1: もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:45:11.60 ID:???.net
ヤフーが嫌韓・嫌中ニュースを排除した事情|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/78767
インターネット上で国民感情を煽ったり、韓国や中国とのあつれきを無用に深めたりするような「嫌韓」や「嫌中」のニュースを配信するメディアとは、ヤフーは今後付き合わない──。そんな
“絶縁宣言”ともいえるような事態がついに発生した。
ヤフーは9月3日、国内最大級の中国情報サイト「サーチナ」との提携契約を解除することを発表した。これまではヤフーニュースに掲載するための記事配信を定期的にサーチナから受けていたが、
今後はそうしたコンテンツのやりとりは、一切なくなるという。
ヤフーニュースといえば、月間約100億ページビュー(PV)を誇る国内最大の巨大なオンラインニュースサイトだ。そこに日々掲載されるニュース記事は、新聞社や雑誌社、オンラインメディアなど
合計で約200社、300媒体との配信契約によって成り立っている。圧倒的なPV誘導力や、「配信手数料」をメディアに還元することで、ヤフーは豊富なコンテンツを束ねてきたわけだ。
ではなぜ、10年以上にわたって共存共栄を築いてきたサーチナとの契約を解除したのか。
事情を知る複数の関係者らは、「当初は中国ニュースや金融情報を提供していたが、最近になって嫌韓や嫌中のニュースが増えて問題になっていた」と明かす。
例えば直近では「嫌韓漫画が人気!? 韓国議員が警戒感」(9月11日掲載)というタイトルの記事を掲載。アマゾンジャパンの売り上げランキングにおいて、嫌韓漫画に分類されるコミックなどが
上位に並んでいることを紹介。それに対して、韓国の政治家やネットユーザーが怒りと侮蔑をあらわにした反応をつづっている。
PVモデルに限界
こうしたニュースはインターネット上で拡散する傾向が強く、大量のユーザーを呼び寄せることができる。それは膨大なPVとしてメディア運営者の広告収入に結び付く構造になっているのだ。
「一時期は、ヤフーに掲載されるコンテンツの中で、嫌韓ニュースばかり上位に入っていた」(オンラインメディア運営会社幹部)
このままではヤフーニュースの品質が劣化すると考えたヤフーが、ついに契約解除。類似した手法を取っている他の契約メディアにも水面下で警告を出している。
一方、この問題はヤフー側に根深い問題を突き付けている。PVを集めるほど収益が上がる収益構造は、過去にヤフーが率先して築き上げ、高収益を上げてきたビジネスモデルだからだ。
しかし提携メディアのPV至上主義のみならず、広告をニュースに偽装する「ステルスマーケティング」も露呈している。今後その透明性と改善策を示せなければ、ヤフーニュース全体の信頼を損なう
深刻な事態になるはずだ。
(「週刊ダイヤモンド」編集部 後藤直義)
http://diamond.jp/articles/-/78767
インターネット上で国民感情を煽ったり、韓国や中国とのあつれきを無用に深めたりするような「嫌韓」や「嫌中」のニュースを配信するメディアとは、ヤフーは今後付き合わない──。そんな
“絶縁宣言”ともいえるような事態がついに発生した。
ヤフーは9月3日、国内最大級の中国情報サイト「サーチナ」との提携契約を解除することを発表した。これまではヤフーニュースに掲載するための記事配信を定期的にサーチナから受けていたが、
今後はそうしたコンテンツのやりとりは、一切なくなるという。
ヤフーニュースといえば、月間約100億ページビュー(PV)を誇る国内最大の巨大なオンラインニュースサイトだ。そこに日々掲載されるニュース記事は、新聞社や雑誌社、オンラインメディアなど
合計で約200社、300媒体との配信契約によって成り立っている。圧倒的なPV誘導力や、「配信手数料」をメディアに還元することで、ヤフーは豊富なコンテンツを束ねてきたわけだ。
ではなぜ、10年以上にわたって共存共栄を築いてきたサーチナとの契約を解除したのか。
事情を知る複数の関係者らは、「当初は中国ニュースや金融情報を提供していたが、最近になって嫌韓や嫌中のニュースが増えて問題になっていた」と明かす。
例えば直近では「嫌韓漫画が人気!? 韓国議員が警戒感」(9月11日掲載)というタイトルの記事を掲載。アマゾンジャパンの売り上げランキングにおいて、嫌韓漫画に分類されるコミックなどが
上位に並んでいることを紹介。それに対して、韓国の政治家やネットユーザーが怒りと侮蔑をあらわにした反応をつづっている。
PVモデルに限界
こうしたニュースはインターネット上で拡散する傾向が強く、大量のユーザーを呼び寄せることができる。それは膨大なPVとしてメディア運営者の広告収入に結び付く構造になっているのだ。
「一時期は、ヤフーに掲載されるコンテンツの中で、嫌韓ニュースばかり上位に入っていた」(オンラインメディア運営会社幹部)
このままではヤフーニュースの品質が劣化すると考えたヤフーが、ついに契約解除。類似した手法を取っている他の契約メディアにも水面下で警告を出している。
