1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:22:56.58 ID:CAP_USER.net
長引く厄介な咳に要注意! しつこい夏風邪に潜む危険(2)
2016年09月18日 13時00分 週刊実話

 喘息は、気道の粘膜に炎症が起こって敏感になり、ちょっとした刺激にも反応して咳が止まらなくなる疾患である。

 「ちょっとした刺激」というのは、冷たい空気、線香の煙、さらにラーメンの湯気なども挙げられる。その咳は、一度出始めるとしばらく会話もできないほど止まりにくい。また、夜間や明け方に出やすいという。心当たりがある人は多いのではないだろうか。

 「鼻水が垂れ、それが咽頭部分を刺激して咳につながったり、鼻水がなくなっても咳がでる。長引く咳の半数以上は咳喘息という印象は免れません。咳喘息の段階では完治も可能なのですが、放置すれば3割は気管支喘息に移行し、そうなれば完治は難しい状況になります」(総合医療クリニック・久富茂樹院長)

 気管支喘息になるとどうなるのか。気管支の炎症により、肺への空気吸入・呼出しが困難になるほか、発作的に起きることが多く、呼吸困難になるときもある。(中略)

 では最後に、夏風邪の対策としてはどんな方法があるのか。料理研究家の林康子氏に聞いてみた。

 「風邪の引き始めに効く飲み物としては、少量の赤ワイン(ショウガ汁を加えたもの)がお勧めです。赤ワインは消炎作用があるポリフェノールが多く含まれるからです。アルコールも、20㏄~30㏄の分量で体温を2℃ぐらい上昇させ、免疫力を3倍活性化させる。また、ショウガにも炎症を抑える作用があり、アルコールと組み合わせれば、血液の流れもアップ。結果的には抗ウイルス作用が期待できます」

 作り方は、赤ワイン20mlにショウガ汁3~4滴入れるだけ。また、食事面ではキムチがお勧めだという。

 「キムチは質の高い栄養素で、体外から侵入する病原体などと戦う免疫細胞を活性化させる働きがあります」(同)

 いずれにせよ、風邪が長引いて治らないと思った場合はすぐ診察を受けよう。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12151-11585/

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1474240976/

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:23:38.06 ID:3JS4iKXd.net
何でもキムチじゃねえかw

3: わかな@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:23:52.27 ID:J6VrJhab.net
キムチ食うくらいなら夏風邪になった方がまし

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:26:35.17 ID:S+kVWvAb.net
こういうのとか、キムチとか買ってるやつ見かけたら、
「おまえ、朝鮮人だろう」必ず言うようにしてます。

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:27:15.05 ID:YTZgIUCb.net
寄生虫も入っていて免疫力うp

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:27:34.43 ID:OBIpLYtn.net
>>1
副作用でキレやすくなります

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:27:41.87 ID:ePaDn3R+.net
コレラが流行ってるらしいじゃないですか

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:29:53.85 ID:xZvdAJL/.net
キムチって「栄養素」なのか?
韓国では四大栄養素とか言って家庭科で教えてんのか?

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:29:59.74 ID:eDc6SbHr.net
なあにかえって免疫力がつく

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:31:49.68 ID:RhP3AunY.net
マジレスすると身体が弱ってる時に刺激物はやめとけよ

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:33:19.92 ID:d8Yu3s/l.net
そりゃキムチ自体が病原体含んでるしw

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:33:48.60 ID:ysusN/VM.net
大腸菌と寄生虫の卵もサービスで入れているニダ!

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:34:27.60 ID:FpuDpH3i.net
またキムチか
そろそろノーベル賞の心配でもしろって

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:35:23.09 ID:ZO9OKEou.net
日本は手作りの漬物で乳酸菌を摂るから大丈夫。
キムチは要らん。

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:37:09.92 ID:2wTXi5Sd.net
>>料理研究家の林康子
香ばしい名前だね

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:37:22.49 ID:fTVwiQp5.net
>アルコールも、20㏄~30㏄の分量で体温を2℃ぐらい上昇させ、免疫力を3倍活性化させる。

これまじか
度数5%として500缶1本飲むとこんな変化が起きるのか?

