1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 10:55:23.72 ID:???.net
(写真)

江陵端午祭委員会の祭官たちが22日午前、江原道江陵市の七事堂で、たたりを受けないよう
韓紙(韓国の伝統製法で作られた紙)を口にくわえ、神酒をつくった。
(写真)






ソース:朝鮮日報/NEWSIS
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/05/23/2015052300536.html

江陵端午祭委員会の祭官たちが22日午前、江原道江陵市の七事堂で、たたりを受けないよう
韓紙(韓国の伝統製法で作られた紙)を口にくわえ、神酒をつくった。
(写真)






ソース:朝鮮日報/NEWSIS
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/05/23/2015052300536.html
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1432432523/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 10:55:48.65 ID:YTuBt6Rz.net
トンスル
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 10:56:25.36 ID:/CIrSt4C.net

♪お酒は熱めのトンスルがいい 肴はあぶったホンタクでいい
女はチョッパリアガシがいい 謝罪と賠償があればいい
ホルホル飲めばふつふつと 恨みだけが行き過ぎる
旭日旗が目に入ったら 火を点け出すのさ ウリ唄を
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 10:57:48.51 ID:YTuBt6Rz.net
>江原道江陵市の七事堂で、たたりを受けないよう
>韓紙(韓国の伝統製法で作られた紙)を口にくわえ、神酒をつくった。
ずっと韓国はたたりを受けてるだろw
>韓紙(韓国の伝統製法で作られた紙)を口にくわえ、神酒をつくった。
ずっと韓国はたたりを受けてるだろw
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:00:21.03 ID:vcResxyn.net
>>6
つか国自体がマジでヤバいwww
つか国自体がマジでヤバいwww
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 10:58:48.67 ID:pAKg3kQI.net
すでに祟られてなきゃ飲まんだろ、こんなもん
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 10:59:57.85 ID:Jde/Qk8V.net
衣装テカテカやね
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:00:11.94 ID:tzShy6Jl.net
「神にささげる酒」って書いてあるけど、朝鮮人が
伝統的に信奉してきたのは「儒教」だよね?
儒教に「神」なんて居たっけ?
もっとも儒教以外にも、道祖神みたいなのを祀って
いたりするから、そっちの方かな?
伝統的に信奉してきたのは「儒教」だよね?
儒教に「神」なんて居たっけ?
もっとも儒教以外にも、道祖神みたいなのを祀って
いたりするから、そっちの方かな?
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:16:44.67 ID:Ngalofu2.net
>>11
くまの子だんくんの事なのかな?
それかサタンとかルシファーとかの類?
くまの子だんくんの事なのかな?
それかサタンとかルシファーとかの類?
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:01:26.29 ID:Le2tS6ol.net
全部、日本の真似だ。
朝鮮半島に神仏は存在しない。
朝鮮半島に神仏は存在しない。
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:03:03.98 ID:QyVdHc47.net
化繊どんだけ好きなんw
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:03:46.95 ID:/JKbKarI.net
全てが嘘
嘘で成り立った国
嘘で成り立った国
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:08:04.74 ID:WxdZYQH5.net
>>1
はじめ人間ギャートルズのサルザケ造りかな?
はじめ人間ギャートルズのサルザケ造りかな?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:08:23.18 ID:eRu7NAsn.net
伝承記録とかあるのかな?
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:12:11.81 ID:6A7k/1FD.net
神? のむタンに捧げるのか。
>>22
<丶`∀´> 今作っているところだからもうちょっと待つニダ。
>>22
<丶`∀´> 今作っているところだからもうちょっと待つニダ。
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:08:28.86 ID:tzShy6Jl.net
民族衣装が化繊でできているって、
どんだけ歴史が浅いんだよ?www
どんだけ歴史が浅いんだよ?www