一方、この問題はヤフー側に根深い問題を突き付けている。PVを集めるほど収益が上がる収益構造は、過去にヤフーが率先して築き上げ、高収益を上げてきたビジネスモデルだからだ。
しかし提携メディアのPV至上主義のみならず、広告をニュースに偽装する「ステルスマーケティング」も露呈している。今後その透明性と改善策を示せなければ、ヤフーニュース全体の信頼を損なう
深刻な事態になるはずだ。
(「週刊ダイヤモンド」編集部 後藤直義)
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1442709911/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:46:44.74 ID:Oe0jMrhc.net
報道しない自由発動!
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:47:03.10 ID:9ZJGjUQZ.net
そりゃ除鮮で禿が追い出されないようにだろww
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:47:36.27 ID:fabjipTt.net
さすがチョン正義
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:48:02.53 ID:AOgTe2IH.net
そして朝日や毎日や沖縄のニュースは連日トップで流します
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:48:18.09 ID:pULsBwO9.net
反日ニュースは報道するのかよ?
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:48:29.62 ID:YjZOGoox.net
デモも民意何でしょ?なら嫌韓・嫌中も民意ですが 何か?w
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:51:30.01 ID:LHh/UIyB.net
>例えば直近では「嫌韓漫画が人気!? 韓国議員が警戒感」(9月11日掲載)というタイトルの記事を掲載。
>アマゾンジャパンの売り上げランキングにおいて、嫌韓漫画に分類されるコミックなどが 上位に並んでいることを紹介。
>それに対して、韓国の政治家やネットユーザーが怒りと侮蔑をあらわにした反応をつづっている。
えーと・・・
これって嫌韓ニュースじゃないよね?
韓国擁護の側からすれば、韓国が怒るのも当たり前でしょ
なんで嫌韓ニュース扱いになるの?
>アマゾンジャパンの売り上げランキングにおいて、嫌韓漫画に分類されるコミックなどが 上位に並んでいることを紹介。
>それに対して、韓国の政治家やネットユーザーが怒りと侮蔑をあらわにした反応をつづっている。
えーと・・・
これって嫌韓ニュースじゃないよね?
韓国擁護の側からすれば、韓国が怒るのも当たり前でしょ
なんで嫌韓ニュース扱いになるの?
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:33:08.11 ID:yX9RjLjg.net
>>16
チョンがディスられている事実を拡散する嫌韓ニュースニダ!
チョンがディスられている事実を拡散する嫌韓ニュースニダ!
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:51:35.09 ID:9ZJGjUQZ.net
PVは諦めた禿
利益が下がると飛ぶぞ何せ禿の借入金はでかすぎる
利益が下がると飛ぶぞ何せ禿の借入金はでかすぎる
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:51:54.81 ID:SaXRgJM9.net
反日はOKってことか
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:52:06.37 ID:3ApNgjYC.net
ハゲが本性あらわしやがった
なぜ嫌韓嫌中になっているのか本質は無視ですね
なぜ嫌韓嫌中になっているのか本質は無視ですね
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:52:10.47 ID:0rRL3q+d.net
情報統制、言論の自由の侵害ですなぁwwwwww
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:52:58.32 ID:jGHwv7qm.net
サーチナなネットの反応も出てるから便利なんだよね。
まあチョイスはされてるだろうけど。
まあチョイスはされてるだろうけど。
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:54:10.62 ID:LHh/UIyB.net
>>23
「韓国のネットの反応」というのが嫌韓を煽っている
というのがダイヤモンドの記事の主旨なんでしょうかねー?
