1:動物園φ ★:2014/01/01(水) 13:03:47.83ID:???
ハンビッ部隊駐留の南スーダンで、政府軍と反政府軍間の交戦再勃発
JANUARY 01, 2014 03:16
ハンビッ部隊が駐留している南スーダンのジョングレイ洲の州都・ボルの
北部で、政府軍と反政府軍との間に再び交戦が繰り広げられた。
南スーダンの政府軍側のフィリップ・アグエル・スポークスマンは昨年
12月31日、「現在、リエク・マチャル前副大統領を支持するヌエル
族出身の反政府軍である白い軍隊が、ボル郊外28キロの村に、火をつ
け始めている」と明らかにした。さらに、その前日は、政府軍と反政府
軍とが銃撃戦を交わしたと伝えた。
南スーダン政府は、2万5000人の戦士からなる白い軍隊が、自動小
銃やロケット砲で武装した状態で、政府軍が掌握しているボルに向け進
撃しており、大規模な戦闘が予想されると明らかにした。白い軍隊とは、
戦争に乗り出す時は、虫から保護するため、体中に白い灰をつける伝統
のために付けられた異名だ。彼らは1991年、ボルで約2000人の
ディンカ族住民を残酷に虐殺した。
そのため、ディンカ族住民数千人は恐怖に包まれ、ボルから脱出し、
首都ジュバに向かっていると、AP通信が伝えた。国連によると、2
週間前におきた南スーダンでのクーデター後、数百人の市民らが犠牲
となり、18万人の住民が自宅を捨てて離れ、7万5000人が国連
基地に避難している。
一方、韓国軍当局は31日、「ボルの北側で銃撃が起きたが、ハンビッ
部隊からはかなり離れている地域だ」と明らかにした。ハンビッ部隊は
現在、総合防護体制を強化しており、周辺の難民のための治療や給水
などの支援活動を続けている。軍輸送機(C-130H)2台で送っ
た弾薬などの軍需物資はまだ、ハンビッ部隊に渡されていない。軍は、
「現地の航空機支援計画がスムーズに進んでいない」とし、「早けれ
ば、1日、ハンビッ部隊に弾薬などの普及品が渡されるだろう」と話した。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014010158288
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388549027/
ハンビッ部隊駐留の南スーダンで、政府軍と反政府軍間の交戦再勃発
JANUARY 01, 2014 03:16
ハンビッ部隊が駐留している南スーダンのジョングレイ洲の州都・ボルの
北部で、政府軍と反政府軍との間に再び交戦が繰り広げられた。
南スーダンの政府軍側のフィリップ・アグエル・スポークスマンは昨年
12月31日、「現在、リエク・マチャル前副大統領を支持するヌエル
族出身の反政府軍である白い軍隊が、ボル郊外28キロの村に、火をつ
け始めている」と明らかにした。さらに、その前日は、政府軍と反政府
軍とが銃撃戦を交わしたと伝えた。
南スーダン政府は、2万5000人の戦士からなる白い軍隊が、自動小
銃やロケット砲で武装した状態で、政府軍が掌握しているボルに向け進
撃しており、大規模な戦闘が予想されると明らかにした。白い軍隊とは、
戦争に乗り出す時は、虫から保護するため、体中に白い灰をつける伝統
のために付けられた異名だ。彼らは1991年、ボルで約2000人の
ディンカ族住民を残酷に虐殺した。
そのため、ディンカ族住民数千人は恐怖に包まれ、ボルから脱出し、
首都ジュバに向かっていると、AP通信が伝えた。国連によると、2
週間前におきた南スーダンでのクーデター後、数百人の市民らが犠牲
となり、18万人の住民が自宅を捨てて離れ、7万5000人が国連
基地に避難している。
一方、韓国軍当局は31日、「ボルの北側で銃撃が起きたが、ハンビッ
部隊からはかなり離れている地域だ」と明らかにした。ハンビッ部隊は
現在、総合防護体制を強化しており、周辺の難民のための治療や給水
などの支援活動を続けている。軍輸送機(C-130H)2台で送っ
た弾薬などの軍需物資はまだ、ハンビッ部隊に渡されていない。軍は、
「現地の航空機支援計画がスムーズに進んでいない」とし、「早けれ
ば、1日、ハンビッ部隊に弾薬などの普及品が渡されるだろう」と話した。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014010158288
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388549027/
2:717 ◆GV69KWyc.uon :2014/01/01(水) 13:04:52.27ID:lsR8nAo9
あーあ、始まっちゃったよ
在日は今すぐ南スーダンに行き、肉盾となって韓国軍を助けるんだ
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:05:18.22ID:mGDY/f8n
無能世界大統領はなにしてんの?
9:きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2014/01/01(水) 13:05:40.37ID:YASTMSwz
>軍輸送機(C-130H)2台で送っ
>た弾薬などの軍需物資はまだ、ハンビッ部隊に渡されていない。軍は、
>「現地の航空機支援計画がスムーズに進んでいない」とし、「早けれ
>ば、1日、ハンビッ部隊に弾薬などの普及品が渡されるだろう」と話した。
現地部隊はさすがに怒っても良いだろ。
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:05:41.08ID:nJElxg7r
おっそ。今頃弾薬到着予定って。
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:06:00.59ID:+z2qVDS/
日本は応援には行けなくなったしな。物資も融通できにくい状態。
自国軍を窮地に追いやる政権に軍の蜂起するかもしれないね。
12:ふぁるくらむ・りりむ 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:9) ◆ronqvGsZSI :2014/01/01(水) 13:06:01.20ID:uK0uvqqa
あらあら。
現地にいる人々の早期撤退、或いは事態の早期終息をお祈りします。
人間以外はどーでもいいわ。
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:06:09.07ID:v8jHd97z
ほら左の人平和の盾の出番ですよ
17:大有絶 ◆moSD0iQ3To :2014/01/01(水) 13:06:36.84ID:WzDE1+cJ
自衛隊の弾丸なんか必要ないって言い切っちゃった人達
息してる?
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:06:55.57ID:5UEIMCQq
あれ?
停戦合意だの何だのってのは?
自衛隊に援助を求めた軍人さんは韓国政府から罪に問われるらしいよ
残念だけど自力で頑張って
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:07:52.57ID:ez4+8upQ
>>1
これはもうあかんかもしれんね
早く撤退すべき
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:08:38.26ID:gOp3p6TW
>南スーダン政府は、2万5000人の戦士からなる白い軍隊が、自動小
>銃やロケット砲で武装した状態で、政府軍が掌握しているボルに向け
>進撃しており、大規模な戦闘が予想されると
もうPKO部隊の警備兵程度の武装じゃ太刀打ちできないのと違うか?
