1: 動物園φ ★ 2019/03/26(火) 10:28:11.82 ID:CAP_USER.net
サムスン電子「第1四半期の実績、市場の期待レベル下回る予想」 ...アーニングショック策定(総合)
2019-03-26 09:24
サムスン電子が今年第1四半期の「アーニングショック」を策定した。
サムスン電子は「第1四半期の実績が市場の期待レベルを下回ると予想される」とし、
第1四半期予想業績説明資料を26日公示した。 サムスン電子が予想実績発表に先立ち説明資料を公示したのは異例だ。
期待に及ばない実績による市場の衝撃緩和のために先制的に対応したものと解釈される。
サムスン電子の関係者は、「現在の市場と経営環境の説明を介して投資家の理解を助けるために説明資料を発表した」と説明した。
サムスン電子は、業績不振の原因を「ディスプレイ・メモリ事業の環境安」に挙げた。中略
サムスン電子は、「会社は厳しい経営環境の改善のため、短期的には、技術的なリーダーシップをベースに製品の差別化を強化しながら、
効率的なリソースの運用を通じたコスト競争力の改善を推進する」とし「中長期的には、主力事業の競争力向上と将来持続的な成長のための
戦略的なR&D投資など核心力量強化の努力を継続する」と明らかにした。
金融投資業界によると、サムスン電子の第1四半期の営業利益は8兆3293億ウォン水準で、前年同期より46.8%急減すると予想されたが、更なる下方修正が続いている。
サムスン電子の半導体部門の第1四半期の営業利益は、前年同期比で半分にも満たないことが予想される。
昨年第1四半期に11兆を超えた営業利益は4兆ウォン台半ばへ減少すると予想される。 中略
昨年第1四半期に71%を超えたDラムの営業利益率は56%に低下し、50%に迫っていたNAND型営業利益率は価格下落継続に応じて、4.1%にとどまる見通しだ。
全体の半導体の営業利益率は55.6%で、30%前半に減少したNAND型事業部の営業利益率は、損益分岐点(BEP)レベルまで接近するとみられる。
ここにディスプレイ部の不振も加わった。 大型LCD競争の激化によるパネルの価格下落継続と、米国と中国の顧客のスマートフォン販売の不振でOLED稼働率も大きく下落した。
また、いくつかの新規ラインの稼動開始と、減価償却費の本格反映も影響を及ぼし、ディスプレイ事業部は赤字転換が予想されている。
https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=003&aid=0009133745&date=20190326&type=1&rankingSeq=5&rankingSectionId=101
2019-03-26 09:24
サムスン電子が今年第1四半期の「アーニングショック」を策定した。
サムスン電子は「第1四半期の実績が市場の期待レベルを下回ると予想される」とし、
第1四半期予想業績説明資料を26日公示した。 サムスン電子が予想実績発表に先立ち説明資料を公示したのは異例だ。
期待に及ばない実績による市場の衝撃緩和のために先制的に対応したものと解釈される。
サムスン電子の関係者は、「現在の市場と経営環境の説明を介して投資家の理解を助けるために説明資料を発表した」と説明した。
サムスン電子は、業績不振の原因を「ディスプレイ・メモリ事業の環境安」に挙げた。中略
サムスン電子は、「会社は厳しい経営環境の改善のため、短期的には、技術的なリーダーシップをベースに製品の差別化を強化しながら、
効率的なリソースの運用を通じたコスト競争力の改善を推進する」とし「中長期的には、主力事業の競争力向上と将来持続的な成長のための
戦略的なR&D投資など核心力量強化の努力を継続する」と明らかにした。
金融投資業界によると、サムスン電子の第1四半期の営業利益は8兆3293億ウォン水準で、前年同期より46.8%急減すると予想されたが、更なる下方修正が続いている。
サムスン電子の半導体部門の第1四半期の営業利益は、前年同期比で半分にも満たないことが予想される。
昨年第1四半期に11兆を超えた営業利益は4兆ウォン台半ばへ減少すると予想される。 中略
昨年第1四半期に71%を超えたDラムの営業利益率は56%に低下し、50%に迫っていたNAND型営業利益率は価格下落継続に応じて、4.1%にとどまる見通しだ。
全体の半導体の営業利益率は55.6%で、30%前半に減少したNAND型事業部の営業利益率は、損益分岐点(BEP)レベルまで接近するとみられる。
ここにディスプレイ部の不振も加わった。 大型LCD競争の激化によるパネルの価格下落継続と、米国と中国の顧客のスマートフォン販売の不振でOLED稼働率も大きく下落した。
また、いくつかの新規ラインの稼動開始と、減価償却費の本格反映も影響を及ぼし、ディスプレイ事業部は赤字転換が予想されている。