「韓国のネットの反応」というのが嫌韓を煽っている
というのがダイヤモンドの記事の主旨なんでしょうかねー?
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:04:26.43 ID:jGHwv7qm.net
>>28
記事そのものも煽ってるの多かったような。
それが表向きの理由で、
閲覧数をお金に替えるビジネスモデルとしては
アクセスランキング上位が そんな記事ばかりなのはどうなの?
が裏の事情なんでしょ。
記事そのものも煽ってるの多かったような。
それが表向きの理由で、
閲覧数をお金に替えるビジネスモデルとしては
アクセスランキング上位が そんな記事ばかりなのはどうなの?
が裏の事情なんでしょ。
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:08:12.14 ID:LHh/UIyB.net
>>53
煽る方法って、基本的に「日本の嫌韓」ではなく
「韓国の過度な反日」の記事だよねw
ビジネスモデルとしては「儲かる」けど「質が落ちる」という点で
こういう判断はアリだと思う
煽る方法って、基本的に「日本の嫌韓」ではなく
「韓国の過度な反日」の記事だよねw
ビジネスモデルとしては「儲かる」けど「質が落ちる」という点で
こういう判断はアリだと思う
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:53:02.93 ID:Uaen664j.net
ついでに韓国記事も載せるなよ
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:53:37.76 ID:sedrMHYk.net
つまり、韓国の綺麗な部分しか教えるな、と
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:54:00.86 ID:wS5VCWFG.net
ヤフーもそろそろ曲がり角に差し掛かってる気がする
選ぶニュースはつまらんし、スマホ版は見にくいうえに広告もごちゃまぜ
選ぶニュースはつまらんし、スマホ版は見にくいうえに広告もごちゃまぜ
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:54:23.00 ID:hYigzyDu.net
あれ?
サーチナってむしろ友好的な記事ばかり載せてなかったか?
記憶違いか?
サーチナってむしろ友好的な記事ばかり載せてなかったか?
記憶違いか?
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:56:07.99 ID:LHh/UIyB.net
>>29
うん、韓国側の記事を載せてるんだけど・・・
たとえば李信恵が韓国を擁護するとどうなるか、ということだね
うん、韓国側の記事を載せてるんだけど・・・
たとえば李信恵が韓国を擁護するとどうなるか、ということだね
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:54:43.99 ID:UZdGE4nP.net
レコードチャイナ、フォーカスアジア、中央日報(含めて韓国メディア)、環球網(含めて中国メディア)、これらも同様に
カットして欲しいな。あとは毎日新聞、朝日新聞(含めてリテラ、ドット)
それから信濃毎日、神奈川新聞もだな
カットして欲しいな。あとは毎日新聞、朝日新聞(含めてリテラ、ドット)
それから信濃毎日、神奈川新聞もだな
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:34:58.68 ID:bCmpLIlx.net
>>30
北海道新聞と琉球日報もね
北海道新聞と琉球日報もね
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:56:42.30 ID:bayijNW6.net
>>1
もともと、嫌韓記事とかはわざと深夜に掲載したり、
すぐにトップから消えるようにしたり、コメント欄を設けなかったり
姑息な手段とってたじゃないかw
社内にも業務委託の色のカードをぶら下げた韓国人や中国人、
ウロウロしてるしなー。
もともと、嫌韓記事とかはわざと深夜に掲載したり、
すぐにトップから消えるようにしたり、コメント欄を設けなかったり
姑息な手段とってたじゃないかw
社内にも業務委託の色のカードをぶら下げた韓国人や中国人、
ウロウロしてるしなー。
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:56:59.96 ID:sEKpCuYi.net
韓国籍の天敵=真実、正論、ジングルベル
隠しても真実を知ったら嫌われる
隠しても真実を知ったら嫌われる
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:57:53.41 ID:Rj4uV9Dx.net
嫌韓や嫌中のニュースじゃなくて、中韓の反日ニュースだろ
それが報道されると国内の対中韓感情が悪化するという話だよな
今の時代に、今更隠したってしょうがないわ
それが報道されると国内の対中韓感情が悪化するという話だよな
今の時代に、今更隠したってしょうがないわ
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:57:57.24 ID:WwstXUFs.net
なんで中国や韓国だけ?