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:12:07.67 ID:1sPJF73c.net
ま~~た日本を真似た伝統風な行事をでっち上げてる
オマケにブツがきったねぇよ
オマケにブツがきったねぇよ
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 12:53:09.55 ID:1lfjtUNQ.net
>>26
どう見ても日本のパクリ臭いよなあ……日本の伝統文化が受けてるから猿真似して観光客だましてでも呼び込みたいんだろうが
それはさておき、なんでわざわざ憎い日本に寄せてくるんだろうな
どう見ても日本のパクリ臭いよなあ……日本の伝統文化が受けてるから猿真似して観光客だましてでも呼び込みたいんだろうが
それはさておき、なんでわざわざ憎い日本に寄せてくるんだろうな
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 12:55:34.44 ID:fDbMPcfu.net
>>105
日本に対して心当たりが山盛り沢山あるからでしょ?w
ま。全ては時間切れな上に手遅れ。
もうとっくに次のステージに移ってるのに未練がましいったらありゃしないねぇw
日本に対して心当たりが山盛り沢山あるからでしょ?w
ま。全ては時間切れな上に手遅れ。
もうとっくに次のステージに移ってるのに未練がましいったらありゃしないねぇw
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:17:44.69 ID:bCVKIFzL.net
半島に、神いたっけ?w
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:32:16.61 ID:UYeA9oul.net
あぁあと土着宗教であるムーダンを忘れてたわ、東亜民として恥ずかしい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%AB%E4%BF%97
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%AF%BA
ただ、ムーダンにもあるように朝鮮はほぼシャーマニズムの国であり
共同体の結束か現世利益しかない点に注意する必要がある
>>34
いわゆる、共同体の結束要素としての神しかいない
だから他の共同体要素である偶像とか物体に対しては崇拝か破壊という両極端の性質しか持たない
だから奴らには道祖神や地蔵尊なんて概念はなく、遠慮なく盗んだり壊したりする
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%AB%E4%BF%97
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%AF%BA
ただ、ムーダンにもあるように朝鮮はほぼシャーマニズムの国であり
共同体の結束か現世利益しかない点に注意する必要がある
>>34
いわゆる、共同体の結束要素としての神しかいない
だから他の共同体要素である偶像とか物体に対しては崇拝か破壊という両極端の性質しか持たない
だから奴らには道祖神や地蔵尊なんて概念はなく、遠慮なく盗んだり壊したりする
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 12:46:41.14 ID:bCVKIFzL.net
>>46
読んでみたが、ストンと理解できない
けど、女性の就職先になりそうなので
ムーダン復活はいい傾向なのかも。
読んでみたが、ストンと理解できない
けど、女性の就職先になりそうなので
ムーダン復活はいい傾向なのかも。
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:18:37.21 ID:Pct9us3M.net
ドンキで売ってそうな化学繊維の衣装はどれくらいの伝統なんだよ
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:24:23.73 ID:RT8NsMl7.net
不衛生だな
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:38:10.61 ID:Le2tS6ol.net
朝鮮半島には、「神」も「ゴッド」も「仏」もいない。
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:40:31.96 ID:vcResxyn.net
>>50
過負債神ならいますぜw
過負債神ならいますぜw
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:43:08.87 ID:VdHbMuyP.net
明確な神を信仰してるわけでもなく多神教でも無いのに祟りの概念ってムリがあるだろw
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:51:04.88 ID:VytkRZ1G.net
世界中どこでも酒はお神酒として発展してきた背景があるけど
朝鮮の神ってなんだ?
トンスルは健康飲料みたいなもんで現世の人のためだし。
朝鮮の神ってなんだ?
トンスルは健康飲料みたいなもんで現世の人のためだし。
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:52:31.89 ID:cE8WQD6C.net
>>61
そもそも朝鮮の酒って、マッコリとかいう朝鮮どぶろくに、
眞露みたいな合成焼酎しかないんじゃないか?
そもそも朝鮮の酒って、マッコリとかいう朝鮮どぶろくに、
眞露みたいな合成焼酎しかないんじゃないか?
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:58:22.16 ID:VytkRZ1G.net
