1: LingLing ★@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 18:58:57.23 ID:???.net
■韓国型発射体開発事業、第1段階は成功裏に終了…17年に試験発射予定
中央日報日本語版 7月30日(木)17時19分配信
韓国型発射体開発事業が第1段階事業を成功裏に終えて来月から第2段階に入る。
未来創造科学部は2010年から続けてきた韓国型発射体開発の第1段階事業を
今月で終え、来月から2018年3月まで第2段階事業に入ると30日、明らかにした。
同部は第1段階事業の目標であったエンジンの試験設備の構築と7トン級の液体
エンジンの総組立、点火・燃焼試験などの目標達成に成功したと評価した。
韓国型発射体開発事業の専門担当評価団を率いる関係者は「エンジンの試験
設備構築と7トン級の液体エンジン開発など第1段階目標をすでに達成したし、
75トン液体エンジンシステムの開発や試験発射体の打ち上げなど第2段階に
入った」と伝えた。
第2段階では来年6月に75トン級の液体エンジン燃焼試験を実施してその性能を
確認し、2017年2月までに試験発射体の詳細設計を完了する。その後2017年
10月に試験発の射体を総合点検した後、同年12月に打ち上げる予定だ。
韓国型発射体開発事業は75トン級液体エンジンを開発し、試験発射体を製作
・打ち上げて、1.5トン級実用衛星を地球低軌道(600~800キロ)に投入でき
る300トン級3段型発射体を開発する事業だ。事業期間は2021年3月までで、
計1兆9572億ウォンの予算が投じられる。最終段階の第3段階は2018年4月
から入る予定で、開発された韓国型発射体は2019年と2020年の2回に分けて
打ち上げられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00000060-cnippou-kr
中央日報日本語版 7月30日(木)17時19分配信
韓国型発射体開発事業が第1段階事業を成功裏に終えて来月から第2段階に入る。
未来創造科学部は2010年から続けてきた韓国型発射体開発の第1段階事業を
今月で終え、来月から2018年3月まで第2段階事業に入ると30日、明らかにした。
同部は第1段階事業の目標であったエンジンの試験設備の構築と7トン級の液体
エンジンの総組立、点火・燃焼試験などの目標達成に成功したと評価した。
韓国型発射体開発事業の専門担当評価団を率いる関係者は「エンジンの試験
設備構築と7トン級の液体エンジン開発など第1段階目標をすでに達成したし、
75トン液体エンジンシステムの開発や試験発射体の打ち上げなど第2段階に
入った」と伝えた。
第2段階では来年6月に75トン級の液体エンジン燃焼試験を実施してその性能を
確認し、2017年2月までに試験発射体の詳細設計を完了する。その後2017年
10月に試験発の射体を総合点検した後、同年12月に打ち上げる予定だ。
韓国型発射体開発事業は75トン級液体エンジンを開発し、試験発射体を製作
・打ち上げて、1.5トン級実用衛星を地球低軌道(600~800キロ)に投入でき
る300トン級3段型発射体を開発する事業だ。事業期間は2021年3月までで、
計1兆9572億ウォンの予算が投じられる。最終段階の第3段階は2018年4月
から入る予定で、開発された韓国型発射体は2019年と2020年の2回に分けて
打ち上げられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00000060-cnippou-kr
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1438336737/
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:01:24.99 ID:+ZZRVdz1.net
水車も作れんかった連中が日本のお陰でここまできました
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:01:51.57 ID:dwH0BNU6.net
御託はいいから早く実物飛ばしてみせろよ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:02:54.78 ID:KuInB91m.net
そんなに急がなくても中国の属国になるんだから中国製使えよ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:04:44.29 ID:G6t80x86.net
半島の液体燃料てトンスルか?
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:06:31.18 ID:PWxFBixp.net
夏休みの自由工作かな?
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:08:19.05 ID:b+ig2dKF.net
燃焼試験なんていつやったんw
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:09:46.28 ID:cznX8SVJ.net
この第一段階ってのは3段目に使う予定のエンジンな
一段目になる予定の推力75tのエンジンは全然出来ていないのに
10ヶ月後に燃焼実験、2年と4カ月後に打ち上げするそうですwwww
因みに韓国のロードマップでは
4発クラスタ化したロケットを2020年に打ち上げ(月ロケット)
2030年に9発クラスタ化したロケットを実用化
更に2040年には9発クラスタ化したロケットを補助ロケットにしたロケット(合計36発クラスタ化ww)
を打ち上げるそうですよ
流石韓国の技術力は凄いですね(棒
一段目になる予定の推力75tのエンジンは全然出来ていないのに
10ヶ月後に燃焼実験、2年と4カ月後に打ち上げするそうですwwww
因みに韓国のロードマップでは
4発クラスタ化したロケットを2020年に打ち上げ(月ロケット)
2030年に9発クラスタ化したロケットを実用化
更に2040年には9発クラスタ化したロケットを補助ロケットにしたロケット(合計36発クラスタ化ww)
を打ち上げるそうですよ
流石韓国の技術力は凄いですね(棒
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:12:31.41 ID:Qh1sLhjx.net
>エンジンの試験設備の構築と7トン級の液体エンジンの総組立、点火・燃焼試験
あれか、職員が消火器持って火を消そうとしたやつか
あれ以降の動画ってあったっけ?