>>1
>反政府軍である白い軍隊が、ボル郊外28キロの村に、火をつ
>け始めている
韓国軍!国技を朴られちゃっているよ!
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:09:06.41ID:ny8s97zi
これは・・・難民や韓国軍を撤退させてやれよ。
PKO部隊をこんな所に放置はだめだろ。
まだ補給届けてないのかよ韓国は
現地部隊は見捨てられていないか?
南スーダンの朝鮮軍は反日の犠牲になるんだよ
そして、教訓になるんだ・・・日本は朝鮮に関わるべきではないとww
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:11:25.50ID:+/IaTbUx
いつも朝鮮人が言っている「精強な韓国軍兵士」はどこいったの?
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:11:29.96ID:BGA1yiYK
在日韓国人による義勇兵部隊を編制して現地へ送るべきじゃないか?
>軍輸送機(C-130H)2台で送った弾薬などの軍需物資はまだ、ハンビッ部隊に渡されていない。
もう一週間近く掛かってない?
朝鮮人が困っても助けよとは一切思わなくなった。
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:11:58.88ID:C9eJUCUx
政府軍「放火したのはおまえだろ!!」
反政府軍捕虜「俺じゃ無い、しらん!!」
韓国軍「放火したのはウリニダ!!」
93:漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 58.5 %】 ◆hakaiDRNR2 :2014/01/01(水) 13:12:25.43ID:MzWzuvSq
インドの方のニュースないんかね?
俺は信じている
勇敢な韓国軍が現地の避難民を身を挺して守ることを
兵士が足りないなら、本国や在日韓国人を増援させても
現地の避難民を助ける勇敢な朝鮮民族を
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:13:47.86ID:ZiHzKcgc
チョン軍は逃げずに役目果たせよ
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:13:58.08ID:BbszlLPP
でも救援や救助を求められたら
律儀に丸腰でも、法の抜け穴使っても自衛隊は助けにいっちゃうんだろうな
>>1
避難民でさえボルを出て首都ジュバを目指して移動し始めたんだな、ボルの
後方に反乱軍の機甲部隊はまだ来ていない。韓国軍PKO部隊が撤退するなら、
陸路ボルから自衛隊基地のある首都ジュバを目指すべきだ。200キロ有るが、
自衛隊が迎えに行けば50キロも移動すれば合流出来る。陸路で移動可能なうち
に撤退しなければ韓国軍PKO部隊は反乱軍の中に取り残される。反日とか
面子にこだわっている余裕など無い。自衛隊に連絡して迎えに来てもらう様に
頼め。日本政府は最前線の韓国軍の要請に応えるはずだ。韓国政府は面子の為に
最前線の韓国軍を見捨てるだろう。
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:15:29.33ID:QJOicbwB
コレって、パン爺が調子づいて南鮮軍を最前線に派遣しちゃったんだろ?m9(´・∀・`)
パン爺としては裏目に出たっていうか、爺様にとっても面白い展開になりそうな予感が・・・。
152:大有絶 ◆moSD0iQ3To :2014/01/01(水) 13:15:43.36ID:WzDE1+cJ
訓練も済んでいない在日をいきなり前線に送れ
なんて酷い事は言いません。
精鋭の韓国軍の全部隊をスーダンに派遣して救出作戦を展開すべきです。
え?
手薄になった韓国は北の脅威に対してどうするのかって?
その時こそ在日の出番です。
米軍が応援に駆け付けるまでの肉の壁なら
数さえいればいいんですから。
ね?
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:15:44.90ID:wAfAxp3F
世界大統領もクネクネも置物だしなー
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:17:27.03ID:ZcWHsOzh
まさかとは思うが補充する弾薬が1万発ってことはないよね
213: 【小吉】 【1325円】 :2014/01/01(水) 13:19:43.36ID:i757VcEn
トンスル軍の補給担当者はクビにするべき
何でこんなに遅いの
215:エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/01(水) 13:19:47.66ID:zimKKWxi
反政府軍としては、直接間接のうらみ重なる欧米軍ほど、
その他の軍隊に発砲する理由自体は存在しないから。
しかし、韓国現地軍、武器弾薬ないのにねばるなー。
韓国政府はともかく、この軍の行動は賞賛されてよいレベル。
つーか自衛隊のスーダン派遣には、反対だったんだが…
そもそも、こういうのは国連が前裁きをして
最悪の場合はこうなるとか事前に根回ししておくべき類なんですよねー
アフリカ案件では痛いほど身に染みているはずなんですが・・・
何もやっていなかったのかね?
スレブニッツアの再来の可能性(もっと恐ろしいことに)なるかもしれませんねー
235: 【大凶】 【644円】 :2014/01/01(水) 13:20:34.38ID:8/idAlYA
軍事介入するとか言ってた隣国は?
情報無いから分からん
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:20:40.62ID:oqB7O+OQ
PKOで大丈夫と太鼓判を押した潘基文
国連予算削減に夢中だった潘基文
アフリカ連合に匙投げて、嫌われたくない潘基文
おかげで内戦です。ありがとうございました。
日本は集団的自衛権を認めてないし、
韓国の国会も日本の集団的自衛権に反対してるし、
現場の韓国軍は自力でがんばってください。
253: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/01(水) 13:21:31.91ID:U0lrlwbo
『反乱軍が攻めてきたらどうしますか?』
<丶`∀´>反乱軍と一緒に自衛隊を攻撃します!
最初から多国籍軍の案件だよな
もはやPKO活動の状況じゃないから、日本は撤収させたほうが良くネ?
何が何でも銃弾提供はダメだと叫んでたマスゴミ、韓国軍が成す術もなく虐殺されてもいいのか?
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:26:04.31ID:0pK8PNXC
韓国は補給物資持ってくるのはいいけど、補給路確保できてんのかね?
それもなしに物資届けようとか猛獣の中を肉ぶら下げて歩くのと同じだぞ
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:26:51.74ID:S6QCKdkv
どうなんのこれ?w
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:26:54.78ID:BhTwzCGb
どちらにしても自衛隊は南スーダンからの退却を検討すべき。
戦えないんだから。
350:エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/01(水) 13:27:16.30ID:zimKKWxi
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287664339
スーダン】 ダルフール紛争で中国製弾薬が使用されている、との国連報告の公表を中国が阻止 [2010/10/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215999984
中国→スーダン国防省→虐殺民兵団へトラックが渡る【中国】ダルフール虐殺支援の物証を初確認 国連安保理決議違反…英BBC報道[08/06/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182069985
【国連】 潘基文国連事務総長「ダルフール紛争は気候変動が原因」 [06/17]
ここ突破されると首都に展開してる自衛隊もヤバイんだろ?