>>62
いちおう麦で発酵させる酒があってその残りかすがマッコリらしい。
蔵ってほどの規模で発展してないから自家醸造みたいなもんらしいけど。
いちおう麦で発酵させる酒があってその残りかすがマッコリらしい。
蔵ってほどの規模で発展してないから自家醸造みたいなもんらしいけど。
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 11:53:57.51 ID:O8Kw0xKf.net
儒教の韓国って邪神でも祀ってんの?
神って概念自体存在してないはずだよね
あ、クトゥルフの旧神達を祀ってるんだ
だからあんな魚顔…
神って概念自体存在してないはずだよね
あ、クトゥルフの旧神達を祀ってるんだ
だからあんな魚顔…
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 12:02:10.52 ID:cE8WQD6C.net
>>66
大体、朝鮮語には「神」に当たる言葉がないんで、
プロテスタントの朝鮮語の聖書では、「一」を表す「ハナ」を使って、
神様のことをハナニムと呼んでいるくらいだからな。
唯一絶対のお方だからだそうだ。
カトリックではハヌニムというが、これは「天」を表す
ハヌルからきているようだ。
これだと、創世記の最初のほうで、天が天を作ったと
おかしな話になりそうだが。w
大体、朝鮮語には「神」に当たる言葉がないんで、
プロテスタントの朝鮮語の聖書では、「一」を表す「ハナ」を使って、
神様のことをハナニムと呼んでいるくらいだからな。
唯一絶対のお方だからだそうだ。
カトリックではハヌニムというが、これは「天」を表す
ハヌルからきているようだ。
これだと、創世記の最初のほうで、天が天を作ったと
おかしな話になりそうだが。w
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 12:24:41.58 ID:Cq1DPdIc.net
トーテンポールもどきは神様がらみじゃないの?
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 12:35:02.59 ID:68KVN8Cm.net
そもそも固有の神が熊しかいないんじゃなかったっけ
どこの祟り神に捧げてんの、と思ったらご先祖か
先祖代々恨むのがお仕事なのね
どこの祟り神に捧げてんの、と思ったらご先祖か
先祖代々恨むのがお仕事なのね
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 12:42:37.62 ID:+rh3NYSi.net
紙をくわえる習慣が日本だけではないというのがおもしろい。
本当に韓国の昔からの習慣なんだろうか?
興味がある。
本当に韓国の昔からの習慣なんだろうか?
興味がある。
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 12:47:14.30 ID:fDbMPcfu.net
>>97
只の日本の見よう見真似です。
中身は何にもありません。いつも通りですよw
只の日本の見よう見真似です。
中身は何にもありません。いつも通りですよw
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 12:45:34.29 ID:m5rQSTYr.net
>>1
日本酒とは製法が違うなぁ、白酒な造りになるからこんな黒いもんは出ないからね、雑穀からの焼酎かな?
日本酒とは製法が違うなぁ、白酒な造りになるからこんな黒いもんは出ないからね、雑穀からの焼酎かな?
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 12:49:39.79 ID:8Vi4IDlQ.net
なにこの神道の真似事みたいなのは
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 13:02:59.13 ID:kGMYPG/+.net
トンスルをお供えされた神の反応を見てみたい
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 13:54:17.56 ID:m5rQSTYr.net
祟? 息が掛からないようにだぞ、失礼にあたるからな、
ちなみに紙は略式で 本来は榊の葉っぱを銜えるんや、
最近は更に略式でマスクをしとるw
ちなみに紙は略式で 本来は榊の葉っぱを銜えるんや、
最近は更に略式でマスクをしとるw
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 14:43:45.30 ID:IJsM9z2A.net
また最近作った伝統か
136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 16:16:56.69 ID:1lfjtUNQ.net
パクリはさておき
この醸してる酒は何だろう? 高粱なら蒸留して焼酎か
それだと中国のぱいちゅうとかマオタイとかになるんだっけ
この醸してる酒は何だろう? 高粱なら蒸留して焼酎か
それだと中国のぱいちゅうとかマオタイとかになるんだっけ
137: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2015/05/24(日) 16:26:18.60 ID:KWPpMddOs
164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/05/24(日) 23:38:01.76 ID:cVri61no.net
背景なんだろと思ったら
以前中国の端午祭をパクってユネスコ登録したときの
なんちゃって神事か
以前中国の端午祭をパクってユネスコ登録したときの
なんちゃって神事か