https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=003&aid=0009133745&date=20190326&type=1&rankingSeq=5&rankingSectionId=101
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1553563691/
4: 動物園φ ★ 2019/03/26(火) 10:29:47.36 ID:CAP_USER.net
>>1
ちょうど最近発売したギャラクシーS10の販売好調などに支えられ、IM事業部は比較的良好な業績を示す見通しだ。
サムスン電子の第1四半期の営業利益の減少幅は予想よりも大きくなるだろうが、第2四半期からは一部回復が期待される。
Dラム業況が第2四半期のモバイルDラムの基底効果、第3四半期のサーバDラムの大規模な注文の再開などで本格的にターンアラウンドすると予想されるからである。
NH投資証券研究員は「サムスン電子四半期の営業利益の改善は、第2四半期から可能」とし「4月に発売予定のインテルカスケードレイク新規サーバーのCPUにより、
データセンターの顧客の投資が再開されると予想され、ディスプレイ事業部も2四半期の主要な顧客パネル物量の生産開始により赤字幅を減少できるだろう」と分析した。
ここで鋳造部門への期待感が高まることも肯定的な部分である。同研究員は「サムスン電子は7nm工程から競合他社よりも速く極紫外線(EUV)露光装置を導入する計画」とし
「EUVの勢いでいくつかの大きな顧客のチップ量を受注することができるだろう」と述べた。
ちょうど最近発売したギャラクシーS10の販売好調などに支えられ、IM事業部は比較的良好な業績を示す見通しだ。
サムスン電子の第1四半期の営業利益の減少幅は予想よりも大きくなるだろうが、第2四半期からは一部回復が期待される。
Dラム業況が第2四半期のモバイルDラムの基底効果、第3四半期のサーバDラムの大規模な注文の再開などで本格的にターンアラウンドすると予想されるからである。
NH投資証券研究員は「サムスン電子四半期の営業利益の改善は、第2四半期から可能」とし「4月に発売予定のインテルカスケードレイク新規サーバーのCPUにより、
データセンターの顧客の投資が再開されると予想され、ディスプレイ事業部も2四半期の主要な顧客パネル物量の生産開始により赤字幅を減少できるだろう」と分析した。
ここで鋳造部門への期待感が高まることも肯定的な部分である。同研究員は「サムスン電子は7nm工程から競合他社よりも速く極紫外線(EUV)露光装置を導入する計画」とし
「EUVの勢いでいくつかの大きな顧客のチップ量を受注することができるだろう」と述べた。
2: 2019/03/26(火) 10:29:15.18 ID:dqnFW47P.net
さあ、始まるザマスよ!
8: 2019/03/26(火) 10:31:28.10 ID:t7aqPWRN.net
>>2
逝くでガンス
逝くでガンス
18: 2019/03/26(火) 10:34:16.52 ID:C7a7OwT4.net
>>8
糞(ふん)が~~ぁ!
糞(ふん)が~~ぁ!
3: 2019/03/26(火) 10:29:15.73 ID:vPQ2q8bM.net
この前次世代半導体の開発に成功とか言ってたから心配すんなw
7: 2019/03/26(火) 10:30:54.79 ID:dBEX9N47.net
なんか、いっつも下方修正してるよな
14: 2019/03/26(火) 10:33:55.32 ID:FgbLD3pI.net
バッテリー爆発など色々有ったし仕方ないだろう
折りたたみ式のスマホもぱっとしないし
浮き沈みあるものだからな
問題はこの後だろうな、沈んで浮いてくるか
折りたたみ式のスマホもぱっとしないし
浮き沈みあるものだからな
問題はこの後だろうな、沈んで浮いてくるか
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/03/26(火) 10:35:18.92 ID:G3GpREKl.net
>>14
中央日報が焦りまくっているからな。
屋台骨ポッキリがみえてきたんだろ、日韓悪化で。
中央日報が焦りまくっているからな。
屋台骨ポッキリがみえてきたんだろ、日韓悪化で。
58: 2019/03/26(火) 10:46:35.24 ID:EM3SkmtR.net
>>14
潜ったり沈んだりするんですね、分かります。
潜ったり沈んだりするんですね、分かります。
15: ∀ 2019/03/26(火) 10:33:57.17 ID:oWtXZGbs.net
家庭なら、夜逃げを検討するレベルの収入減ですね。
17: 2019/03/26(火) 10:34:16.22 ID:t7aqPWRN.net
もしかして、新型欠陥品に社運かけてた?