あれか、職員が消火器持って火を消そうとしたやつか
あれ以降の動画ってあったっけ?
32: 新三八弾@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:21:43.95 ID:XcxLFmHW.net
>>17あれはあれで成功ニダ
だから次の動画は無いニダ
だから次の動画は無いニダ
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:22:28.33 ID:dwH0BNU6.net
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:13:24.82 ID:b5PuE1x0.net
信頼のロシア製を3連続で落とす技術ですから!
試験で上手くいっても実際は…
試験で上手くいっても実際は…
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:13:37.72 ID:R1Q5l0PM.net
は~りぼ~て♪ は~りぼて♪ 超巨大なは~りぼて♪ 汚根亜ミスの翼ニカ?
21: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:14:55.73 ID:xgexYZk5.net
推力75トンでは300トンは持ち上げられない
基礎的な数字がおかしい
基礎的な数字がおかしい
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:18:22.80 ID:cznX8SVJ.net
>>21
4発化で75×4=推力300tニダ!
って考えらしいぞ
増やせばそのままプラスになる訳じゃないのにねw
4発化で75×4=推力300tニダ!
って考えらしいぞ
増やせばそのままプラスになる訳じゃないのにねw
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:17:35.17 ID:iPrwnP7E.net
三菱からなんか盗んだのかなぁ。
28: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:19:38.09 ID:xgexYZk5.net
ソユーズみたいに4本束ねるのかな
信頼性が・・・・
信頼性が・・・・
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:21:41.12 ID:LznD+cgQ.net
これで核保有したがってるから恐ろしいな
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:21:45.52 ID:lD855DUF.net
やべえ、これ太陽行っちゃうパターンだわ
太陽着陸レースワンツーフィニッシュだわ
太陽着陸レースワンツーフィニッシュだわ
35: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:22:46.08 ID:xgexYZk5.net
ていうか 政権変わったら消える事業だろ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:25:18.86 ID:uCCT2yML.net
>>1
(´・ω・`)
無駄金使わず、社会福祉や教育に金を回せばいいのにね。
(´・ω・`)
無駄金使わず、社会福祉や教育に金を回せばいいのにね。
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:25:38.50 ID:SWp7imZe.net
推力75トンのエンジンが2年やそこらで開発できるものか
大統領が変わると前大統領の進めたプロジェクトが中止されるからその前にって計画だろ
物理的に無理
大統領が変わると前大統領の進めたプロジェクトが中止されるからその前にって計画だろ
物理的に無理
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:29:36.12 ID:lSzUIQMB.net
“韓国型発射体”
変な拘りがあるんだな。国威高揚と対外宣伝に・・・あちらの技術者のストレスを思うと。。
蓄積型の技術者がいたっけかな
責任者は少なくとも数年でやめてくから税金の無駄使いだな
変な拘りがあるんだな。国威高揚と対外宣伝に・・・あちらの技術者のストレスを思うと。。
蓄積型の技術者がいたっけかな
責任者は少なくとも数年でやめてくから税金の無駄使いだな
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:46:29.52 ID:8UCKyx5C.net
>>1
7トン⇒75トン級ってw
7トン⇒75トン級ってw
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:51:48.46 ID:UCD4yf1C.net
>>63
もともとウクライナから30トン級エンジンの資料を入手していた
そして今回その技術を基に7トン級エンジンを試作し、理論通りの性能を達成した
後は75トン級エンジンにスケールアップすれば完成
それを4発搭載したクラスタエンジンを使えば
300トンのロケットを打ち上げ可能
もともとウクライナから30トン級エンジンの資料を入手していた
そして今回その技術を基に7トン級エンジンを試作し、理論通りの性能を達成した
後は75トン級エンジンにスケールアップすれば完成
それを4発搭載したクラスタエンジンを使えば
300トンのロケットを打ち上げ可能
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:56:07.11 ID:fi+kmFyU.net
>>68
2020年に月にいったら認めるよ
2020年に月にいったら認めるよ
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:58:02.36 ID:BgQcqmK2.net
>>68
ああ、それだそれだ
やはりウクライナから入手したやつか
ああ、それだそれだ
やはりウクライナから入手したやつか
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:49:17.90 ID:euYzqzFq.net
またまた大本営発表ですなw
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 19:58:12.76 ID:sk55m2Gd.net
そもそもホルホル国であるこいつ等がそんなロケット成功させて成功裏で終わらすわけ無いじゃん
成功してるなら当の昔に朝鮮日報や現地スタッフが動画で撮影したのばら撒くっての
成功裏ってのは安定の机上論では成功したって事だろうから、どうせ2年後も同じこと言ってるのがオチ
成功してるなら当の昔に朝鮮日報や現地スタッフが動画で撮影したのばら撒くっての
成功裏ってのは安定の机上論では成功したって事だろうから、どうせ2年後も同じこと言ってるのがオチ