後の祭り。。
415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:30:59.61ID:Y9aDULHU
これ流れ的に
朝鮮軍に補給品が届いた瞬間に白軍に襲われる展開じゃない?
んで、武器まるごと持っていかれるとかww
そしたら、信じるわ神を・・・笑の神をww
でも、キムチの扱いで、ネタの神かもしれんなww
韓国政府にしたら弾薬問題で派遣軍の扱いに困ってるだろうし
現地で全滅するのを望んでるんじゃないかな
国連に責任押し付けて自分は痛まないし
437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:32:46.64ID:sS12kgBK
25000対200で弾が届いたのどうのなんて話じゃないわ
装備的にも機甲部隊対歩兵部隊で勝負になんかならないっつの
挙句に韓国側には15000の難民付きだ
防衛に向く土地への移動だってままならねえ
難民どころか自分たちの命だって、もう反政府軍の気分次第だよ
458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:34:12.80ID:ghIE3Yxq
インド軍とネパール軍の撤退は全力で支援しないとヤバいね
南トンスル軍は好きにしてください
481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:35:01.03ID:XLW4OUPT
村に放火したのはどっちの軍だ?
494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:36:02.80ID:wf8eOo5V
しかし、中国も冷たいよな。中国は政府、反政府と交渉して
中国人の身の安全を保証させたんでしょ?たぶん兵器輸出のコネで。
ついでに韓国の安全も保証してあげればよかったのに。
そっか!!韓国の諸君、アイムチャイニーズだ!!
朝鮮軍が味方につくと負けるのは定説
反政府軍の裏に支那がいるってのは間違いないんだから
国連トップが支那を常任理事国から除名すべきだろ
何してんだよ
無能かよ
国連のトップってのは
558:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:40:23.06ID:aFk7xRYh
緊迫した状況になると韓国人って何するかわかんないから
しっかり監視しておいて欲しいわ
村人打つなよレイプすんなよ
この反政府軍がボルに着いたとき、全裸の韓国軍がお尻を舐めあってるところを見たらどう思うんだろう…
マジで国連(某世界大統領)が無能過ぎる
泥沼化しそう
605:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:43:22.41ID:JtHVe4Nw
まあどこの国の部隊も撤収した方がいいわ
沈静化どころか拡大する一方じゃん
611:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:43:37.86ID:4T6kC36D
韓国頑張れよ!
在日はよく見とけ
619:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:44:03.39ID:wf8eOo5V
もし韓国軍がなぶり殺しにあったら、国連軍は政府側につくだろうな。
たしか政府側のトップはアメリカ帰りだったっけ?
救援しようにも韓国政府が強烈なお断りと非難宣言をやっちゃったから、
各国も協力しづらいだろう。
前線指揮官の判断を拒否し国内政治の都合を優先したおかげで前線部隊を機器に晒している愚。
韓国軍に犠牲が出たら、政治ゲームを優先した韓国国民と日本マスゴミの責任を問うべき。
政府側もクソも何も
PKOの目的は南スーダンの治安維持であって
政府も反政府も南スーダンだからどっちもPKO的には保護対象なんよね。
自分以外全部敵の状態に近いのに何を守れと。
657:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:47:08.95ID:IXPZODDM
仮に、負傷兵がでて後送された場合…
自衛隊が日本の医薬品で治療してもらっていいか?
現地、韓国部隊は本国政府に聞いといた方が良いよ…
その韓国兵の人生に関わる。
ルワンダ軍もいるんだし、医療部隊はなくても衛生部隊はいるだろう。
658:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:47:11.99ID:QAxA+lOI
もしかして、現地で南鮮軍ってハブられてる?
インドとネパールと同じとこに居るはずなのに、全然共同してる雰囲気が無いのだが。
ぶっちゃけこれ、どうしようもないな
内乱治まるまで南スーダン放置か、国連軍で制圧して信託統治しかないわ
多分、中国は信託統治狙ってやがるな
717:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:51:00.78ID:ny8s97zi
この状況でも韓国隊の人は難民の保護をしてるんでしょ?
この隊長さんが大統領になった方が、絶対いい国になるよね、韓国。
生きて帰れればだけど・・・。
727:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:51:44.91ID:kqQXcpMH
現地部隊はがんばってるのに韓国の上層部は・・・
あーあ、始まっちゃったよ
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:06:28.93ID:ghIE3Yxq
>>2
つか10時間前のニュースみたいだから、韓国軍壊滅してるかもね
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:05:01.56ID:ghIE3Yxq>>2
つか10時間前のニュースみたいだから、韓国軍壊滅してるかもね
在日は今すぐ南スーダンに行き、肉盾となって韓国軍を助けるんだ
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:05:18.22ID:mGDY/f8n
無能世界大統領はなにしてんの?
9:きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2014/01/01(水) 13:05:40.37ID:YASTMSwz
>軍輸送機(C-130H)2台で送っ
>た弾薬などの軍需物資はまだ、ハンビッ部隊に渡されていない。軍は、
>「現地の航空機支援計画がスムーズに進んでいない」とし、「早けれ
>ば、1日、ハンビッ部隊に弾薬などの普及品が渡されるだろう」と話した。
現地部隊はさすがに怒っても良いだろ。
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:05:41.08ID:nJElxg7r
おっそ。今頃弾薬到着予定って。
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:06:00.59ID:+z2qVDS/
日本は応援には行けなくなったしな。物資も融通できにくい状態。
自国軍を窮地に追いやる政権に軍の蜂起するかもしれないね。
12:ふぁるくらむ・りりむ 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:9) ◆ronqvGsZSI :2014/01/01(水) 13:06:01.20ID:uK0uvqqa
あらあら。
現地にいる人々の早期撤退、或いは事態の早期終息をお祈りします。
人間以外はどーでもいいわ。
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:06:09.07ID:v8jHd97z
ほら左の人平和の盾の出番ですよ
17:大有絶 ◆moSD0iQ3To :2014/01/01(水) 13:06:36.84ID:WzDE1+cJ
自衛隊の弾丸なんか必要ないって言い切っちゃった人達
息してる?
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:06:55.57ID:5UEIMCQq
あれ?
停戦合意だの何だのってのは?