だったら、アメリカ批判もおかしいし、安倍総理を嫌うのもおかしいよね
いいところを評価してあげれば?
だったら、アメリカ批判もおかしいし、安倍総理を嫌うのもおかしいよね
いいところを評価してあげれば?
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:58:14.05 ID:U9Oi72O0.net
実は、特亜メディアを直で見てもらえるように誘導とか
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 09:59:57.07 ID:1ro8I4pv.net
マスゴミの方針に逆らうのなら、今後ニュースの配信をさせないからね。
マスゴミが全力で、安倍たたきをやっているのだから、協力しろ。
報道しない自由に参加しろ。
マスゴミが全力で、安倍たたきをやっているのだから、協力しろ。
報道しない自由に参加しろ。
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:01:07.61 ID:LHh/UIyB.net
>>40
いや、サーチナもひたすら安倍叩きやってるんですが?
いや、サーチナもひたすら安倍叩きやってるんですが?
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:01:16.33 ID:lBol8MwO.net
>>1
ニュースの中身で困ることなんかないだろwww
正直に、ノイジーマイノリテイーの抗議脅迫に屈しました、て書けよ。
ニュースの中身で困ることなんかないだろwww
正直に、ノイジーマイノリテイーの抗議脅迫に屈しました、て書けよ。
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:01:50.55 ID:GKUlqTA/.net
偏向報道wwwww
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:03:15.97 ID:jJ/ByWdL.net
はい、言論弾圧きました
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:04:02.58 ID:GKUlqTA/.net
ヤフー株式会社は、Yahoo!の日本法人だが、筆頭株主はソフトバンクであり、またソフトバンクの連結子会社である。
会社の時価総額がソフトバンクを上回った時期もあった。
会社の時価総額がソフトバンクを上回った時期もあった。
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:04:18.49 ID:8Z7gMJid.net
サーチナはヤフージャパンの関連会社だろうにw
ヤフージャパン→SBI→モーニングスター→サーチナ
北尾に任せてから統制が取れなくなったのかい
ヤフージャパン→SBI→モーニングスター→サーチナ
北尾に任せてから統制が取れなくなったのかい
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:05:27.58 ID:mz3sCbiD.net
ヤフーの姿勢はあれだが、サーチナやレコチャも明らかにこの手法で稼いでたわ。
正直むこうのネットの反応で記事書いてるとか、本来ブログレベルでする事
正直むこうのネットの反応で記事書いてるとか、本来ブログレベルでする事
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:05:39.77 ID:1uZPGiPV.net
レコチャやフォーカスアジアの方が酷いだろww
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:06:05.75 ID:S7ILE6MM.net
>>1
意味がわからない…
意味がわからない…
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:06:17.08 ID:odZTAjGb.net
マスコミが報道しないニュースをネットで入手してるから閲覧されるんだろうが
隠蔽することが余計反感買うことに未だに気付いてないようだな
隠蔽することが余計反感買うことに未だに気付いてないようだな
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:06:51.72 ID:obTBQoMX.net
嫌う韓国の報道を禁止するって煽りってどのような事なのかな?慰安婦問題だって韓国の反日運動の実情を知ることは、国際情勢を知ったりするうえで重要だと思う。
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:07:49.84 ID:T3IC353+.net
>>1
こういうのを焼け石に水という
こういうのを焼け石に水という
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:08:21.79 ID:ZJ+slymj.net
事実をありのまま報道したら「嫌韓、嫌中ガー」ってなるんだ?
へえ~
って、おまエラわかりやすすぎるだろw
へえ~
って、おまエラわかりやすすぎるだろw
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:08:31.61 ID:3AbF9vWC.net
あぁ、サーチナ=嫌韓日本人のメディアってことにしたのか
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:09:27.64 ID:LHh/UIyB.net
>>68
元サーチナ記者の李信恵はこれをどう思うのだろう・・・
元サーチナ記者の李信恵はこれをどう思うのだろう・・・
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:09:52.81 ID:gIkHZF4/.net
まあサーチシナはちょっとな
ネットの反応とかでどこから拾ってきたかわからないコメント並べてるし
ネットの反応とかでどこから拾ってきたかわからないコメント並べてるし
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:11:06.28 ID:jngkFPqI.net
>>1
貴様らが勝手に決めていいことではない。僭越にも程がある。
貴様らが勝手に決めていいことではない。僭越にも程がある。
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:11:10.71 ID:odZTAjGb.net
ヤフーに信頼がないのはサーチナのせいじゃないだろ
朝鮮企業だからだろが
朝鮮企業だからだろが
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:12:14.16 ID:vJbBR3CF.net
品質の低下?