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:53:12.79 ID:xYEx7VcL.net
>>27
アルコールは分解の際に体温を下げるよw

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 09:06:54.64 ID:fTVwiQp5.net
>>43
ということはいったん上昇した後、今度は平熱より低下すんのか
そんなアップダウンが健康にいいのか

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 09:12:25.59 ID:xYEx7VcL.net
>>53
正確には
一時的に血管が広がるから体温が上がる

その後の体温調整機能が狂う

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:37:52.55 ID:d8Yu3s/l.net
でもMERSには勝てなかったニダ

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:38:02.76 ID:gEw9apLj.net
>>1
うるさい!キムチ野郎!

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:38:21.10 ID:ohmTC9OT.net
おやそこはサムゲタン推しじゃないのか?

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:38:38.66 ID:2XkV1Sf1.net
>>1
だったらいいなってか?w
どうせキムチにそんな効能ないんだろ?

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:39:05.45 ID:xJ2qP61m.net
違うびよーきになるからいや(・ω・)ノシ

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:40:18.35 ID:ePaDn3R+.net
ただの唐辛子入りの漬物をここまで万能だと誇ってること自体
未開の極み

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:49:07.02 ID:FHXN2zhg.net
あれだけ香辛料入れてりゃどれかの成分が一つくらい当たるだろう

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:49:29.35 ID:myiAYeUZ.net
病原体もろとも頭もイカレちゃうけどなwww

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:52:12.88 ID:B02PNZjF.net
糞尿や痰唾が入ったキムチが病原体などと戦う

想像するのも恐ろしいな

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:52:26.91 ID:xYEx7VcL.net
「質の高い栄養素」って何なんだ?

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:55:33.25 ID:R0y+zeVV.net
毒をもって毒を制す

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:55:51.66 ID:4TqS/32m.net
キムチの栄養素というより
ニンニクの栄養素だろw

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 08:57:21.53 ID:sOx51Co0.net
寄生虫と雑菌の塊を食べて、風邪の症状が悪化したら、米国なら間違いなく訴訟沙汰になる

こういう記事を平気で出せる日本の、なんといい加減なことか

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 09:00:50.33 ID:giOA9Xbn.net
何が効くのと言われても説明出来ないし、本当に効くかどうかも分からない、

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 09:05:33.94 ID:BCSJBYeA.net
キムチの乳酸菌が人体にどんな働きをするかはまだ分かってないんじゃなかったかな
何かあったところでクソまみれの汚物に変わりはないけどな

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 09:14:48.68 ID:2b3Fbc5C.net
風邪で咽が炎症おこしてる時にキムチなんか食ったら炎症が悪化するだろw

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 09:21:45.43 ID:OerSixiX.net
喉をやられてる時に辛いものは本当に自殺行為さ

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 09:23:48.84 ID:aFX3IkUC.net
>>1
生きて腸まで届く大腸菌効果か

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 09:25:15.76 ID:vbPVAgGM.net
体力弱ってる時に刺激物とか罰ゲーとしか思えない

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 09:32:53.54 ID:TXNQQb5/.net
マーズすら終息宣言出せなかったくせに何言ってんだ?

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 09:42:00.77 ID:q6YZRYYd.net
カビも生えるからペニシリンにもなるし
大腸菌もあるから下剤になる。
ムシがいたらアレルギー対策してくれるかもしれない。

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 10:04:29.58 ID:ubHfcMME.net
そんなに売れないのか

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 10:14:26.48 ID:hH4tsXoC.net
薬事法違反案件

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 10:40:44.21 ID:JJonUbvv.net
キムチに病原体が入ってるから
免疫細胞が活動してるだけだったりして

82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 10:58:53.05 ID:wg8voNVW.net
「キムチは質の高い栄養素で、体外から侵入する病原体などを活性化させる働きがある」

だろ?