27:ふぁるくらむ・りりむ 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:9) ◆ronqvGsZSI :2014/01/01(水) 13:07:51.55ID:uK0uvqqa
>>20
停戦合意したけど、停戦を続ける理由がなければ再燃するのは当然。
>>20
停戦合意したけど、停戦を続ける理由がなければ再燃するのは当然。
64:きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2014/01/01(水) 13:10:27.42ID:YASTMSwz
>>27
停戦を命じるための指揮系統が末端まで届いているのか・・・・・・。
>>27
停戦を命じるための指揮系統が末端まで届いているのか・・・・・・。
76:轆轤首 ◆TbAyyg3O4Q :2014/01/01(水) 13:11:23.52ID:gbwoZi0P
>>64
民兵組織が一緒に動いてると、指揮系統別だから停戦なんて知らんって言い出す場合もある。
>>64
民兵組織が一緒に動いてると、指揮系統別だから停戦なんて知らんって言い出す場合もある。
92:ふぁるくらむ・りりむ 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:9) ◆ronqvGsZSI :2014/01/01(水) 13:12:20.13ID:uK0uvqqa
>>64
そういう部分にも不安は残りますね、なし崩し的に戦闘再開、ヘタすると現地では停戦そのものが行われていなかった可能性すらあります。
>>64
そういう部分にも不安は残りますね、なし崩し的に戦闘再開、ヘタすると現地では停戦そのものが行われていなかった可能性すらあります。
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:14:04.33ID:gOp3p6TW
>>92
有象無象の寄せ集め反政府軍なら、上からの指揮系統が確立しているという保障は無いですしねえ・・・
>>92
有象無象の寄せ集め反政府軍なら、上からの指揮系統が確立しているという保障は無いですしねえ・・・
136:ふぁるくらむ・りりむ 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:9) ◆ronqvGsZSI :2014/01/01(水) 13:14:56.04ID:uK0uvqqa
>>117
確か民兵も相当数いたはずですしね……。
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:06:58.97ID:MKT4BY4m>>117
確か民兵も相当数いたはずですしね……。
自衛隊に援助を求めた軍人さんは韓国政府から罪に問われるらしいよ
残念だけど自力で頑張って
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:07:52.57ID:ez4+8upQ
>>1
これはもうあかんかもしれんね
早く撤退すべき
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:08:38.26ID:gOp3p6TW
>南スーダン政府は、2万5000人の戦士からなる白い軍隊が、自動小
>銃やロケット砲で武装した状態で、政府軍が掌握しているボルに向け
>進撃しており、大規模な戦闘が予想されると
もうPKO部隊の警備兵程度の武装じゃ太刀打ちできないのと違うか?
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:14:06.79ID:qB5ZFUHg
>>33
もうっていうか最初からだろ
34:きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2014/01/01(水) 13:08:38.43ID:YASTMSwz>>33
もうっていうか最初からだろ
>>1
>反政府軍である白い軍隊が、ボル郊外28キロの村に、火をつ
>け始めている
韓国軍!国技を朴られちゃっているよ!
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:09:06.41ID:ny8s97zi
これは・・・難民や韓国軍を撤退させてやれよ。
PKO部隊をこんな所に放置はだめだろ。
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:09:34.30ID:BMx+FOFY
>>42
手遅れ。
>>42
手遅れ。
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:10:58.94ID:ny8s97zi
>>48
ちょ・・・そんなにあっさりと・・・。
国連はどう責任取る積りなのよ
>>48
ちょ・・・そんなにあっさりと・・・。
国連はどう責任取る積りなのよ
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:12:11.21ID:BMx+FOFY
>>71
「想定外の出来事でした」で終了。
まあ・・・パン君だから逃げるよ。
>>71
「想定外の出来事でした」で終了。
まあ・・・パン君だから逃げるよ。
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:14:57.09ID:ny8s97zi
>>89
・・・日本に銃弾を頼んだ時点で撤退とかしていれば、
韓国軍も難民も助かったんじゃ・・・。
>>89
・・・日本に銃弾を頼んだ時点で撤退とかしていれば、
韓国軍も難民も助かったんじゃ・・・。
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:16:07.60ID:BMx+FOFY
>>137
パン君が責任者ですのでねー
何も考えていなかったんでしょう。
>>137
パン君が責任者ですのでねー
何も考えていなかったんでしょう。
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:17:58.81ID:QAxA+lOI
>>161
ちゃんとパン君は考えていたよ。
ただ、考えていた事がみんなが期待してたこととちょっとだけ違った。
「どうやったらウリは名誉学位を取れるニカ? どうやったら○○賞を取れるニカ?」
>>161
ちゃんとパン君は考えていたよ。
ただ、考えていた事がみんなが期待してたこととちょっとだけ違った。
「どうやったらウリは名誉学位を取れるニカ? どうやったら○○賞を取れるニカ?」
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:20:15.41ID:QJOicbwB
>>189
最前線で我が軍が大活躍ニダ!を期待してたんだろうな。w
裏目に出なきゃイイが・・・。w
>>189
最前線で我が軍が大活躍ニダ!を期待してたんだろうな。w
裏目に出なきゃイイが・・・。w
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:21:02.54ID:ny8s97zi
>>161
無能な世界大統領が成果を出そうとして、犠牲を出しそうな状況か ><
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:09:15.72ID:6hSmmci5>>161
無能な世界大統領が成果を出そうとして、犠牲を出しそうな状況か ><
まだ補給届けてないのかよ韓国は
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:10:20.96ID:gbwoZi0P
>>44
今日到着予定だそうだ。
>>44
今日到着予定だそうだ。
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:12:04.73ID:ez4+8upQ
>>60
現地時間の今日だと、まだ日付が変わったばかりじゃ…
>>60
現地時間の今日だと、まだ日付が変わったばかりじゃ…
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:23:08.43ID:6hSmmci5
>>60,96
もう囲まれちゃって届けられないってならなきゃいいけど
>>60,96
もう囲まれちゃって届けられないってならなきゃいいけど
303: 【凶】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 琴浦春香 ◆Haruka75rU :2014/01/01(水) 13:24:49.57ID:tZ15G/AA
>>279
まだ空中投下がある
>>279
まだ空中投下がある
561:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:40:41.72ID:c1fob/xc
>>303
スティンガーとか持ってんじゃねーの? 反乱軍。
あれ、アフリカにも結構ばら撒かれてるよね。
まだ動くかどうかは別として。
しかも対空砲改造14mm機関銃もあるというし。
元機甲師団である以上、本物の対空戦車もあるかも。
包囲が本当なら、着陸も不可能だし近づけないよ。
弾おとなしく引き受けとけばねぇ、少しはマシだったかも?
なのに本国が邪魔するからwww
>>303
スティンガーとか持ってんじゃねーの? 反乱軍。
あれ、アフリカにも結構ばら撒かれてるよね。
まだ動くかどうかは別として。
しかも対空砲改造14mm機関銃もあるというし。
元機甲師団である以上、本物の対空戦車もあるかも。
包囲が本当なら、着陸も不可能だし近づけないよ。
弾おとなしく引き受けとけばねぇ、少しはマシだったかも?