こういうことをするとヤフーの信頼性が低下すると思うが、それはいいの?
嫌韓・嫌支那を排除し、徹底的に韓国を持ち上げてきた日本のテレビメディアが
いまどういうことになっているのか、知らないの??
ただ他人の記事を転載するだけのお仕事なポータルサイトがこんなことをするのは、
自殺行為だと思うがねえ。
こういうことをするとヤフーの信頼性が低下すると思うが、それはいいの?
嫌韓・嫌支那を排除し、徹底的に韓国を持ち上げてきた日本のテレビメディアが
いまどういうことになっているのか、知らないの??
ただ他人の記事を転載するだけのお仕事なポータルサイトがこんなことをするのは、
自殺行為だと思うがねえ。
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:12:50.52 ID:fZbQKeR+.net
スポンサーからの圧力だろ、左翼の圧力に屈したんだね。
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:14:34.49 ID:aAnaqjSM.net
事実を書いて「嫌韓嫌中を煽る」とかw
マスコミみたいに意図的に偏らせるなら大問題だが、いいところがないクズ国家なんだから当たり前じゃん。
マスコミみたいに意図的に偏らせるなら大問題だが、いいところがないクズ国家なんだから当たり前じゃん。
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:14:37.39 ID:ari9WhOX.net
それよりチョンコロステマが多い方が問題。
所詮、チョンコロイズムの偏った考えの企業ってことかw
所詮、チョンコロイズムの偏った考えの企業ってことかw
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:14:46.00 ID:odZTAjGb.net
< `∀´> л サーチナはいらない朝日がいい
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:16:12.16 ID:xUmuvnm2.net
韓国人の犯罪も隠蔽しないで出すべきだ。
どれだけ酷い民族か正直に報道せよ。
韓国人は精神がまともではないんだ。
どれだけ酷い民族か正直に報道せよ。
韓国人は精神がまともではないんだ。
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:19:56.28 ID:PXbXnscR.net
向こうの政治家なり学者さんなりの発言を
そのまま取り上げるだけで「嫌韓を煽るニュース」になるのが
そもそもおかしいと思いませんか?
そのまま取り上げるだけで「嫌韓を煽るニュース」になるのが
そもそもおかしいと思いませんか?
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:20:41.48 ID:odZTAjGb.net
一体誰に問題になってるんだろうねえ
韓国の政治家が最近そういうことを言ったって記事はどっかでみたが
韓国の政治家が最近そういうことを言ったって記事はどっかでみたが
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:21:00.86 ID:ZJ+slymj.net
世の中のはいろんな価値観があっていい
だから日本人は朝日新聞社や赤旗の存在をも寛大な心で黙認しているのだ
だから日本人は朝日新聞社や赤旗の存在をも寛大な心で黙認しているのだ
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:27:10.57 ID:3RBw21ht.net
>>100赤旗をいつ容認したんだwwww
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:23:17.63 ID:kHIzMN/X.net
都合の悪い情報は隠しますってか
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:24:07.99 ID:ZJx8Knc2.net
独占的な放送事業じゃないし、偏っていても全然OKだよ。
使わないだけで。
使わないだけで。
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:27:48.11 ID:U9Oi72O0.net
要するに、拾ってくるネタがどうこうじゃなくて、
選別してるコメントがいかにも「特亜民バカな事言ってんな~」って思わせるのが気に入らないと
ブランド委員会から何か出た?w
選別してるコメントがいかにも「特亜民バカな事言ってんな~」って思わせるのが気に入らないと
ブランド委員会から何か出た?w
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:32:31.57 ID:DcZh8W7y.net
こんな言論弾圧、言論統制のページなんか見るわけない。
自らの宣伝価値を下げるだけの話。
自らの宣伝価値を下げるだけの話。
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:35:03.36 ID:VgT9wgBy.net
反日や侮日は良くて特亜の実体を語ったらだめとか
やっぱ禿げか
やっぱ禿げか
絶対開かないようにしてる。