ連機飛ばしてた国だし。
死者が出る航空事故は1983年が最後らしいけど。
48: 2019/06/30(日) 17:04:38.98 ID:M7D5xQ4t.net
>>44
あまり時間をかけていると
留守中にお国で何があるかわからないし
あまり時間をかけていると
留守中にお国で何があるかわからないし
51: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/30(日) 17:05:20.83 ID:0BCC/LIA.net
またそうやってションベンもらさせるようなことを
54: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/30(日) 17:05:43.48 ID:8+WXoEGw.net
ホワイトハウスへ招待か。
アメリカ東海岸までの旅をプーチンに頼むのか、キンペーに頼むのか。
まぁ普通に考えたらキンペーに頼むんだろうな。
しかしアメリカの米軍機で送り迎えしてあげたら、カリアゲめっちゃ喜びそう。
アメリカ東海岸までの旅をプーチンに頼むのか、キンペーに頼むのか。
まぁ普通に考えたらキンペーに頼むんだろうな。
しかしアメリカの米軍機で送り迎えしてあげたら、カリアゲめっちゃ喜びそう。
56: 2019/06/30(日) 17:05:48.54 ID:1FPxlAOW.net
黒豚さんがアメリカに行ってる間の(´・ω・`)空になった玉座が、危ないと思うが
58: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/30(日) 17:06:14.72 ID:ZfJ0WFvK.net
これって最大の敗者は韓国では?
非核化交渉から韓国を完全に排除するってことだろ?
今回の会談からも排除されてどうするつもりだろう?
非核化交渉から韓国を完全に排除するってことだろ?
今回の会談からも排除されてどうするつもりだろう?
67: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/30(日) 17:08:47.33 ID:JDuhFDAQ.net
>>58
トランプの会見の横でニコニコしてるけど、何もしてないんだろうね
トランプの会見の横でニコニコしてるけど、何もしてないんだろうね
60: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/30(日) 17:07:08.82 ID:/U+Gt4OS.net
完成したICBMで行けばいいよw
62: 2019/06/30(日) 17:07:24.83 ID:2izIPgBK.net
半年くらいトランプタワーで遊んでから帰るとええぞ
69: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/30(日) 17:08:49.59 ID:zs/JnKrg.net
中露がどう思っているのかな
この先がワクワクするわw
この先がワクワクするわw
70: 2019/06/30(日) 17:08:55.59 ID:HL6wdTxm.net
来たらびっくりするわ
84: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/06/30(日) 17:13:06.13 ID:O8lgE2da.net
黒電話がホワイトハウスまで行ったら大したものだが
無理だろうなあw
無理だろうなあw