なのに本国が邪魔するからwww
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:12:41.48ID:yF3zgoSO
>>44
今日到着の予定とか
しかし現地まで届ける方法あるんだろうか?
>>44
今日到着の予定とか
しかし現地まで届ける方法あるんだろうか?
104:ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2014/01/01(水) 13:13:33.76ID:4dzwXx6f
>>96
ヘリから投下の予定が、ヘリごと投下に!w
>>96
ヘリから投下の予定が、ヘリごと投下に!w
123:漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 58.5 %】 ◆hakaiDRNR2 :2014/01/01(水) 13:14:24.79ID:MzWzuvSq
>>104
こんなところでブラックホークダウンやられてもねえ・・・
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:09:30.25ID:dGnU0Okg>>104
こんなところでブラックホークダウンやられてもねえ・・・
現地部隊は見捨てられていないか?
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:10:21.57ID:v8jHd97z
>>46
送って放置、帰ってきたら英雄が韓国の伝統では?
>>46
送って放置、帰ってきたら英雄が韓国の伝統では?
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:16:55.10ID:ghIE3Yxq
>>61
今回は帰国したら親日罪で軍法会議ニダ
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:11:17.37ID:NckDdhMH>>61
今回は帰国したら親日罪で軍法会議ニダ
南スーダンの朝鮮軍は反日の犠牲になるんだよ
そして、教訓になるんだ・・・日本は朝鮮に関わるべきではないとww
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:11:25.50ID:+/IaTbUx
いつも朝鮮人が言っている「精強な韓国軍兵士」はどこいったの?
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:11:29.96ID:BGA1yiYK
在日韓国人による義勇兵部隊を編制して現地へ送るべきじゃないか?
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:14:18.63ID:yhj1TjF6
>>80
ザイニチを全員送る方が早いw
反乱軍の弾をうち尽くさせちゃえば安心だしw
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:11:43.73ID:QAxA+lOI>>80
ザイニチを全員送る方が早いw
反乱軍の弾をうち尽くさせちゃえば安心だしw
>軍輸送機(C-130H)2台で送った弾薬などの軍需物資はまだ、ハンビッ部隊に渡されていない。
もう一週間近く掛かってない?
138:エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/01(水) 13:14:59.29ID:zimKKWxi
>>82
ヘリを提供してくれー!!って地元スーダン軍に要請してたらしい。
>>82
ヘリを提供してくれー!!って地元スーダン軍に要請してたらしい。
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:17:26.34ID:yF3zgoSO
>>138
つか、ヘリ持って行けよ!
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:11:54.61ID:PEwn42/K>>138
つか、ヘリ持って行けよ!
朝鮮人が困っても助けよとは一切思わなくなった。
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:11:58.88ID:C9eJUCUx
政府軍「放火したのはおまえだろ!!」
反政府軍捕虜「俺じゃ無い、しらん!!」
韓国軍「放火したのはウリニダ!!」
93:漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 58.5 %】 ◆hakaiDRNR2 :2014/01/01(水) 13:12:25.43ID:MzWzuvSq
インドの方のニュースないんかね?
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:14:07.31ID:dZY5v2Eb
>>93
そういや戦闘状態に突入して実際に戦闘してるのはインド軍なんだけか。
そっちは心配だなぁ。
>>93
そういや戦闘状態に突入して実際に戦闘してるのはインド軍なんだけか。
そっちは心配だなぁ。
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:18:00.90ID:ZiHzKcgc
>>93
数人の死者と多数のけが人が出てると、今朝どっかで見た
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:13:16.61ID:ucinjuSf>>93
数人の死者と多数のけが人が出てると、今朝どっかで見た
俺は信じている
勇敢な韓国軍が現地の避難民を身を挺して守ることを
兵士が足りないなら、本国や在日韓国人を増援させても
現地の避難民を助ける勇敢な朝鮮民族を
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:13:47.86ID:ZiHzKcgc
チョン軍は逃げずに役目果たせよ
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:13:58.08ID:BbszlLPP
でも救援や救助を求められたら
律儀に丸腰でも、法の抜け穴使っても自衛隊は助けにいっちゃうんだろうな
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:14:46.85ID:BMx+FOFY
>>113
ムリです。
根拠法がありません。
>>113
ムリです。
根拠法がありません。
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:21:12.24ID:BbszlLPP
>>130
イラクの時に佐藤正久さんがわざと巻き込まれて正当防衛とか緊急避難の状況を作り出すとか言ってじゃない
そういうこと本当にしないかなと思ってさ
自衛官の皆さんには無事に帰ってきてほしい
>>130
イラクの時に佐藤正久さんがわざと巻き込まれて正当防衛とか緊急避難の状況を作り出すとか言ってじゃない
そういうこと本当にしないかなと思ってさ
自衛官の皆さんには無事に帰ってきてほしい
265:漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 58.5 %】 ◆hakaiDRNR2 :2014/01/01(水) 13:22:14.61ID:MzWzuvSq
>>246
軽装甲機動車と89式程度の装備でT-72と喧嘩しろってのは死ねと同義語だよ?
>>246
軽装甲機動車と89式程度の装備でT-72と喧嘩しろってのは死ねと同義語だよ?
296:弄韓厨論客さん:2014/01/01(水) 13:24:30.74ID:7lItAVKD
>>265
現状で反乱軍のT-72に対抗できる兵力は
南スーダン正規軍のT-72くらいですからね
配備されてるかは知りませんが
>>265
現状で反乱軍のT-72に対抗できる兵力は
南スーダン正規軍のT-72くらいですからね
配備されてるかは知りませんが
164:漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 58.5 %】 ◆hakaiDRNR2 :2014/01/01(水) 13:16:12.02ID:MzWzuvSq
>>113
自衛隊の武力行使理由は自衛と依頼があった場合に自衛隊法内での活動のみです。
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:14:01.34ID:BhtLwFuY>>113
自衛隊の武力行使理由は自衛と依頼があった場合に自衛隊法内での活動のみです。
>>1
避難民でさえボルを出て首都ジュバを目指して移動し始めたんだな、ボルの
後方に反乱軍の機甲部隊はまだ来ていない。韓国軍PKO部隊が撤退するなら、
陸路ボルから自衛隊基地のある首都ジュバを目指すべきだ。200キロ有るが、
自衛隊が迎えに行けば50キロも移動すれば合流出来る。陸路で移動可能なうち
に撤退しなければ韓国軍PKO部隊は反乱軍の中に取り残される。反日とか
面子にこだわっている余裕など無い。自衛隊に連絡して迎えに来てもらう様に
頼め。日本政府は最前線の韓国軍の要請に応えるはずだ。韓国政府は面子の為に
最前線の韓国軍を見捨てるだろう。
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:15:29.33ID:QJOicbwB
コレって、パン爺が調子づいて南鮮軍を最前線に派遣しちゃったんだろ?m9(´・∀・`)
パン爺としては裏目に出たっていうか、爺様にとっても面白い展開になりそうな予感が・・・。
152:大有絶 ◆moSD0iQ3To :2014/01/01(水) 13:15:43.36ID:WzDE1+cJ
訓練も済んでいない在日をいきなり前線に送れ
なんて酷い事は言いません。
精鋭の韓国軍の全部隊をスーダンに派遣して救出作戦を展開すべきです。
え?