19: 2019/03/26(火) 10:34:22.06 ID:6nIc5xCO.net
おめでとう
勝手に滅べ
勝手に滅べ
23: 2019/03/26(火) 10:35:06.47 ID:2vhmpD6K.net
まだ利益がマイナスになったわけじゃないから大丈夫ニダ
25: 2019/03/26(火) 10:35:50.10 ID:THpWoT3G.net
>>1
トヨタを超えたと言ってたから、まだまだ平気なんだろ!(笑)
トヨタを超えたと言ってたから、まだまだ平気なんだろ!(笑)
26: 2019/03/26(火) 10:36:01.72 ID:ClFmX/Vp.net
サムスンは大体こういう記事でたあとに
過去最高益!とかの記事でるから大丈夫。
過去最高益!とかの記事でるから大丈夫。
33: 2019/03/26(火) 10:38:31.13 ID:UlbrxCT9.net
>>26
そのあとに大量リストラもついてくるけどな
なぜか日本の不動産を売ったりしてさ
そのあとに大量リストラもついてくるけどな
なぜか日本の不動産を売ったりしてさ
31: マジカル☆コリア 2019/03/26(火) 10:37:11.51 ID:iuHP8QwX.net
文在寅大統領の「積弊清算」は順調である。
在日の皆さんは一刻も早くこの「平等な社会」を成し遂げようとなされる大統領の下、精いっぱい働けるよう帰国の準備にかかると良い。
在日の皆さんは一刻も早くこの「平等な社会」を成し遂げようとなされる大統領の下、精いっぱい働けるよう帰国の準備にかかると良い。
35: ♪♪(○^∀^○)♪♪ 2019/03/26(火) 10:39:09.10 ID:oI8uwqxN.net
韓国の唯一の稼ぎ頭の企業が落ちぶれて行く~。
日本はまだ経済制裁していないのに。
連鎖倒産と失業率増加は必死。
それでも必死に反日を繰り返す痴呆老人のブンタン。
韓国のディフォルトは間近ニダ。
日本はまだ経済制裁していないのに。
連鎖倒産と失業率増加は必死。
それでも必死に反日を繰り返す痴呆老人のブンタン。
韓国のディフォルトは間近ニダ。
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/03/26(火) 10:39:45.34 ID:EB3TwDrU.net
それでも第一四半期だけで営業利益が8000億円ほどあるのか
45: 2019/03/26(火) 10:42:43.67 ID:UlbrxCT9.net
>>37
正直に企業会計してればの話だろ
前回の通貨危機のときにIMFが匙を投げたの見てもわかるが
韓国企業の帳簿なんて信用できない
正直に企業会計してればの話だろ
前回の通貨危機のときにIMFが匙を投げたの見てもわかるが
韓国企業の帳簿なんて信用できない
38: 2019/03/26(火) 10:40:14.37 ID:pj8wlcI3.net
もっと税金投入すればええよ
41: 2019/03/26(火) 10:41:05.98 ID:w5zVrufO.net
良かったな^^
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/03/26(火) 10:41:59.77 ID:CNlr0cID.net
去年が半導体バブルで異常だっただけ
中国にシェアを奪われるであろう今後が問題
中国にシェアを奪われるであろう今後が問題
99: 2019/03/26(火) 10:58:40.43 ID:MbGKtLn8.net
>>43
それね
構造的問題に経済無策が加わって
韓国電子産業はもう落ちるしかない
それね
構造的問題に経済無策が加わって
韓国電子産業はもう落ちるしかない
50: 2019/03/26(火) 10:45:00.94 ID:6mcAkWSQ.net
フッ化水素のダメージも少なくなったニダ
69: 2019/03/26(火) 10:51:03.07 ID:yIl5A8WL.net
>>50
既に在庫の山だから新たに作る必要ないもんなw
既に在庫の山だから新たに作る必要ないもんなw
61: 2019/03/26(火) 10:48:03.63 ID:ipkJTvS9.net
メモリはもうダメなんだな
64: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/03/26(火) 10:48:44.44 ID:+QTPMVpd.net
