1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 09:32:33.24 ID:???.net
(写真)






ソウル市中区の大手スーパー「ロッテマート」ソウル駅店で18日、全羅南道・晩才島産の
カメノテが店頭に並んだ。これは、形状が亀の手に似ていることからその名が付けられた。
ソース:朝鮮日報/NEWSIS
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/18/2015061802198.html






ソウル市中区の大手スーパー「ロッテマート」ソウル駅店で18日、全羅南道・晩才島産の
カメノテが店頭に並んだ。これは、形状が亀の手に似ていることからその名が付けられた。
ソース:朝鮮日報/NEWSIS
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/18/2015061802198.html
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1434673953/
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 09:34:16.36 ID:vtFEPaR0.net
これまた見事なビフォーアフター
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 09:35:35.81 ID:ctM3sN8M.net
カメノテで金取るのか。
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 09:39:01.34 ID:fHw+ar0L.net
これはまたグロいな。これを食うのか。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 09:44:37.45 ID:n5vA76dL.net
>>9
DASH島で食ってたよ。
DASH島で食ってたよ。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 09:39:51.85 ID:ks5z7SHf.net
イモトが外人のおっさんと一緒に採ってたやつか
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 09:51:29.76 ID:EfN7XSyY.net
改造前と改造後の比較写真
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 10:07:37.35 ID:GGCZKJtB.net

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 10:10:37.24 ID:4dhwe+8o.net
生臭すぎ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 10:14:49.75 ID:a2kIh+0x.net
後ろの女の子はビフォア・アフター?
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 10:16:38.18 ID:Frfyaq+s.net
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:44:18.57 ID:ZqcTo8Mf.net
>>23
思ってたより高いんだな
思ってたより高いんだな
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 15:06:13.15 ID:yLf8i00B.net
>>1
>>53
磯とかで密猟?すればタダだよw
亀の手とかフジツボとかカサガイとかヒザラガイとかマツバガイとかウノアシとかムラサキガイとかムール貝とか・・・・・
その辺のテトラポットや岩場に沢山ひっついてるよ
こういうのは、買ってまで食べようと思わないw
遊びに行ったついでに採ってくるもの
>>53
磯とかで密猟?すればタダだよw
亀の手とかフジツボとかカサガイとかヒザラガイとかマツバガイとかウノアシとかムラサキガイとかムール貝とか・・・・・
その辺のテトラポットや岩場に沢山ひっついてるよ
こういうのは、買ってまで食べようと思わないw
遊びに行ったついでに採ってくるもの
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 17:37:00.69 ID:fbMu1m7a.net
>>55
簡単に取れるのだけが取り柄みたいだね
愛媛松山の貝料理屋で食べさせられた
仕入れは店主が自分で採取して無料
身はほとんど無し、食べても死なない程度の味
当然残した
世の中にもっと美味い貝がいくらでもある
朝鮮産は人糞、ウィルスたっぷり
簡単に取れるのだけが取り柄みたいだね
愛媛松山の貝料理屋で食べさせられた
仕入れは店主が自分で採取して無料
身はほとんど無し、食べても死なない程度の味
当然残した
世の中にもっと美味い貝がいくらでもある
朝鮮産は人糞、ウィルスたっぷり
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 19:13:09.05 ID:kXmrKSGl.net
>>55
売り物はやはり立派
でもまあ珍味だよね
売り物はやはり立派
でもまあ珍味だよね
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 10:19:00.69 ID:MJ1I6e0H.net
カメノテの塩茹で旨いよ
貝+カニの味
貝+カニの味
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 10:30:38.84 ID:ukRSYMXQ.net
>>25
フジツボみたいな感じなのかな
食べてみたいな、
フジツボみたいな感じなのかな
食べてみたいな、
70: 化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/ 2015/06/19(金) 19:49:27.88 ID:rZKan6ra.net
>>27
甲殻類でフジツボの仲間です。
食用…とは言うものの、味までは保証しませんが。
甲殻類でフジツボの仲間です。
食用…とは言うものの、味までは保証しませんが。
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 10:39:00.41 ID:yLf8i00B.net
>>1
←ナメクジ 糸目つり目→
ワロタw
←ナメクジ 糸目つり目→
ワロタw
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 10:39:12.00 ID:YM5zjwLW.net
普通に味噌汁の具にしてるけど特に絶品というほどでも…
身を食べるというより出汁でしょ。
身を食べるというより出汁でしょ。
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 10:43:26.31 ID:Sn6YCNo0.net
一枚目の写真
整形後 整形前 に見えた
整形後 整形前 に見えた
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 10:50:01.09 ID:fqnCBM70.net
近くの海にたまに採りに行って茹でて食うよ
旨いんだけど身が小さいので食べてて面倒になってくるw
まあ酒のツマミだな
旨いんだけど身が小さいので食べてて面倒になってくるw
まあ酒のツマミだな
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 11:02:20.18 ID:qLGbaKHa.net
TOKIOの城島が好きなやつか
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 11:14:33.16 ID:6zbX4mYn.net
ごみだらけの海岸で取れたやつかあ?
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 11:49:23.65 ID:RRAsv+sz.net
凌辱系の触手の先っぽ
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 12:10:15.62 ID:2exQoItC.net
こんなものが商業ベースで流通しているんだな
ところで俺の好みのいつもの子供モデルじゃないじゃないか!
ところで俺の好みのいつもの子供モデルじゃないじゃないか!
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:19:23.09 ID:ZbRmqLQW.net
そういえばこのアガシは爬虫類系の顔だなぁ
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:29:18.02 ID:V56UAUlR.net
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 16:24:36.28 ID:cM50qPMf.net
パプリカとパセリは?
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 16:44:39.96 ID:CRysd1CA.net
「亀の手」は蟹の近縁種。
うまいよ。
外見はグロだが、すぐ慣れるだろう。
商品として流通していないのは、量が少ないからだろう。
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 16:56:38.97 ID:7b7OMmxX.net
>>1
支那で使う漢方の材料かと思った。
支那で使う漢方の材料かと思った。
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 17:42:59.04 ID:euLlVljB.net
スペインでもよく食べられてて、カニみたいな味がして美味しいらしいね。
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 17:57:17.25 ID:7b7OMmxX.net
ウリのカメクビ食うニカ?
9㌢ニダよ…。
9㌢ニダよ…。
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 19:18:51.86 ID:1IaQjihj.net
韓国の沿岸は栄養が豊富なんだろうな、紙がついてなければいいが
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 21:01:51.80 ID:s5GbBdK7.net
イメージ的にはスッポンみたいに鍋にして食べる気もするが・・・キムチ漬けでもなければそれなりに食えるのかな