手薄になった韓国は北の脅威に対してどうするのかって?
その時こそ在日の出番です。
米軍が応援に駆け付けるまでの肉の壁なら
数さえいればいいんですから。
ね?
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:15:44.90ID:wAfAxp3F
世界大統領もクネクネも置物だしなー
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:17:27.03ID:ZcWHsOzh
まさかとは思うが補充する弾薬が1万発ってことはないよね
213: 【小吉】 【1325円】 :2014/01/01(水) 13:19:43.36ID:i757VcEn
トンスル軍の補給担当者はクビにするべき
何でこんなに遅いの
215:エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/01(水) 13:19:47.66ID:zimKKWxi
反政府軍としては、直接間接のうらみ重なる欧米軍ほど、
その他の軍隊に発砲する理由自体は存在しないから。
しかし、韓国現地軍、武器弾薬ないのにねばるなー。
韓国政府はともかく、この軍の行動は賞賛されてよいレベル。
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:21:52.14ID:p/BEauHR
>>215
突破する能力がない
てか主力部隊じゃないのが幸いしてる
219:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2014/01/01(水) 13:20:06.10ID:p/8Hrunw>>215
突破する能力がない
てか主力部隊じゃないのが幸いしてる
つーか自衛隊のスーダン派遣には、反対だったんだが…
230:漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 58.5 %】 ◆hakaiDRNR2 :2014/01/01(水) 13:20:24.77ID:MzWzuvSq
>>219
押し込んだのは民主政権(・ω・)
>>219
押し込んだのは民主政権(・ω・)
256:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2014/01/01(水) 13:21:44.72ID:p/8Hrunw
>>230
ほんとロクなことをしないな。
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:20:24.85ID:BMx+FOFY>>230
ほんとロクなことをしないな。
そもそも、こういうのは国連が前裁きをして
最悪の場合はこうなるとか事前に根回ししておくべき類なんですよねー
アフリカ案件では痛いほど身に染みているはずなんですが・・・
何もやっていなかったのかね?
スレブニッツアの再来の可能性(もっと恐ろしいことに)なるかもしれませんねー
235: 【大凶】 【644円】 :2014/01/01(水) 13:20:34.38ID:8/idAlYA
軍事介入するとか言ってた隣国は?
情報無いから分からん
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:20:40.62ID:oqB7O+OQ
PKOで大丈夫と太鼓判を押した潘基文
国連予算削減に夢中だった潘基文
アフリカ連合に匙投げて、嫌われたくない潘基文
おかげで内戦です。ありがとうございました。
309:璃 ◆LAPISXXVV2 :2014/01/01(水) 13:25:10.57ID:0AIVXRcV
>>238
>国連予算削減に夢中だった潘基文
削減して浮いたお金を何に使うつもりなのか気になりますね。
>>238
>国連予算削減に夢中だった潘基文
削減して浮いたお金を何に使うつもりなのか気になりますね。
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:27:40.69ID:p/BEauHR
>>309
ポケットにw
てか国連予算削減しないとアメリカ国内世論がもたなかった
ウナギが捌かれるって事になっていた
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:20:54.46ID:8szqSuOf>>309
ポケットにw
てか国連予算削減しないとアメリカ国内世論がもたなかった
ウナギが捌かれるって事になっていた
日本は集団的自衛権を認めてないし、
韓国の国会も日本の集団的自衛権に反対してるし、
現場の韓国軍は自力でがんばってください。
253: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/01/01(水) 13:21:31.91ID:U0lrlwbo
『反乱軍が攻めてきたらどうしますか?』
<丶`∀´>反乱軍と一緒に自衛隊を攻撃します!
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:22:51.35ID:+A9XDAP1
>>253
すげええ韓国らしいよwwwwww
満州もそんな感じだったと聞く
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:24:17.03ID:V5xcpgkQ>>253
すげええ韓国らしいよwwwwww
満州もそんな感じだったと聞く
最初から多国籍軍の案件だよな
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:25:34.74ID:BMx+FOFY
>>294
パン君の交渉能力のなさですねー
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:24:31.78ID:tDcuF8R9>>294
パン君の交渉能力のなさですねー
もはやPKO活動の状況じゃないから、日本は撤収させたほうが良くネ?
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:25:04.68ID:+JMc0JQ6
>>297
やることやってからな
>>297
やることやってからな
388:璃 ◆LAPISXXVV2 :2014/01/01(水) 13:29:02.83ID:0AIVXRcV
>>308
そのやることができそうにないから撤収な訳で。
韓国軍が盾になってくれている間にさくっと撤収するべきでしょう。
韓国軍の犠牲を無駄にしてはいけません><
>>308
そのやることができそうにないから撤収な訳で。
韓国軍が盾になってくれている間にさくっと撤収するべきでしょう。
韓国軍の犠牲を無駄にしてはいけません><
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:25:33.49ID:QAxA+lOI
>>297
日本が居るのは首都なんでもうしばらくは大丈夫かと。
あまり早く撤退するのは体裁が悪いから、まぁ、時期を見てって感じだろうな。
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:25:20.13ID:NnlOJ+pX>>297
日本が居るのは首都なんでもうしばらくは大丈夫かと。
あまり早く撤退するのは体裁が悪いから、まぁ、時期を見てって感じだろうな。
何が何でも銃弾提供はダメだと叫んでたマスゴミ、韓国軍が成す術もなく虐殺されてもいいのか?
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:26:04.31ID:0pK8PNXC
韓国は補給物資持ってくるのはいいけど、補給路確保できてんのかね?