一発で7000億も下方か・・・
コーヒーやら綿花の現代版プランテーションとかわらんなこれ
コーヒーやら綿花の現代版プランテーションとかわらんなこれ
67: 2019/03/26(火) 10:50:42.68 ID:bKrlEOXv.net
粉飾国家だからな。また戻すだろ。
71: 2019/03/26(火) 10:51:21.70 ID:vwuobCq+.net
過去最高益とか聞いたぞ
76: 2019/03/26(火) 10:52:05.54 ID:uCZFfp3k.net
大丈夫大丈夫。良く判らないけど三星の売り上げが韓国の経済を支えているんだろ?何とかなるよ。
安心してそのまま突き進めば良い。
安心してそのまま突き進めば良い。
77: 2019/03/26(火) 10:52:13.35 ID:ZppMtiAs.net
おいおい、あんまりサムスンを馬鹿にするなよな。一台25万円もする折り畳みスマホでV字回復間違いなし!なんだからな…たぶん(´・ω・`)
80: 2019/03/26(火) 10:53:38.54 ID:FSLvAHqd.net
>>77
V字のせいで画面に折れ目がついたニダ
V字のせいで画面に折れ目がついたニダ
81: 2019/03/26(火) 10:54:00.39 ID:STS68Occ.net
大丈夫
チキン屋始めれば、大丈夫
チキン屋始めれば、大丈夫
82: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/03/26(火) 10:54:01.90 ID:Wjoy/5tk.net
利益が出ているうちはケンチャナヨ
87: 2019/03/26(火) 10:55:55.60 ID:mQJK6G16.net
下請け系列にマイナス押しつけるのも限界か?
88: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/03/26(火) 10:56:04.87 ID:AI5fZtoh.net
半減ってスゲーな
94: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/03/26(火) 10:57:22.57 ID:895v2Jzq.net
サムチョン会長も良い時に死んだね
…未だ生きてた???
…未だ生きてた???
100: 2019/03/26(火) 10:58:48.38 ID:Q31n8+Zm.net
在庫のギャラクシーやメモリにチーズをかけて売ればいい
韓流で売れるだろ(笑)
韓流で売れるだろ(笑)
102: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/03/26(火) 10:59:21.44 ID:owefrOoZ.net
SSDとスマホが売れなくなって価格が暴落してるから今後もやばい
半導体需要は今後盛り上がるが
5Gが立ち上がるのは3年ぐらいかかるし
立ち上がってもサムスンは関係ない
ツルハシ作ってる日本は被害はすくない
半導体需要は今後盛り上がるが
5Gが立ち上がるのは3年ぐらいかかるし
立ち上がってもサムスンは関係ない
ツルハシ作ってる日本は被害はすくない
104: 2019/03/26(火) 10:59:30.96 ID:ChwR0Bqt.net
サムスンが赤字になったら韓国の終わりを意味するから、赤字決算なんてするわけない。
108: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/03/26(火) 10:59:40.15 ID:3vAn9kuC.net
粉飾してこれだから
粉飾で飛ばした赤字とか含めたらどうなるのかね
粉飾で飛ばした赤字とか含めたらどうなるのかね
110: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/03/26(火) 11:00:05.25 ID:bEEnzuc0.net
もう瀕死の状態では?
日本は高純度フッ化水素を止めて速やかにとどめを指してあげたら?
楽に逝かせてやろう
日本は高純度フッ化水素を止めて速やかにとどめを指してあげたら?
楽に逝かせてやろう
(´・ω・`)<折り目付きのな、なんで原料安くしちゃったんだ…
実際は、RAMも売れてないから、輸出量を減らして
数量調整による値下げを阻止してる