それもなしに物資届けようとか猛獣の中を肉ぶら下げて歩くのと同じだぞ
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:26:51.74ID:S6QCKdkv
どうなんのこれ?w
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:26:54.78ID:BhTwzCGb
どちらにしても自衛隊は南スーダンからの退却を検討すべき。
戦えないんだから。
350:エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/01(水) 13:27:16.30ID:zimKKWxi
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287664339
スーダン】 ダルフール紛争で中国製弾薬が使用されている、との国連報告の公表を中国が阻止 [2010/10/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215999984
中国→スーダン国防省→虐殺民兵団へトラックが渡る【中国】ダルフール虐殺支援の物証を初確認 国連安保理決議違反…英BBC報道[08/06/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182069985
【国連】 潘基文国連事務総長「ダルフール紛争は気候変動が原因」 [06/17]
375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:28:42.03ID:Mo7sY3CX
>>350
>>((((((( ・Д・) やっぱ、バックに中国がいましたかー
当たって欲しくない予想に限って当たるもんですなぁ
>>350
>>((((((( ・Д・) やっぱ、バックに中国がいましたかー
当たって欲しくない予想に限って当たるもんですなぁ
400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:30:17.28ID:+A9XDAP1
>>375
なので韓国は攻撃されないと安心してる節も有る
>>375
なので韓国は攻撃されないと安心してる節も有る
448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:33:21.83ID:Mo7sY3CX
>>400
>>((((((( ・Д・) それが末端の民兵まで伝わってるかどうか・・・・
まぁ、がんばってね、としか言えませんなw
362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:27:47.16ID:FsRLhsQu>>400
>>((((((( ・Д・) それが末端の民兵まで伝わってるかどうか・・・・
まぁ、がんばってね、としか言えませんなw
ここ突破されると首都に展開してる自衛隊もヤバイんだろ?
385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:28:59.03ID:nm9fET4f
>>362
反政府軍側に言わせると、油田とここさえ貰えば首都なんて要らないってさ。
>>362
反政府軍側に言わせると、油田とここさえ貰えば首都なんて要らないってさ。
419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:31:11.13ID:BMx+FOFY
>>385
そこもキーポイントになりそうですねー
条件呑ませるために国連合同軍を人質にして
国連から相手側に圧力くわえさせる。
ウリだったらそうするね。
>>385
そこもキーポイントになりそうですねー
条件呑ませるために国連合同軍を人質にして
国連から相手側に圧力くわえさせる。
ウリだったらそうするね。
436:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:32:46.20ID:BGA1yiYK
>>385
支那から「油田地帯だけは絶対に抑えろ」との指示が出ているんだろうな
>>385
支那から「油田地帯だけは絶対に抑えろ」との指示が出ているんだろうな
399:弄韓厨論客さん:2014/01/01(水) 13:29:52.07ID:7lItAVKD
>>362
やばいのはやばいのだけど
人数が多い方が武装レベルがくそ高いんで
どうにもならん
撤退のプランを練るのみ
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:28:12.61ID:Pb1TMfSh>>362
やばいのはやばいのだけど
人数が多い方が武装レベルがくそ高いんで
どうにもならん
撤退のプランを練るのみ
後の祭り。。
415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:30:59.61ID:Y9aDULHU
これ流れ的に
朝鮮軍に補給品が届いた瞬間に白軍に襲われる展開じゃない?
んで、武器まるごと持っていかれるとかww
そしたら、信じるわ神を・・・笑の神をww
でも、キムチの扱いで、ネタの神かもしれんなww
434:エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/01(水) 13:32:27.73ID:zimKKWxi
>>415
反政府軍はボルをほしい。
そして(韓国軍はともかく)難民・避難民はそこから非武装で追い出したい。
これが落としどころでしょうね。
422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:31:26.33ID:M1VRRUf3>>415
反政府軍はボルをほしい。
そして(韓国軍はともかく)難民・避難民はそこから非武装で追い出したい。
これが落としどころでしょうね。
韓国政府にしたら弾薬問題で派遣軍の扱いに困ってるだろうし
現地で全滅するのを望んでるんじゃないかな
国連に責任押し付けて自分は痛まないし
437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:32:46.64ID:sS12kgBK
25000対200で弾が届いたのどうのなんて話じゃないわ
装備的にも機甲部隊対歩兵部隊で勝負になんかならないっつの
挙句に韓国側には15000の難民付きだ
防衛に向く土地への移動だってままならねえ
難民どころか自分たちの命だって、もう反政府軍の気分次第だよ
458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:34:12.80ID:ghIE3Yxq
インド軍とネパール軍の撤退は全力で支援しないとヤバいね
南トンスル軍は好きにしてください
481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:35:01.03ID:XLW4OUPT
村に放火したのはどっちの軍だ?
494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:36:02.80ID:wf8eOo5V
しかし、中国も冷たいよな。中国は政府、反政府と交渉して
中国人の身の安全を保証させたんでしょ?たぶん兵器輸出のコネで。
ついでに韓国の安全も保証してあげればよかったのに。
そっか!!韓国の諸君、アイムチャイニーズだ!!
524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:38:12.93ID:QJOicbwB
>>494
スーダン人からすれば支那人は一番殺したい外国人だろうかなぁ・・・。w
>>494
スーダン人からすれば支那人は一番殺したい外国人だろうかなぁ・・・。w
549:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:39:57.06ID:dZY5v2Eb
>>524
それれはスーダン人だけではなくアフリカ諸国の殆どの国の人が思ってる事かと。
527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:38:22.61ID:IqJUs7ga>>524
それれはスーダン人だけではなくアフリカ諸国の殆どの国の人が思ってる事かと。
朝鮮軍が味方につくと負けるのは定説
557:六代目浜田伝右衛門/P ◆AKUMA/.c.o :2014/01/01(水) 13:40:21.95ID:kUoomm9s
>>527
もしかしたら、国連が負けるという
歴史上最大の法則発動に…。
>>527
もしかしたら、国連が負けるという
歴史上最大の法則発動に…。
581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:41:51.90ID:BMx+FOFY
>>557
可能性大
反政府軍がここで停止して交渉材料に使えば
国連屈するかもねー
528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:38:25.73ID:ucinjuSf>>557
可能性大
反政府軍がここで停止して交渉材料に使えば
国連屈するかもねー
反政府軍の裏に支那がいるってのは間違いないんだから
国連トップが支那を常任理事国から除名すべきだろ
何してんだよ
無能かよ
国連のトップってのは
558:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:40:23.06ID:aFk7xRYh
緊迫した状況になると韓国人って何するかわかんないから
しっかり監視しておいて欲しいわ
村人打つなよレイプすんなよ
571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:41:14.17ID:ZlN8bIkr
>>558
一緒の陣地にいる
インド・ネパール軍に発砲し出さないか心配w
563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:40:53.43ID:eh4Xunmf>>558
一緒の陣地にいる
インド・ネパール軍に発砲し出さないか心配w
この反政府軍がボルに着いたとき、全裸の韓国軍がお尻を舐めあってるところを見たらどう思うんだろう…
592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:42:31.82ID:QAxA+lOI
>>563
いや、もっと世紀末的な物を目にするんじゃね?
みんなで輪になって掘り合う南鮮軍とか
579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:41:46.50ID:674hkyu3>>563
いや、もっと世紀末的な物を目にするんじゃね?
みんなで輪になって掘り合う南鮮軍とか
マジで国連(某世界大統領)が無能過ぎる
596:ふぁるくらむ・りりむ 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:9) ◆ronqvGsZSI :2014/01/01(水) 13:42:56.64ID:uK0uvqqa
>>579
中国が火薬積んだ時点で、国連を当てにするのは無理。
どうしても安保理案件になるし、その状況で中国の責任は必ず問われる。
……拒否権待った無し。
>>579
中国が火薬積んだ時点で、国連を当てにするのは無理。
どうしても安保理案件になるし、その状況で中国の責任は必ず問われる。
……拒否権待った無し。
618:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:43:59.38ID:dZY5v2Eb
>>579
そもそもパン君は肩書きがほしいだけであり、常任理事国は自分達が
好き勝手できる無能が国連トップにほしかったという、需要と供給の
バランスの上に成り立ってますw
591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:42:23.31ID:/HuCBDVK>>579
そもそもパン君は肩書きがほしいだけであり、常任理事国は自分達が
好き勝手できる無能が国連トップにほしかったという、需要と供給の
バランスの上に成り立ってますw
泥沼化しそう
605:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:43:22.41ID:JtHVe4Nw
まあどこの国の部隊も撤収した方がいいわ
沈静化どころか拡大する一方じゃん
611:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:43:37.86ID:4T6kC36D
韓国頑張れよ!
在日はよく見とけ
619:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:44:03.39ID:wf8eOo5V
もし韓国軍がなぶり殺しにあったら、国連軍は政府側につくだろうな。
たしか政府側のトップはアメリカ帰りだったっけ?
救援しようにも韓国政府が強烈なお断りと非難宣言をやっちゃったから、
各国も協力しづらいだろう。
639:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:45:22.49ID:rs85khIB
>>619
いや、そもそもあそこに居るのは韓国軍だけじゃないからね・・・。
っつーか、韓国軍なんて200人程度しか居ないので、おまけみたいなモノ。
628:イムジンリバー:2014/01/01(水) 13:44:48.92ID:Oe04HdPc>>619
いや、そもそもあそこに居るのは韓国軍だけじゃないからね・・・。
っつーか、韓国軍なんて200人程度しか居ないので、おまけみたいなモノ。
前線指揮官の判断を拒否し国内政治の都合を優先したおかげで前線部隊を機器に晒している愚。
韓国軍に犠牲が出たら、政治ゲームを優先した韓国国民と日本マスゴミの責任を問うべき。
646:兎悔氏 ◆fNviSKUljJ72 :2014/01/01(水) 13:46:28.84ID:dObWbLFo
>>628
もう一つ付け加えるならさっさと撤退若しくはPKFに切り替えなかったパン君も
653:漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 57.7 %】 ◆hakaiDRNR2 :2014/01/01(水) 13:46:51.31ID:MzWzuvSq>>628
もう一つ付け加えるならさっさと撤退若しくはPKFに切り替えなかったパン君も
政府側もクソも何も
PKOの目的は南スーダンの治安維持であって
政府も反政府も南スーダンだからどっちもPKO的には保護対象なんよね。
自分以外全部敵の状態に近いのに何を守れと。
657:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:47:08.95ID:IXPZODDM
仮に、負傷兵がでて後送された場合…
自衛隊が日本の医薬品で治療してもらっていいか?
現地、韓国部隊は本国政府に聞いといた方が良いよ…
その韓国兵の人生に関わる。
ルワンダ軍もいるんだし、医療部隊はなくても衛生部隊はいるだろう。
658:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:47:11.99ID:QAxA+lOI
もしかして、現地で南鮮軍ってハブられてる?
インドとネパールと同じとこに居るはずなのに、全然共同してる雰囲気が無いのだが。
689:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:49:10.59ID:yF3zgoSO
>>658
戦力に数えられないから難民扱いかも!
>>658
戦力に数えられないから難民扱いかも!
714:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:50:56.91ID:QAxA+lOI
>>689
なんか、情報を照らし合わせるとめっちゃお荷物感が
なぜインド・ネパール軍から弾薬(同じNATO弾です)を融通してもらえなかったかってのがどうも引っかかる。
>>689
なんか、情報を照らし合わせるとめっちゃお荷物感が
なぜインド・ネパール軍から弾薬(同じNATO弾です)を融通してもらえなかったかってのがどうも引っかかる。
785:兎悔氏 ◆fNviSKUljJ72 :2014/01/01(水) 13:55:20.00ID:dObWbLFo
>>714
退路が確保できていない以上、(確か)護衛役のインド・ネパール軍に弾薬は幾らあっても足りることはない
つか、さっさと状況が急変した時点で工兵部隊は撤退させるべきだったと思う
急変しすぎで判断が間に合わなかったって批判は受ける
>>714
退路が確保できていない以上、(確か)護衛役のインド・ネパール軍に弾薬は幾らあっても足りることはない
つか、さっさと状況が急変した時点で工兵部隊は撤退させるべきだったと思う
急変しすぎで判断が間に合わなかったって批判は受ける
693:兎悔氏 ◆fNviSKUljJ72 :2014/01/01(水) 13:49:24.39ID:dObWbLFo
>>658
韓国軍とか当てにできる状況と戦力じゃないってトコじゃないかな
>>658
韓国軍とか当てにできる状況と戦力じゃないってトコじゃないかな
755:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:53:35.70ID:QAxA+lOI
>>693
いや、まぁ、そうなんだけどさ。
それでもとりあえずは友軍として扱うじゃん
681:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:48:31.11ID:iApyhnrN>>693
いや、まぁ、そうなんだけどさ。
それでもとりあえずは友軍として扱うじゃん
ぶっちゃけこれ、どうしようもないな
内乱治まるまで南スーダン放置か、国連軍で制圧して信託統治しかないわ
多分、中国は信託統治狙ってやがるな
717:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:51:00.78ID:ny8s97zi
この状況でも韓国隊の人は難民の保護をしてるんでしょ?
この隊長さんが大統領になった方が、絶対いい国になるよね、韓国。
生きて帰れればだけど・・・。
727:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/01/01(水) 13:51:44.91ID:kqQXcpMH
現地部隊はがんばってるのに韓国の上層部は・・・
全員、自分のことだけで手一杯なんだろうな。特に被害が出たインド軍とかは・・・
そんな中で自分たちの弾薬を分けてあげた自衛隊は英雄的行為で賞賛されるべきじゃないのか?